すずらん動物病院

すずらんどうぶつびょういん

3.56
千葉県千葉市緑区おゆみ野南6-12-1
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:00 ~ 17:30
アクセス数: 25,789 [1月: 112 | 12月: 70 ]

基本情報

動物病院名
すずらん動物病院
動物病院名(かな)
すずらんどうぶつびょういん
住所
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南6-12-1 (地図)
公式サイト
https://www.suzuran3333-vet.com
電話
043-300-3333

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:00 ~ 17:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:水曜午後、木曜、日曜午後、第2水曜、祝日(但し4月21日~6月15日、8月10日~16日、12月20日~1月7日を除く)

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
すずらん動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(5件)

こむぎ3000 さん 2020年02月投稿 モルモット
3.5

以前お世話になりました

モルモットを飼っております。
エキゾチックアニマルを診てくださる病院は少ないので、
比較的近くにあったこちらの病院に何度かお世話になりました。

遊歩道沿いにあるからか、小動物や猫ちゃんというよりも
ワンちゃんのお散歩も兼ねて来院しているような子が多かったです。

待合室は木の香りがし...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
黄緑574 さん 2019年07月投稿 ネコ
5.0

10年来お世話になっています、腕の良い先生です

ずっと猫を飼っており、高齢な猫も子猫も10年来お世話になっています。
手術の上手な先生で、大きな怪我や病気になった場合にも頼りになる先生です。
他の口コミにあるように、猫や犬に必要以上に触りませんが、手術のために先生が怪我をしてはいけないと考えての行動だと思います。
大変信頼できる病院です。
...

続きを読む
4人が参考になった(6人中)
ペペロンチーノ さん 2015年08月投稿 ネコ
1.0

不信感

先生は猫があまり得意ではないのかなと感じました。
うちのペットは猫なのですが、診察するのに先生は猫に触ろうともしませんでした。
治療の説明も曖昧で、とても不安になりました。

うちの猫には生まれつきの病気があったらしく、それに気づかず去勢手術してしまい結局亡くなってしまいました。手術前の詳し...

続きを読む
56人が参考になった(63人中)
笑咲 さん 2015年05月投稿 イヌ
4.5

お注射痛くな~い

2歳のチワワを飼っていますが
飼い始めた当初はペットショップと同グループの動物病院を
かかりつけにしていました。

予防接種の注射をするたびに
キャンキャンと鳴き声を上げ痛そうにしている愛犬に胸を痛めながらも
注射は痛いものと思い込んでいましたが
近所の愛犬家さんから薦められて
この...

続きを読む
10人が参考になった(16人中)
ハチ子 さん 2014年04月投稿 ネコ
5.0

以前お世話になりました

4年位前に何度か通いました。
ちょっと遠い場所にあるので現在は通っていませんが、近かったら通っていたかなと思います。

先生は、診察も説明も時間をかけて丁寧にしてくださる方でした。
こちらで手術をしていただいたこともあるのですが、手術後の説明も、写真を見せながら丁寧にしていただけました。
...

続きを読む
16人が参考になった(21人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

かまとり動物愛護病院
4.43
5件
千葉県千葉市緑区おゆみ野4-23-1
イヌ / ネコ
あだち動物病院
3.98
2件
千葉県千葉市緑区おゆみ野南5-18-5
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
仲澤ペットクリニック
3.70
2件
千葉県市原市ちはら台西4-3-11
イヌ / ネコ
エイ・ランドおゆみ野動物病院
3.62
9件
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-31-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 / 爬虫類
ホーム犬猫病院
3.49
1件
千葉県市原市ちはら台西3-2-6
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療

    宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。

    あろう動物病院
    • 千葉 濯院長
  • その他
    人間の病院では「当たり前」のサービスを動物病院でも提供したい

    栃木県下野市の「ちょう動物病院」では、「飼い主の話をしっかりと聞く」「分かりやすく説明し、飼い主に納得してもらう」ことを重視している。かかりつけ医としての一次診療に加え、循環器診療を専門とする長哲院長の「独自の取り組み」について取材した。

    ちょう動物病院
    • 長 哲院長
  • 眼科系疾患
    犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療

    生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。

    Rootsどうぶつ病院
    • 滝本 功卓院長
  • その他
    西洋医学と東洋医学でアプローチ、病気にならない生活を目指して

    横浜市都筑区にある「横浜もみじ動物病院」は西洋医学と東洋医学を取り入れている病院だ。西洋医学に鍼灸、漢方を加えることで治療の幅が広がるという。「病気にならない飼い方を伝えたい」と話す中西啓介院長、中西由佳梨副院長にお話しを伺った。

    横浜もみじ動物病院
    • 中西 啓介院長
    • 中西 由佳梨副院長