公式 公式

ノブどうぶつ病院

のぶどうぶつびょういん

4.76
飼い主の声9件:
9
ノブどうぶつ病院
千葉県松戸市根本322 リバーサイド松戸1階
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:木曜日、日曜・祝日の午後 ※12:00~16:00は、検査、手術、往診となります。

アクセス数: 33,102 [6月: 369 | 5月: 267 ]

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
松戸駅より徒歩8分。土曜は夜19時、日曜祝日も12時まで!犬・猫からウサギ・ハムスターも診療。循環器疾患おまかせください!トリミング・ペットホテル・一時預かりにも対応。駐車場5台完備。
松戸市根本の「ノブどうぶつ病院」は、犬・猫・ウサギ・ハムスターなど小動物を診療している動物病院です。

・病院にいくべきかどうかわからない
・緊張しやすいので病院に行くと逆に具合が悪くなる
・待合で他の動物との接触が不安
・お薬をもらっても飲ませることができない
・治療費が気になる

動物との暮らしの中でご家族が多く感じるこのようなお悩みを解決し、共に最良の治療を見つけていくことに努めています。

1.予防
狂犬病ワクチン、混合ワクチン、犬フィラリア予防薬などに加え、近年話題のノミ、マダニ、猫フィラリア症の予防もおすすめしております。

2.健康診断
年齢や飼育環境に応じ、年1回の身体検査、血液検査をおすすめしております。

3.当院の診療
内科、循環器疾患、皮膚疾患や消化器疾患、一般外科、去勢・避妊手術、整形外科にも対応します。
特に循環器疾患に力を入れていますので、おまかせください!

松戸駅より徒歩8分。駐車場も5台完備。
土曜は夜19時、日曜祝日も12時まで診療に対応しております。

動物たちと安心して暮らせるよう、病気だけでなく日常生活のトータルサポートもしていきます!
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(9件)

じゃがいも さん 2024年08月投稿 ウサギ
5.0

うさぎがお世話になりました!

我が家のうさぎが前日の朝から元気と食欲がなく、
だんだん悪くなっているようだったため受診しました。

診察をしてくださった院長先生も、スタッフのみなさまも非常に丁寧でまた何かあったら必ずここにこよう!と思えるようなところでした。

触診してもらったのち、胃腸うっ滞だろうということで皮下点滴...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
ももここ さん 2021年11月投稿 イヌ
5.0

丁寧な治療説明

今回もミニピンちゃん
皮膚炎にて受診しました。
耳の中に炎症が起きてしまい診てもらいました。
外耳炎
飼い主の私でも触ると嫌がるのに
先生だと全然大丈夫。
きっと、いつもお世話になっているので、ミニピンちゃんも先生が治してくれるとわかったのかも(*^_^*)

1週間後に
また診て...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
カプセラ267 さん 2021年01月投稿 ウサギ
5.0

うさぎがお世話になっています。

犬猫だけでなく、うさぎなど小動物も診てくださります。我が家のうさぎが急に体調を崩したときも、休診日にも関わらず朝早くから診察していただきました。「夜間でも気にせず連絡してくださいね」と言ってくださって心強かったです。

忙しいときでも丁寧に対応していただき、費用面や治療で想定されるトラブルも説明...

続きを読む
7人が参考になった(7人中)
にゃっこ さん 2020年09月投稿 ネコ
5.0

ここのクチコミ通り、むしろそれ以上の素晴らしさ

初めて保護猫を迎え、さぁ動物病院へ行くぞとなった時このサイトで検索しました。
近所〜車で行けるところ、電車で行けるところなど徹底的に探し、
口コミサイト、それぞれの病院ホームページも拝見し、
こちらの病院にお世話になることにしました。


タイトル通り、「クチコミ通りの素晴らしさ、むしろ...

続きを読む
7人が参考になった(7人中)
tango さん 2019年11月投稿 ネコ
5.0

地域猫サポーターのサポーター先生です!

地域猫ボランティアのサポーター先生です。
地域猫活動に理解が深く、ボランティアに寄り添ってくださいます。費用面でももちろんですが、月齢、捕獲形態、健康状態にシビアな医院が多い中、これらのバリアーを克服すべくいろいろ工夫・提案してくださいます。
その評判のためですか、なかなか予約を取れないことが懸...

続きを読む
2人が参考になった(5人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

予防 予防

予防

すべての病気は予防と早期発見が基本となります。

ノブどうぶつ病院では、狂犬病ワクチン、混合ワクチン、フィラリア、ノミ、マダニの予防をおすすめしております。

生活環境により予防時期は異なりますので、ご不明な点は当院までお気軽にご相談ください。

健康診断 健康診断

健康診断

ノブどうぶつ病院では、年齢や飼育環境に応じ、年1回の身体検査、血液検査をおすすめしております。

体が変化していくスピードが早い動物たちの病気を早期発見するためには、定期的な健康診断が非常に重要です。

ノブどうぶつ病院では、レントゲン撮影装置、超音波診断装置、血液生化学検査機器など各種検査機器を揃えております。
また一般的な血液検査だけでなく、内分泌疾患(副腎疾患、甲状腺疾患など)の検査も迅速に行えます。

健康診断のタイミングは年齢や生活環境によって異なります。
日常にちょっとした体調の変化、疑問がある場合は、お早めにご相談ください。

当院の診療 当院の診療

当院の診療

【内科】
ノブどうぶつ病院では、特に循環器疾患に力を入れています。
犬の僧帽弁閉鎖不全症、猫の心筋症などでお悩みの方、おまかせください!

その他、近年増加している皮膚疾患や消化器疾患など、各種疾患に対応しております。

じっくりと問診、触診をさせていただきます。また検査、治療方針についても丁寧な説明を心がけます。

【外科】
一般外科(胃内異物、膀胱結石、子宮蓄膿症 など)の他、去勢・避妊手術、整形外科、レントゲン検査、超音波検査にも対応します。

院内設備で対応困難な場合は、二次診療施設の紹介も致しますので、ご安心ください。

院長紹介

院長:高城 圭祐 院長:高城 圭祐

院長:高城 圭祐

当院には看板犬としてバーニーズマウンテンドッグの「ノブナガ」がいます。
病院名の由来にもなっている彼との出会いは私が学生だった頃です。

ノブくんとの生活は抜け毛とヨダレにまみれていますが、その存在感は日ごとに大きくなっていくばかりで、今ではなくてはならない存在です。

皆様も動物たちに同じ気持ちを持っているのではないでしょうか?

そしてそんな彼らにはなるべく健康で長生きしてもらいたいものです。
しかし彼らの個性も様々で薬を飲んでくれなかったり、家族から離れられなかったり…。その点が獣医療の難しいところのひとつだと考えております。

私は日々の診療で、ひとりひとりに最適で継続可能な治療を皆様との話し合いのなかで見つけていきたいと思っております。

日々の生活の中での些細なことでも構いませんので、お気軽にご来院ください。

【略歴】
東京農工大学獣医外科学研究室卒業
三重県津市 アニー動物病院勤務
千葉県千葉市 鈴木犬猫病院勤務
千葉県松戸市 ノブどうぶつ病院 開業

【所属学会】
日本獣医循環器学会

トリミング

完全予約制にて承ります!

ワンちゃん、ネコちゃんのトリミングを完全予約制にて承っております。 ご利用の際はまずお電話にてご予約をお願いいたします。 料金につきましてはお気軽にお問い合わせください。 美容のため、健康の...

ペットホテル

ワンちゃん、ネコちゃん完全別室なので安心してお預けください。

日帰りホテルも大歓迎! 松戸駅から徒歩8分の好立地なので、お買い物などの合間の一時預かりにもぜひご利用ください。

基本情報

動物病院名
ノブどうぶつ病院
動物病院名(かな)
のぶどうぶつびょういん
住所
〒271-0077 千葉県松戸市根本322 リバーサイド松戸1階 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://www.nobuvet.com/
電話
047-369-7455

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜日、日曜・祝日の午後 ※12:00~16:00は、検査、手術、往診となります。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒271-0077 千葉県松戸市根本322 リバーサイド松戸1階

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 消化器系疾患
    犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る

    藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。

    藤沢はたま犬猫病院
    • 畑間 僚院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について

    安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。

    パーク動物病院 愛知動物歯科
    • 奥村 聡基先生
  • 生殖器系疾患
    腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術

    JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。

    東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
    • 重本 仁院長
この動物病院への問い合わせ
047-369-7455

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
口コミを投稿する