公式 公式

つじ動物病院

つじどうぶつびょういん

3.41
飼い主の声5件:
5
つじ動物病院
千葉県船橋市芝山3-12-15 メルベーユ1階
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 11:00
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:30

※休診日/火、祝日、日曜日の午後 ※日曜:9:00~11:00 ※初診の方は、診療終了30分前までにお越しください。

アクセス数: 12,307 [7月: 132 | 6月: 101 ]
船橋市の「つじ動物病院」土曜・日曜も診療。土曜は19時半まで。完全予約制(空きがあれば当日も可能です)駐車場サービスあり。ネコちゃん専用待合室あり。トリミング・ペットホテル。
船橋市芝山飯山満駅前、東葉高速鉄道線「飯山満」駅より徒歩1分の場所に開院いたしました「つじ動物病院」です。

つじ動物病院で一番大切にしていることは「動物と人に優しい治療をする」ということ。
ペットの中には、病院が苦手で病院に行くことだけで強いストレスを感じてしまう子もいます。そんなペットを見て、病院に来院することをためらってしまう飼い主様も多いのではないでしょうか。
そんなペットと飼い主様にとって優しい治療をご提案させていただき、幸せな毎日を送れるようお手伝いをしてまいります。

これまで様々な診療活動を行ってきた経験を活かし、病気治療・予防診察はもちろん、ペットへの毎日のケアについても尽力いたします。
また、飼い主様が日頃抱えている悩みを通して、共に寄り添い、飼い主様の支えとなれるような動物病院でありたいと思っております。どんな些細なことでも構いません。お気軽にご相談ください。

お車でお越しの患者様は、ナビパークに駐車してください。
ご利用時間に合わせてお会計時にチケットをお渡しいたします。
ご利用の方は、受付時に駐車場利用の旨をお伝えください。

ご来院お待ちしております。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(5件)

kurokuro さん 2024年10月投稿 イヌ
1.0

感情的な先生です

皮膚が弱く見て貰ってましたが何ヵ月経過しても改善しない為相談すると不機嫌な態度に為り飼い主が悪い見たいに言われて、転院したら病院からの購入の餌にこんな物食べさせたら駄目と言われました。新しい病院で貰った餌に変えたら拗らせてるので時間掛かると言われましたが1ヶ月で改善しました。通院してる時は料金はこん...

続きを読む
1人が参考になった(3人中)
海老茶029 さん 2022年11月投稿 イヌ
2.0

病院はとてもきれい

病院はとてもきれいです。
ワンニャンで待合室も別れており、なにより駅チカ。
周辺に徒歩で気軽に行ける休憩できるような飲食店はありませんが、スーパーはすぐそばで買い物はできます。
コンビニも近いです。
便利な立地できれいな病院、動物のお医者さん体験、など子供向けのイベントも開催されていました。...

続きを読む
2人が参考になった(5人中)
コロ さん 2018年09月投稿 イヌ
5.0

開院からお世話になっています

「近くて通うのに便利だから」と軽い気持ちで内覧会へ行きました。犬と猫の待合室が別々になっていて、ドアの犬・猫の文字には、昭和のたたずまいが・・・(笑)なぜか懐かしくて、まずそこが気に入りました。(先生には今初めて言うかも)でも中に入ってみると、近代的できれいでした。(これは当たり前でした)
その時...

続きを読む
8人が参考になった(8人中)
ちゃあちゃん さん 2016年06月投稿 イヌ
5.0

支えていただきました!

辻先生が開業される前からお世話になっています。

ある日突然食欲がなくなった愛犬。
検査をしても原因がわからず困っているところ、セカンドオピニオンで出会ったのが辻先生でした。

進行性のガンに侵されていた愛犬の治療方針のメリットとデメリットを説明され、家族みんなで話し合って治療方法を決めま...

続きを読む
9人が参考になった(9人中)
ちょこぼママ さん 2016年06月投稿 イヌ
4.5

新しい動物病院

駅前に新しく動物病院ができました。
病院としては、少し狭いかなと感じます。
しかし、すべての設備が新しく、お洒落な待合室、茶香を焚いているので、動物病院特有の様々な臭いが消えて、飼い主も気分よく待っていられます。
ワンコとにゃんこの診察室を分けているのも良いですね。
まだ、重篤な病気で診察を...

続きを読む
8人が参考になった(9人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

ワンちゃん、ネコちゃんのお部屋が分かれています! ワンちゃん、ネコちゃんのお部屋が分かれています!

ワンちゃん、ネコちゃんのお部屋が分かれています!

動物にとって診察を待つ間も、ストレスを感じることがあります。
当院では、お互いが気にならないように、犬・猫の待合室・診察室・入院室が完全に分かれております。
特にネコちゃんは臆病でストレスに弱い動物なので、ワンちゃんの苦手な子でも心置きなくご利用いただけます。
お互いが気にならないよう配慮しておりますので、安心してお越しください。

当院の診療について 当院の診療について

当院の診療について

当院では、一般診療の他、各種外科手術、健康診断、各種予防、不妊 去勢手術、歯科処置などを行っております。

診察は予約優先となりますので、事前にお電話にてご予約をお願い致します。

また、より専門的な治療をご希望の飼い主様や、当院では対応できない検査を行う場合、高度医療機関へのご紹介を行っておりますので、ご了承ください。

院長紹介

辻 宏和 辻 宏和

辻 宏和

<略歴>
2004年3月 日本大学生物資源学科獣医学部卒業
2004年4月~2007年3月 神奈川県内動物病院にて勤務
2007年4月~2016年1月 都内動物病院にて勤務
2016年3月 つじ動物病院開院

スタッフ紹介

獣医師 辻晶子 獣医師 辻晶子

獣医師 辻晶子

<略歴>
2004年3月 日本大学生物資源学科獣医学部卒業
2004年4月~2007年9月 神奈川県内動物病院にて勤務
2007年11月~2016年1月 都内動物病院にて勤務
2016年3月 つじ動物病院開院

トリミング

トリミング始めました!どうぞご利用ください!

つじ動物病院では、お好みの香りや効能から、使用するシャンプー、トリートメントを飼い主様に選んでいただいています。 シャンプーやトリミング後の皮膚のトラブルを予防し、より健康的な皮膚と被毛を目指します...

ペットホテル

わんちゃん猫ちゃん別室で、安心して過ごせるペットホテルです。

お預かりのホテルも、わんちゃん猫ちゃんが完全別室になっていますので、安心してお泊りできます。 完全予約制です。 ご利用希望の方は事前にお電話でご予約をお願いします。 混合ワクチンを1年以内に接種して...

基本情報

動物病院名
つじ動物病院
動物病院名(かな)
つじどうぶつびょういん
住所
〒274-0816 千葉県船橋市芝山3-12-15 メルベーユ1階 (地図)
公式サイト
https://www.tsuji-ah.com/
電話
047-461-7111

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ

※その他動物はご相談ください。

診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:00
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日/火、祝日、日曜日の午後 ※日曜:9:00~11:00 ※初診の方は、診療終了30分前までにお越しください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒274-0816 千葉県船橋市芝山3-12-15 メルベーユ1階

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 皮膚系疾患
    犬の膿皮症の治療~再発性膿皮症と薬剤耐性菌への対応

    川西能勢口駅から徒歩10分の「川西池田いぬとねこの病院」では皮膚科・耳科の診療に力を入れている。犬で代表的な皮膚科疾患である膿皮症は、再発をしやすく薬剤耐性菌を考慮した治療が欠かせない。山本孟院長に再発性膿皮症と薬剤耐性菌について伺った。

    川西池田いぬとねこの病院
    • 山本 孟院長
  • 東洋医学
    中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」

    静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。

    動物漢方鍼灸センター しゅう動物病院
    • 法月 周院長
  • 腫瘍・がん
    猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療

    世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。

    ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
    • 松原 且季院長
この動物病院への問い合わせ
047-461-7111
口コミを投稿する