動物病院口コミ検索 カルーペット
福岡県北九州市のイヌを診察する心の病気に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
評価通りの病院です。 11歳になる犬が同居犬の死から食欲が無くなり心配したのとワクチン接種をしに連れて行きました。 診察してもらい、口腔の事を相談しました。 歯石は3ヶ月もすれば元に戻ってしまい、その度に麻酔はかけれないので薬を使ってこれ以上悪くならない様にするのがいいと言ってくれました。 ...
評価通りの病院です。 11歳になる犬が同居犬の死から食欲が無くなり心配したのとワクチン接種をしに連れて行きました。 診察してもらい、口腔の事を相談しました。 歯石は3ヶ月もすれば元に戻ってしまい、その度に麻酔はかけれないので薬を使ってこれ以上悪くならない様にするのがいいと言ってくれました。 犬の年齢を考えた答えでした。 血液検査のキャンペーン中でもあったので先生が検査を勧めてくれました。 お願いし、ワクチン接種してもらい、血液検査をしました。 とても、物腰柔らかく、ワクチンの説明もわかりやすくリスクの少ないワクチンだと説明して頂けました。 血液検査も内臓の状態が分かる上、犬種によってなりやすい病気などを教えてくれました。 幸いに先生がビックリする程の健康値でした。老犬の為、食事を作るときは何がいいとか色々と聞きましたが、ちゃんと聞いてくれるし、ササミよりムネ肉の方が安いし質もいいと教えてくれました。 元気が無いのは寂しいのと不安からきているようで、先生はこの子と同じ性格の老犬を探してあげると元気が出てご飯を食べてくれるかもしれない。と言っていました。 これから探してあげたいと思います。 他県から転勤で来ている為、福岡にいる間は、かかりつけの病院にしたいです。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
ワクチン接種のついでに
評価通りの病院です。
11歳になる犬が同居犬の死から食欲が無くなり心配したのとワクチン接種をしに連れて行きました。
診察してもらい、口腔の事を相談しました。
歯石は3ヶ月もすれば元に戻ってしまい、その度に麻酔はかけれないので薬を使ってこれ以上悪くならない様にするのがいいと言ってくれました。
...
評価通りの病院です。
11歳になる犬が同居犬の死から食欲が無くなり心配したのとワクチン接種をしに連れて行きました。
診察してもらい、口腔の事を相談しました。
歯石は3ヶ月もすれば元に戻ってしまい、その度に麻酔はかけれないので薬を使ってこれ以上悪くならない様にするのがいいと言ってくれました。
犬の年齢を考えた答えでした。
血液検査のキャンペーン中でもあったので先生が検査を勧めてくれました。
お願いし、ワクチン接種してもらい、血液検査をしました。
とても、物腰柔らかく、ワクチンの説明もわかりやすくリスクの少ないワクチンだと説明して頂けました。
血液検査も内臓の状態が分かる上、犬種によってなりやすい病気などを教えてくれました。
幸いに先生がビックリする程の健康値でした。老犬の為、食事を作るときは何がいいとか色々と聞きましたが、ちゃんと聞いてくれるし、ササミよりムネ肉の方が安いし質もいいと教えてくれました。
元気が無いのは寂しいのと不安からきているようで、先生はこの子と同じ性格の老犬を探してあげると元気が出てご飯を食べてくれるかもしれない。と言っていました。
これから探してあげたいと思います。
他県から転勤で来ている為、福岡にいる間は、かかりつけの病院にしたいです。