口コミ: 高知市の動物のぐったりして元気がない 15件(2ページ目)
高知県高知市の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 15件の一覧です。
[
病院検索 (26件)
| 口コミ検索 ]
63人中
61人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はまだ動物病院
(高知県高知市)
5.0
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2017年12月
我が家のイタズラっ子な子猫が誤食で死にかけたのは、10月の終わりの頃でした。
その日、私が仕事から戻ると部屋の至る所に吐いた跡があり、いつもより元気がない様子で抱っこするといつもより体温も低く感じたので、とても心配になり次の日にかかりつけの病院に連れて行きました。
レントゲンや血液検査をしてもらい、もしかすると誤食かもしれない。手術が必要かもしれないが、かかりつけの病院にはその手術が出来る設備がないので、手術の出来る病院にすぐ行く事を勧めますと言われ、その日のうちに別の病院に向かいました。
紹介状を貰って受診した最初の病院では
「手術しないと苦しんで死ぬね」
と言われました。
「死ぬ」と淡々と言う先生の言葉にとてもショックを受けたものの、すぐに手術をお願いしたのですが血液検査の結果が悪いから明日の手術になると言われ一旦、自宅に帰されました。
すぐ手術しないと死ぬと言うのに、そのまま家に帰された事や先生の態度や言葉に不安や不信感が募り、夜の間ずっと高知市内の動物病院の評判を調べてこちらの病院にたどり着きました。
不安で不安で涙を堪えながら、土曜日の朝に電話をかけて、子猫の症状や最初の病院で言われた事を伝え、セカンドオピニオンを受け入れて貰えるか問い合わせると、とても優しく丁寧に対応して下さり、大切な家族の命を託すならこちらの先生にお願いしたいとそのまま急いで受診をさせて頂きました。
先生は難しい言葉や専門用語などは使わず何度も分かりやすく説明してくれて、その場で手術をお願いしました。
手術の様子を写真に撮って、一つ一つ丁寧に何がどうなってどんな事になっているかを画像を見せてくれながら説明してくれ、どんな処置をしたのか、これからどんな治療をしていくのか、こちらの不安を拭うように優しく根気よくお話してくれて、事前に治療にかかる費用などもしっかり知らせてくれました。
1週間の入院でしたが、その間の面会の時はもちろん、容体を問い合わせる電話にも本当に親切に対応して頂きました。
退院の日、先生にお礼を言うと
「本人が頑張ったんですよ」
と笑って言ってくれた先生が神様に見えました。
私がこのクチコミを書いたのは、我が家のように大切な家族に何かあった時、不安で不安で仕方ない時に、飼い主に寄り添いしっかり患畜を診てくれる病院を必要としている誰かの目に止まってくれたら良いなと思い投稿させて頂きます。
我が家のイタズラお姫様は、すっかり元気になって今も私の膝の上でゴロゴロ喉を鳴らしています。自宅からは少し遠いですが、これからずっとこちらの病院にお世話になりたいと思います。
この小さな温もりを救ってくれた先生に、入院中とても優しくこの子を診てくれたスタッフさんに、心から感謝しています。
ありがとうございました!
その日、私が仕事から戻ると部屋の至る所に吐いた跡があり、いつもより元気がない様子で抱っこするといつもより体温も低く感じたので、とても心配になり次の日にかかりつけの病院に連れて行きました。
レントゲンや血液検査をしてもらい、もしかすると誤食かもしれない。手術が必要かもしれないが、かかりつけの病院にはその手術が出来る設備がないので、手術の出来る病院にすぐ行く事を勧めますと言われ、その日のうちに別の病院に向かいました。
紹介状を貰って受診した最初の病院では
「手術しないと苦しんで死ぬね」
と言われました。
「死ぬ」と淡々と言う先生の言葉にとてもショックを受けたものの、すぐに手術をお願いしたのですが血液検査の結果が悪いから明日の手術になると言われ一旦、自宅に帰されました。
すぐ手術しないと死ぬと言うのに、そのまま家に帰された事や先生の態度や言葉に不安や不信感が募り、夜の間ずっと高知市内の動物病院の評判を調べてこちらの病院にたどり着きました。
不安で不安で涙を堪えながら、土曜日の朝に電話をかけて、子猫の症状や最初の病院で言われた事を伝え、セカンドオピニオンを受け入れて貰えるか問い合わせると、とても優しく丁寧に対応して下さり、大切な家族の命を託すならこちらの先生にお願いしたいとそのまま急いで受診をさせて頂きました。
先生は難しい言葉や専門用語などは使わず何度も分かりやすく説明してくれて、その場で手術をお願いしました。
手術の様子を写真に撮って、一つ一つ丁寧に何がどうなってどんな事になっているかを画像を見せてくれながら説明してくれ、どんな処置をしたのか、これからどんな治療をしていくのか、こちらの不安を拭うように優しく根気よくお話してくれて、事前に治療にかかる費用などもしっかり知らせてくれました。
1週間の入院でしたが、その間の面会の時はもちろん、容体を問い合わせる電話にも本当に親切に対応して頂きました。
退院の日、先生にお礼を言うと
「本人が頑張ったんですよ」
と笑って言ってくれた先生が神様に見えました。
私がこのクチコミを書いたのは、我が家のように大切な家族に何かあった時、不安で不安で仕方ない時に、飼い主に寄り添いしっかり患畜を診てくれる病院を必要としている誰かの目に止まってくれたら良いなと思い投稿させて頂きます。
我が家のイタズラお姫様は、すっかり元気になって今も私の膝の上でゴロゴロ喉を鳴らしています。自宅からは少し遠いですが、これからずっとこちらの病院にお世話になりたいと思います。
この小さな温もりを救ってくれた先生に、入院中とても優しくこの子を診てくれたスタッフさんに、心から感謝しています。
ありがとうございました!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 誤食 | ペット保険 | - |
料金 | 165090円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
長崎獣医科医院
(高知県高知市)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年04月
長いことお世話になっています。うちでは、犬と猫を飼っています。最近では、猫が外で喧嘩をしてきて、目玉が飛び出してしまうとゆう大怪我を負いましたが、先生は慌てることもなく、手術もなく、注射と目薬で治りました。料金も8000円ほどで驚きました。良く外で遊ぶ猫で、たまに帰ると顔が腫れたようになっていてみるみる膨れ、皮膚も固くなり、弱っていきました。帰った時にすぐ病院に電話しました。
他病院では、お昼休みが長かったり、夕方まで待たないといけないのですが、こちらは電話をするといつも見て頂けます。手術中でしたが、丁寧に答えて頂き、何分後に来てください。と。金額も少し不安でしたが、症状をゆうと、大体四千円くらいですと教えてくださり、注射を何本かうち、金額もその通りでしたし、通院もなしに1度でよくなりました(^^)
先生は優しく、わかり易い説明です。先生がお1人ですが、処置も早く凄く助かっています(◡‿◡ฺ✿)
他病院では、お昼休みが長かったり、夕方まで待たないといけないのですが、こちらは電話をするといつも見て頂けます。手術中でしたが、丁寧に答えて頂き、何分後に来てください。と。金額も少し不安でしたが、症状をゆうと、大体四千円くらいですと教えてくださり、注射を何本かうち、金額もその通りでしたし、通院もなしに1度でよくなりました(^^)
先生は優しく、わかり易い説明です。先生がお1人ですが、処置も早く凄く助かっています(◡‿◡ฺ✿)
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | ダニ | ペット保険 | - |
料金 | 4200円 | 来院理由 | 元々通っていた |
28人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
木村どうぶつ病院
(高知県高知市)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年02月
高知県でハムスターを診れると言っている病院はいくつかあります。
しかし今まで具合の悪そうなハムスターを連れて行っても『様子を見ましょう』『もう結構な歳だから』などと、抗生物質を渡されるだけ。
今回はここ2日、なんだか元気のないハムスターを見てこちらの病院にお願いしました。
失礼な話し、また抗生物質だけだろうと半分は思っていましたが、、、
症状を聞いたお医者さんが『エコーでお腹の様子を見ます』と!
そして、『ハムスターは動き回るからキレイに撮れるかわかりませんがレントゲンも撮ってみましょうか』と!
ずっといろいろ病院をまわりましたが、ここまで親身にハムスターを診てくれる病院は正直ありませんでした。
結果、小さな腫瘍がみつかりましたが、原因がはじめてわかり大変感謝しております!
点滴までしていただきました!
小さな小さな命をとても大切にしていただきありがとうございました!
しかし今まで具合の悪そうなハムスターを連れて行っても『様子を見ましょう』『もう結構な歳だから』などと、抗生物質を渡されるだけ。
今回はここ2日、なんだか元気のないハムスターを見てこちらの病院にお願いしました。
失礼な話し、また抗生物質だけだろうと半分は思っていましたが、、、
症状を聞いたお医者さんが『エコーでお腹の様子を見ます』と!
そして、『ハムスターは動き回るからキレイに撮れるかわかりませんがレントゲンも撮ってみましょうか』と!
ずっといろいろ病院をまわりましたが、ここまで親身にハムスターを診てくれる病院は正直ありませんでした。
結果、小さな腫瘍がみつかりましたが、原因がはじめてわかり大変感謝しております!
点滴までしていただきました!
小さな小さな命をとても大切にしていただきありがとうございました!
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | - | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
48人中
46人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はまだ動物病院
(高知県高知市)
5.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年09月
時間外で台風も近づいていたのに
緊急手術をしてくれて、
命を助けてもらいました!
他の病院にも何個か行ったけど
詳しい検査すらしてくれなくて、
手術もしてくれなかったけれど
はまだ動物病院さんはすぐに
検査して調べてくれました!
術後もわかりやすく説明してくれ、
すごく優しく丁寧でとても安心できました。
もっと早くにはまだ動物病院さんに
来たら良かったとおもいました!
先生も受付けの方も
本当に親切で優しかったです!
今まで行った病院の中で1番良かったです!
緊急手術をしてくれて、
命を助けてもらいました!
他の病院にも何個か行ったけど
詳しい検査すらしてくれなくて、
手術もしてくれなかったけれど
はまだ動物病院さんはすぐに
検査して調べてくれました!
術後もわかりやすく説明してくれ、
すごく優しく丁寧でとても安心できました。
もっと早くにはまだ動物病院さんに
来たら良かったとおもいました!
先生も受付けの方も
本当に親切で優しかったです!
今まで行った病院の中で1番良かったです!
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
42人中
41人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はまだ動物病院
(高知県高知市)
5.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年05月
ワンちゃんの最後を助けて頂きました。こちらへの初めての受診がワンちゃんの最後の最後だったのですが、飼い主の気持ちに寄り添って下さる先生で、私もワンちゃんも救われた気持ちです。飼い主のエゴかもしれませんが、出来る事はなんでもしてやりたい。その気持ちにこたえて頂いた事を本当に感謝しております。
余命三日と言われたものの、二週間頑張ってくれました。だんだん食欲がなくなり、気がつけば、しんどくて動けないのではなく、身体に力が入らなくなっていました。安静が必要で動かすのも難しい。でも何かしてあげられる事があるはず。そういう飼い主の葛藤に耳を傾けて下さる、人間味溢れる先生です。
新しい病院で、設備がどうなのかとかはハッキリ言ってわかりませんが、最後に先生に診て頂いて本当に良かったです。ありがとうございました。
余命三日と言われたものの、二週間頑張ってくれました。だんだん食欲がなくなり、気がつけば、しんどくて動けないのではなく、身体に力が入らなくなっていました。安静が必要で動かすのも難しい。でも何かしてあげられる事があるはず。そういう飼い主の葛藤に耳を傾けて下さる、人間味溢れる先生です。
新しい病院で、設備がどうなのかとかはハッキリ言ってわかりませんが、最後に先生に診て頂いて本当に良かったです。ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 血管肉腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
その日、私が仕事から戻ると部屋の至る所に吐いた跡があり、いつもより元気がない様子で抱っこするといつもより体温も低く感じたので、とても心配になり次の日にかかりつけの病院に連れて行きました。
レントゲンや血液検査を...