公式 公式

こひ動物病院

こひどうぶつびょういん

3.98
こひ動物病院
東京都目黒区緑が丘1-5-22
診療動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 整形外科系疾患 (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 12:00
17:00 ~ 19:00

※休診日:毎週水曜・日曜・祝日午後休診 、最終受付時間:午前11:30、午後18:30まで

アクセス数: 15,670 [1月: 169 | 12月: 171 ]

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし

この動物病院の口コミ(5件)

神山3 さん 2021年02月投稿 イヌ
4.0

定期検診とフィラリア予防接種

毎年の定期検診とフィラリア予防、狂犬病予防接種を受けに行きました。綺麗な病院で混んでいても難なく待てました。外にもベンチがあり待っている方々もいらっしゃいました。コロナ禍で予約制でしたがシーズンの為に30分程度待ちました。診察室は広くて獣医さんやアシスタントさん、トリマーさんなど沢山いらっしゃって混み合った状態で椅子も無くて立って説明を聞いていました。後ろを通るスタッフさんも何人かいらっしゃいましたのでちょっと落ち着かない診察室だなとは思いましたが、医療機器も整っていて信頼出来る病院とは思います。うちの愛犬はその頃体調が悪く超音波検査や血液検査などもあり他より時間がかかりましたが、若い獣医さんでも非常に詳しく説明をして下さり、安心感がありました。以前は他の動物病院にかかっていましたが、良かったのでまた何かあったらこちらで診ていただきたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
生殖器系疾患
症状
水を大量に飲む
料金
17000円
来院理由
近所にあった
  • フィラリアの薬
来院時期
2020年06月
0人が参考になった(2人中)
雪山176 さん 2017年08月投稿 ネコ
4.5

信頼できるかかりつけ医

猫をいつも診ていただいています。
こちらの先生は皆さんいつも親切で、信頼できます。
いつも丁寧に問診してくださり、薬の説明もわかりやすいです。
症状が酷い時期には時間の合間に先生の方からお電話をくださったりもします。
様子見で大丈夫なのか、自分の仕事を休んでも診せに行くべきか悩む時もあるので、お電話をくださるのは本当に助かっています。
診療時間があと1時間長ければ満点です(難しいのはわかっているので、ワガママな願いです)

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
-
来院時期
2017年
2人が参考になった(4人中)
ピアニー641 さん 2017年08月投稿 イヌ
5.0

丁寧な対応に感謝

チワワの診察をお願いしておりました.
生前は主に血液の病気でお世話になり、他の病院では原因不明と言われた難病をこちらの病院に診察をお願いしたところ、病名が発覚し適切な処置と治療により完治致しました。
そんな愛犬も残念ながら現在では仏様になってしまいましたが、手厚い治療内容を受けられた私の愛犬は、非常に幸せな最期だったのではないかと思っております。
始めてのペットを飼うと定期診断や予防接種等、動物病院選びは何かと悩むとは思いますが、人間と一緒で係りつけの病院選びは非常に重要と私は思います。
決して“近いから”とか“安いから”等安易な理由で選ばず、信頼できる病院探しをしてあげる事が、ペットに対する愛情表現の一つと考えて慎重に選んでください。
ちなみに私は、次にペットを飼う事があったら必ずこの動物病院にお願いしたいと思っています。

動物の種類
イヌ《純血》 (スムースコート・チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2017年07月
3人が参考になった(4人中)
まり さん 2017年03月投稿 イヌ
4.0

院長先生が凄腕。

急に飼っている犬が下痢をして、それが何日も続いたので徒歩圏内にある病院の中で一番近いという、ただそれだけの理由で行きました。

運良く院長先生に診ていただけて、的確な診断も頂き、特に現状では心配ないとのことで下痢止めのお薬だけ頂いて帰りました。

その時に、ついでに足の爪切りもお願いしたのですが後ろ足に助手の人が触れて足を固定しようとした時にすぐに院長先生が「ちょっと待って」と助手の方を制止して、「この子、右の後ろ足があんまり良くないね」と。
確かに以前から、右のお尻から足にかけて時々ふるえていたり、筋肉の付き方が右側だけ弱かったり、心当たりはありました。
検査をしてもらい、少し感覚が鈍く麻痺しているのかもしれないとのことでした。
今のところ日常生活に影響はないとのことですが、右足が弱いという、そのことを知っているのと知らないのとでは飼い主としての接し方や心構えも変わってきます。
お散歩の時や、シャンプーしたりする時も気にかけるようになり、それも安田先生の指摘と診断があってこそなので、感謝しています。

ただ、近隣の愛犬家にとても支持されているようで一時間くらい待つことも。。
そして、院長先生じゃない先生は見解にブレがあったので、
院長先生あっての病院だと感じます。

動物の種類
イヌ《純血》 (フレンチブルドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
3000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2016年10月
4人が参考になった(5人中)
ぺっぺ さん 2012年02月投稿 イヌ
4.0

信頼のできる医院長です。

以前から通っていましたが、とても信頼できる医院長です。
眼科系の疾患に強いようで、眼科系の疾患のワンちゃんも見かけました。
病院内はいつも綺麗で清潔な感じがします。

スタッフの方が笑顔でいつも挨拶してくれ、親切です。
獣医師も数名いるので、色々と相談も出来ますが、わりといつも混んでいます。
待ち時間が長いときは30分以上の時もあるため、総合評価を4.0にしました。
トリミングもしていて、受付近くから見える窓を覗くと、いつもにこやかにワンちゃんをカットしています。
獣医師の下でトリミングしてくれるので安心して預けることが出来ました。
トリマーさんも感じがよく、いつもにこやかです。
電話でもスタッフが相談にのってくれたりするので心強いです。

動物の種類
イヌ《純血》 (プードル)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2011年05月
5人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
こひ動物病院
動物病院名(かな)
こひどうぶつびょういん
住所
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘1-5-22 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://yasuda-vet.org/
電話
03-3717-6186

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
得意診察領域
眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 整形外科系疾患
診察領域
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
17:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:毎週水曜・日曜・祝日午後休診 、最終受付時間:午前11:30、午後18:30まで

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
この動物病院への問い合わせ
03-3717-6186

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
口コミを投稿する