4.68
7件
7件
千葉県流山市宮園1-10-1
イヌ / ネコ
日本獣医皮膚科学会認定医
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患
とても感じがよいです
自分のうちの犬は、以前より足がびっこになってしまうことがたまにあり、数時間様子を見ていても治らなかったので、病院に連れていくことにしました。
初めてながはま動物病院に伺ったのがそのときでした。
うちの犬はすごく臆病で人見知りなので初めての人や医者などはなかなか慣れないのですが、初めてかかった...
自分のうちの犬は、以前より足がびっこになってしまうことがたまにあり、数時間様子を見ていても治らなかったので、病院に連れていくことにしました。
初めてながはま動物病院に伺ったのがそのときでした。
うちの犬はすごく臆病で人見知りなので初めての人や医者などはなかなか慣れないのですが、初めてかかった時にも看護師さんが写真を撮ろうとしたときから全然物おじせず、先生にもまるで昔からかかっていたかのような素直な態度をしてくたので、逆によい意味でびっくりしました。
それも院内がきれいで、みんな親切丁寧ですごく感じがよかったからだと思います。やはり、こちらの気持ちなどを犬はすぐ察知するので自分がよさそうな病院だと思っていたのを察知して犬も安心したのかもしれません。
初めてかかったときは、びっこをひいていたのでその治療をお願いするはずだった訳ですが、足の様子をみるのに先生が丁寧に足を曲げたりして確認等しても痛がった様子がなく、おかしいなと思っていたら結局なぜか治っていました。
足の様子をみるのに、先生が足を動かしたのがマッサージになったのが治療になったかどうかは先生も断言はしませんでしたが、ともかく丁寧な応対で、うちの犬との相性もすごくよいので、それ以来予防注射なども含めてずっとお世話になっています。