4.56
14件
高知県高知市東久万83
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜・日曜午後・祝日午後 ※往診については応相談 ※日・祝の午前診のみ予約制
命の恩人です
我が家のイタズラっ子な子猫が誤食で死にかけたのは、10月の終わりの頃でした。
その日、私が仕事から戻ると部屋の至る所に吐いた跡があり、いつもより元気がない様子で抱っこするといつもより体温も低く感じたので、とても心配になり次の日にかかりつけの病院に連れて行きました。
レントゲンや血液検査を...
我が家のイタズラっ子な子猫が誤食で死にかけたのは、10月の終わりの頃でした。
その日、私が仕事から戻ると部屋の至る所に吐いた跡があり、いつもより元気がない様子で抱っこするといつもより体温も低く感じたので、とても心配になり次の日にかかりつけの病院に連れて行きました。
レントゲンや血液検査をしてもらい、もしかすると誤食かもしれない。手術が必要かもしれないが、かかりつけの病院にはその手術が出来る設備がないので、手術の出来る病院にすぐ行く事を勧めますと言われ、その日のうちに別の病院に向かいました。
紹介状を貰って受診した最初の病院では
「手術しないと苦しんで死ぬね」
と言われました。
「死ぬ」と淡々と言う先生の言葉にとてもショックを受けたものの、すぐに手術をお願いしたのですが血液検査の結果が悪いから明日の手術になると言われ一旦、自宅に帰されました。
すぐ手術しないと死ぬと言うのに、そのまま家に帰された事や先生の態度や言葉に不安や不信感が募り、夜の間ずっと高知市内の動物病院の評判を調べてこちらの病院にたどり着きました。
不安で不安で涙を堪えながら、土曜日の朝に電話をかけて、子猫の症状や最初の病院で言われた事を伝え、セカンドオピニオンを受け入れて貰えるか問い合わせると、とても優しく丁寧に対応して下さり、大切な家族の命を託すならこちらの先生にお願いしたいとそのまま急いで受診をさせて頂きました。
先生は難しい言葉や専門用語などは使わず何度も分かりやすく説明してくれて、その場で手術をお願いしました。
手術の様子を写真に撮って、一つ一つ丁寧に何がどうなってどんな事になっているかを画像を見せてくれながら説明してくれ、どんな処置をしたのか、これからどんな治療をしていくのか、こちらの不安を拭うように優しく根気よくお話してくれて、事前に治療にかかる費用などもしっかり知らせてくれました。
1週間の入院でしたが、その間の面会の時はもちろん、容体を問い合わせる電話にも本当に親切に対応して頂きました。
退院の日、先生にお礼を言うと
「本人が頑張ったんですよ」
と笑って言ってくれた先生が神様に見えました。
私がこのクチコミを書いたのは、我が家のように大切な家族に何かあった時、不安で不安で仕方ない時に、飼い主に寄り添いしっかり患畜を診てくれる病院を必要としている誰かの目に止まってくれたら良いなと思い投稿させて頂きます。
我が家のイタズラお姫様は、すっかり元気になって今も私の膝の上でゴロゴロ喉を鳴らしています。自宅からは少し遠いですが、これからずっとこちらの病院にお世話になりたいと思います。
この小さな温もりを救ってくれた先生に、入院中とても優しくこの子を診てくれたスタッフさんに、心から感謝しています。
ありがとうございました!
(すっかり元気になりました♡)