口コミ: 熊本市中央区の動物の苦しそうに呼吸をする 7件
熊本県熊本市中央区の動物を診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (21件)
| 口コミ検索 ]
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルフペットクリニック
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2022年11月
投稿時期: 2022年12月
本当にこの病院、この先生に出会えた事に感謝です。
今まで飼っていたフェレットや猫を診てもらうため、色々な動物病院に通って来ましたが、今まで納得いく病院に出会った事がなく、こんなものかと思ってました。
ただ、前回行った東区の動物病院の先生が、下痢が続く愛猫を診せに行くと「じゃあお腹でも切りますか?」と言われ悔しくてすぐに通うのを辞めました。
そして新しく病院を探してまして、口コミが良く家が近いことから伺いました。先生は他の病院とは違い説明も、わかりやすく色々な角度から病気を推測して頂いて、愛猫に合う薬を処方して頂いてます。
3匹のうちもう1匹も高齢で通う事になり腹水や胸水が溜まり、辛い闘病も先生とスタッフの方々のお陰で頑張ってくれました。
先日、高齢の愛猫が亡くなって病院にお礼と報告の電話を入れました。すると自宅に愛猫に花が届きびっくりと感謝で涙が溢れました。本当に愛猫はこちらの病院に先生にスタッフの方々に出会えて診て頂けて幸せだったなと心から思います。
まだ2匹の愛猫が居ますのでずっと先生に診て頂きたいです。
今まで飼っていたフェレットや猫を診てもらうため、色々な動物病院に通って来ましたが、今まで納得いく病院に出会った事がなく、こんなものかと思ってました。
ただ、前回行った東区の動物病院の先生が、下痢が続く愛猫を診せに行くと「じゃあお腹でも切りますか?」と言われ悔しくてすぐに通うのを辞めました。
そして新しく病院を探してまして、口コミが良く家が近いことから伺いました。先生は他の病院とは違い説明も、わかりやすく色々な角度から病気を推測して頂いて、愛猫に合う薬を処方して頂いてます。
3匹のうちもう1匹も高齢で通う事になり腹水や胸水が溜まり、辛い闘病も先生とスタッフの方々のお陰で頑張ってくれました。
先日、高齢の愛猫が亡くなって病院にお礼と報告の電話を入れました。すると自宅に愛猫に花が届きびっくりと感謝で涙が溢れました。本当に愛猫はこちらの病院に先生にスタッフの方々に出会えて診て頂けて幸せだったなと心から思います。
まだ2匹の愛猫が居ますのでずっと先生に診て頂きたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
20人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アスター動物病院
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2021年02月
投稿時期: 2021年02月
うちのわんちゃん、突然呼吸に異常をきたすようになり、早々いつもお世話になっている病院へと駆け込みました。原因がよく分からず、太り過ぎかな?様子を見ましょうと一週間入院しましたが、状況は悪化するばかり。先生には大変失礼かと思いましたが、セカンドオピニオンを求め、一か八か縁も所縁も無いアスター動物病院の門を叩きました。ここの先生は問診とワンちゃんの様子を見て、ご自分経験から原因の可能性の説明をわかりやすく説明していただきました。日曜日は午前中だけの診療にもかかわらず、午後からお一人残り、手術をしていただいたそうです。なななんと二日後、息も絶え絶えだったわんちゃん、無事退院することができました。うちのわんちゃんの命助けていただき本当に有難うございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ともだ動物病院
(熊本県熊本市中央区)
4.5
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年08月
嫁ぐ前から、主人の家では犬を飼っていて、こちらにずっとお世話になっているそうです。今一緒にいる愛犬も、続けてこちらで診ていただいています。これまで、大きな病気をしたことはなく、予防接種と、併設されているトリミングルームを主に利用させていただいています。予防接種やトリミングでお世話になるときに、目やにが気になるとか、昨日吐いたりしたとか、気軽に相談でき、ついでに、診てくださいますので、利用した後は、いつも安心して帰ることができます。患者さんが多く、待つこともあるので、そこだけマイナスにしましたが、人気がある証拠ですね。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 5000円 (備考: トリミングも一緒にしました) | 来院理由 | 元々通っていた |
13人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
竜之介動物病院
(熊本県熊本市中央区)
4.5
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2016年08月
院長先生が診察されるのはレアですが、院長先生以外も結構おすすめです。若い男性の先生はとても優しく丁寧です。入院中、面会にいくと診察されていない時はわざわざ出てきてくださって、様子や今後の治療について、また退院の目処など説明をしてくださいます。またしょっちゅう面会に行っても嫌がられず、状態のいい時は、少し廊下で家族でゆっくりさせてもらえたりします。面会可能時間が長いので、仕事をしている飼い主には本当にありがたいです。震災の時は、ペットの受け入れなどもされていていざという時頼れる病院です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 心臓病 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
17人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
竜之介動物病院
(熊本県熊本市中央区)
4.5
来院時期: 2010年08月
投稿時期: 2012年11月
夜に飼い犬の呼吸が荒く、苦しそうにぐったりとしたため以前知人から聞いていたこちらの病院へ連れていきました。休みなく夜遅くまで診て頂けるペットの救急病院の様で、とても助かりました。電話で問い合わせ、ほとんど待ち時間なく直ぐに診察して頂き、無事に回復することができました。その後の通院も丁寧な説明と処置を行なって頂き、とても感謝しています。
医療設備も充実しており、いつでも365日開いていると安心感がとても心強いです。特に、心臓の弱い我が家のチワワには、とてもありがたい存在です。地元の熊本では、良く名医として耳にする動物病院ですが、その通り安心してお任せできるお医者さんとスタッフの皆さんです。言葉を話せないペット達ですので、こうした飼い主やペットの事を第一にして下さる病院がとても助かります。
医療設備も充実しており、いつでも365日開いていると安心感がとても心強いです。特に、心臓の弱い我が家のチワワには、とてもありがたい存在です。地元の熊本では、良く名医として耳にする動物病院ですが、その通り安心してお任せできるお医者さんとスタッフの皆さんです。言葉を話せないペット達ですので、こうした飼い主やペットの事を第一にして下さる病院がとても助かります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 心不全 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
今まで飼っていたフェレットや猫を診てもらうため、色々な動物病院に通って来ましたが、今まで納得いく病院に出会った事がなく、こんなものかと思ってました。
ただ、前回行った東区の動物病院の先生が、下痢が続く愛猫を診せに行くと「じゃあお腹でも切りますか?...