感染症系疾患
猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい
モルヌピラビルの適切な投与と、きめ細かな体調管理で、猫伝染性腹膜炎(FIP)を治療します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
丁寧に診ていただけます
猫2匹(オス・メス)の診察や去勢・避妊手術でお世話になってます。
上の子は瀕死で庭先にいたのを保護して連れて行きました。
もうダメかと思いましたが、もとまち犬猫病院で治療していただいて、ノミやダニまみれでぐったりしていた猫が、すっかり元気になりました。
その後の世話の指示やアドバイスも分かりや...
猫2匹(オス・メス)の診察や去勢・避妊手術でお世話になってます。
上の子は瀕死で庭先にいたのを保護して連れて行きました。
もうダメかと思いましたが、もとまち犬猫病院で治療していただいて、ノミやダニまみれでぐったりしていた猫が、すっかり元気になりました。
その後の世話の指示やアドバイスも分かりやすくて、助かりました。
その後も去勢手術や二匹目の避妊手術もお願いしましたが、処置も適切です。
小ぢんまりとした病院ですが、その分じっくりと診ていただけるので安心できます。