・病院にいくべきかどうかわからない
・緊張しやすいので病院に行くと逆に具合が悪くなる
・待合で他の動物との接触が不安
・お薬をもらっても飲ませることができない
・治療費が気になる
動物との暮らしの中でご家族が多く感じるこのようなお悩みを解決し、共に最良の治療を見つけていくことに努めています。
1.予防
狂犬病ワクチン、混合ワクチン、犬フィラリア予防薬などに加え、近年話題のノミ、マダニ、猫フィラリア症の予防もおすすめしております。
2.健康診断
年齢や飼育環境に応じ、年1回の身体検査、血液検査をおすすめしております。
3.当院の診療
内科、循環器疾患、皮膚疾患や消化器疾患、一般外科、去勢・避妊手術、整形外科にも対応します。
特に循環器疾患に力を入れていますので、おまかせください!
松戸駅より徒歩8分。駐車場も5台完備。
土曜は夜19時、日曜祝日も12時まで診療に対応しております。
動物たちと安心して暮らせるよう、病気だけでなく日常生活のトータルサポートもしていきます!
皮膚炎にて受診しました。
耳の中に炎症が起きてしまい診てもらいました。
外耳炎
飼い主の私でも触ると嫌がるのに
先生だと全然大丈夫。
きっと、いつもお世話になっているので、ミニピンちゃんも先生が治してくれるとわかったのかも(*^_^*)
1週間後に
また診て...