耳系疾患
犬の外耳炎のオーダーメイド治療
複数の原因が重なり症状が出る外耳炎。カウンセリングを重視し、オーダーメイドの治療を提供します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
学位・認定・専門 | 日本大学 博士(獣医学) ・ 獣医循環器認定医 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腫瘍・がん |
昔ながらの動物病院
見た目からして、昔ながらの動物病院という印象です。狂犬病の予防接種でお世話になりました。
まず病院に入ると、私服?Tシャツ?のおじいさんが受付に座ってました。狂犬病の注射をお願いしたい旨を伝えましたが、うまく伝わらず少し時間がかかりました。。
案内されて処置室に入ると、受付にすわっていたおじ...
見た目からして、昔ながらの動物病院という印象です。狂犬病の予防接種でお世話になりました。
まず病院に入ると、私服?Tシャツ?のおじいさんが受付に座ってました。狂犬病の注射をお願いしたい旨を伝えましたが、うまく伝わらず少し時間がかかりました。。
案内されて処置室に入ると、受付にすわっていたおじいさんが獣医さんということが判明しました。
注射や愛犬への対応は特に問題はありませんでした。ただ以前、狂犬病の注射を打っていただいたことのある病院では注射の前に、愛犬の体温や心音などを確認してくれるということがありましたが、こちらの病院ではそういったことはありませんでしたので改善していただけると嬉しいポイントです。