25件
北海道札幌市白石区本郷通7丁目北4-16
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん
あれは診察ではない
飼い犬が、数日続けて嘔吐したため来院。
誤飲誤食していないかの確認だけで、特に問診、診察されるわけでなく、会話も途中のまま急に注射を打たれそうになりました。
「それはなんの注射ですか?打たなければならない注射なのですか?副作用はないのですか?」
こんなことを病院で質問したのは初めてです...
飼い犬が、数日続けて嘔吐したため来院。
誤飲誤食していないかの確認だけで、特に問診、診察されるわけでなく、会話も途中のまま急に注射を打たれそうになりました。
「それはなんの注射ですか?打たなければならない注射なのですか?副作用はないのですか?」
こんなことを病院で質問したのは初めてです。
嘔吐だけで診断が難しいことはこちらも把握していましたが、それ以前にあまりにひどい対応です。
ただただうんちくを聞かされ続けてこちらのことは何ひとつ聞かれませんでした。もっと患者に親身になるべきではないでしょうか。
普段かかりつけの病院がお休みだったので伺いましたが、かかりつけの病院の対応がとても良いだけにあって比較してしまいます。
最寄りの病院ですがもう行きません。