整形外科系疾患
犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療
椎間板ヘルニアは80%が内科治療で症状改善。鍼灸治療も選択肢のひとつです。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん |
信頼できる先生です
他の病院にかかっていましたが、毎回毎回フードの試供品を勧められるのが、儲け主義みたいで嫌で口コミを見て行きました。
先生は本当に優しくて、これまで指摘されたことなかったなぁ…と思うほど、愛犬の体についていろいろ説明してくださいました。
特に何かペット用品を勧められることもなく、ちゃんとした「診察...
他の病院にかかっていましたが、毎回毎回フードの試供品を勧められるのが、儲け主義みたいで嫌で口コミを見て行きました。
先生は本当に優しくて、これまで指摘されたことなかったなぁ…と思うほど、愛犬の体についていろいろ説明してくださいました。
特に何かペット用品を勧められることもなく、ちゃんとした「診察」をしていただけたなぁと心から思います。
愛犬は柴犬でかなり気難しいのですが、診察台の上でも大人しくしていて、心を開いてることにびっくりしました!