腎・泌尿器系疾患
影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を
ペットにも起こる、腎不全と心腎関連症候群。細やかに状態を把握し、適切な治療を行う必要があります。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/火曜、日曜午後、祝日
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
電話受付 19:00〜25:30 診察時間 19:30〜26:00 来院前には必ずお電話ください。 緊急手術中、急患対応中でお電話に出れない場合がありますので留守番電話に『動物の種類、症状、飼い主様...
やっと治療終了(^^)d
ハリネズミちゃんですが、真菌症の為、3ヶ月通院しました。今回二週間分の薬を頂いて、通院終了となりました。
今回、フードを変えたこともあり、下痢気味だったので、ついでに便も検査して頂きましたが、異常なし❗
初めは、丸まって診察すらさせなかったとげちゃんですが、今では、診察台の上をうろうろできる...
ハリネズミちゃんですが、真菌症の為、3ヶ月通院しました。今回二週間分の薬を頂いて、通院終了となりました。
今回、フードを変えたこともあり、下痢気味だったので、ついでに便も検査して頂きましたが、異常なし❗
初めは、丸まって診察すらさせなかったとげちゃんですが、今では、診察台の上をうろうろできるようになり、先生も手袋なしで触れるようになりました。
近くにハリネズミを診察してくださる病院がなく、Caloo で探して「アンドレ」さんに診察して頂くようになりましたが、先生達は、もちろんアンドレの皆さんのおかげで、とげちゃん元気に、針抜けも治り感謝です🙇
アンドレさんは、犬、猫、ウサギ、インコ、エキゾチックアニマル、にわとりetc. ..。いろんな動物が通ってました。
少しでも家族で居られるように、また何か心配な事があったらお願いしたいと思います。ありがとうございました😂