4.65
16件
3件
東京都台東区谷中1-5-11 ディアプラザ根津B1F
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
東京女子医科大学医学博士 ・ 獣医循環器認定医 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 ・ 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo)
循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 感染症系疾患
大事な亀
20年来飼っている亀の生殖器が飛び出て戻ってこなくなってしまいました。二十四時間以上そのままだと感染する可能性があるので受診、との説明を電話で伺い、緊急で外来しました。予約しましたが大変混んでおり、その分じっくり時間をかけて診察していただきました。ペニス脱ということで、亀の場合特に生殖予定がなければ...
20年来飼っている亀の生殖器が飛び出て戻ってこなくなってしまいました。二十四時間以上そのままだと感染する可能性があるので受診、との説明を電話で伺い、緊急で外来しました。予約しましたが大変混んでおり、その分じっくり時間をかけて診察していただきました。ペニス脱ということで、亀の場合特に生殖予定がなければ切除しても問題ないということだったので、何回も飛び出てかえって他の病気を誘発するよりはと切除しました。手術自体は簡単で、チョッキンと切って傷口を縫うだけでしたがなんか痛そう、、、、、。感染予防の抗生物質を処方していただきました。特にその後元気なくなることもなく、本人(本亀?)はケロッとしています。あれから2年、すっかり元気です。