診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00 ~ 17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(3件)
日光皮膚炎と細菌性皮膚炎になってしまい大変なことになりました。
実家で飼っているおじいさん猫なのですが、常に外に出して飼っていたためか紫外線による皮膚炎と、その皮膚炎のところから細菌が入ってしまったみたいで細菌性皮膚炎になってしまいました。
最初は皮膚から血を流していたので喧嘩でもしてきたかな?と思ったのですが毛をよけて患部を見ると皮膚が赤みがかっていて炎症を起こしていました。
コスモス動物病院は以前から知人に勧められていたこともあり、何度か言っていたなじみの病院でもあった為、すぐに予約を入れてみてもらうことになりました。
病院について少し待っているとすぐに診察室へ通され診てもらうことができました。普段は結構混んでいて待ち時間もあるのですが、予約していったこともよかったのかすぐ診てもらえました。
先生はとても優しい方で動物を人間の患者を診ているかのように丁寧に診察してくれます。
そして先生からは歳をとった猫には、よくある症状と教えられました。
慢性的に日光を浴びていると紫外線で皮膚がやられてしまうとのことでした。
最悪皮膚炎を起こしている場所から皮膚がんになることもあるが、今回は大丈夫とのことでいた。患部には細菌も入ってしまっていたので抗生物質の入った薬をもらい難を逃れました。
現在この子はもう天国へ逝ってしまいましたが、この子の子どもたちが実家で暮らしているので、ちょくちょく私が実家に帰ってこの子たちの面倒を見てます。
便利なマチの動物病院
以前買飼っていた犬の予防接種に行きました。
友人の飼い犬が子犬を生んだので
譲っていただきました。
しかし私たち家族は
それまでペットを飼った事が無く
何をどうすればいいのやら
全くもって分からなかったので
譲ってくれた友人の言う通りに
子犬の予防接種をしに通院しました。
こじんまりとした病院ですが、
その分待ち時間も無く
すぐに予防接種を受けれました。
ペットを飼った事が無いというと
それなら、何か困った事があったら
何時でもいってくださいと
受診時間外でも対応してくれるように
言っていただきました。
これにはさすがに感動したのを覚えています。
その後子犬は特に病気をする事なく
順調に育っておりますが、
いざという時は、
ここの先生のような病院があると思うと
とても心強いです。
基本情報
- 動物病院名
- コスモス動物病院
- 動物病院名(かな)
- こすもすどうぶつびょういん
- 住所
- 〒985-0055 宮城県塩竈市赤坂10-3 (地図)
- 電話
-
022-367-7610
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
女性の先生です
昔、祖父宅で飼っていた愛猫がお世話になっていました。
一度だけ、予防接種を受けに連れて行った時の印象です。
猫の絵が目印の看板の医院です。
女性の先生で、予防接種の他、耳の掃除をしてくれたのはいいんですが、汚れていたのか、結構ぐりぐりとほじくられ笑、家に帰ってから、しばらーく自分で耳を掻いてい...
昔、祖父宅で飼っていた愛猫がお世話になっていました。
一度だけ、予防接種を受けに連れて行った時の印象です。
猫の絵が目印の看板の医院です。
女性の先生で、予防接種の他、耳の掃除をしてくれたのはいいんですが、汚れていたのか、結構ぐりぐりとほじくられ笑、家に帰ってから、しばらーく自分で耳を掻いていました、、なんだか気持ち悪かったみたいで、かわいそうでした。
おとなしい猫だったので、じっと我慢してたんだと思います。それ以来、ゲージを見せると、病院だ…耳かきだ…と思い出すのか、とても嫌がりなかなか入ってくれなくなりました泣。
それ以後も、去勢手術、野良猫と喧嘩して怪我をした際もお世話になりました。
今は亡き愛猫の思い出です。