学芸大学ペットクリニック

がくげいだいがくぺっとくりにっく

東京都目黒区五本木3-26-10 山本ビル1F
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ
学位・認定・専門 日本獣医皮膚科学会認定医 (学位・認定・専門)
診察時間
08:30 ~ 12:00
10:00 ~ 13:00
16:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 32,106 [2月: 68 | 1月: 84 ]

基本情報

動物病院名
学芸大学ペットクリニック
動物病院名(かな)
がくげいだいがくぺっとくりにっく
住所
〒153-0053 東京都目黒区五本木3-26-10 山本ビル1F (地図)
公式サイト
https://www.gakugeidai-vet.com
電話
03-3713-7779

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ
学位・認定・専門
日本獣医皮膚科学会認定医
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
08:30 ~ 12:00
10:00 ~ 13:00
16:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
学芸大学ペットクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(17件)

やまちゃんず さん 2021年06月投稿 イヌ
4.5

院長先生が優しくてうまい

判断が、非常に的確な院長先生。説明もわかりやすく、丁寧に状況を教えてくださいます。最新?の設備も整っていてきれいな動物病院です。看護師の方も院長先生の指示に従ってテキパキと動いてくださいました。手術に関しても信頼できる先生だと思います。院長先生は、まだお若いのに非常に冷静でいて、ペットを任せるこちら...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
サング010 さん 2020年11月投稿 イヌ
5.0

いつもワンちゃんがお世話になってます

予防接種、皮膚炎、健康診断の際は何度も通わせて貰っています。
知人からの口コミがとても好評だったのが通い始めたキッカケです。
とても気さくで動物好きのオーラが出ている先生がいつも診てくれます。
自宅での飼い方、しつけ、餌、薬の飲ませ方といった事まで親切に教えてくれる良い先生です。
皮膚炎の際...

続きを読む
1人が参考になった(1人中)
KOTA さん 2020年06月投稿 イヌ
5.0

とっても良い病院でした!

他の病院に通院してましたが、良くならなくセカンドオピニオンの気持ちで来院しました。

本当に先生も看護師さんも親切で優しく、最後まで1つ1つ丁寧に説明してくださって、不安が解消され本当に来て良かったと思いました。(今までの病院の中で、説明が1番分かりやすい)
他の病院では気付いてもらえなかった...

続きを読む
3人が参考になった(3人中)
たんぽぽ513 さん 2019年10月投稿 イヌ
5.0

ワクチン

初めて犬を飼い、分からないことだらけでどの病院がいいかもわからず、不安なまま行ってみましたが、すごい優しく、的確にアドバイスをくれる先生と看護師さんでした!家からも近く通いやすいので、ぜひ通いたいと思ってます。
トリミングサロンもあるみたいで、いろんな可愛いカットの写真が置いてあり、待ち時間も楽し...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
チョコレート649 さん 2018年05月投稿 イヌ
5.0

いつ行っても親切で説明も沢山して下さいます。

多頭飼いで二頭お世話になっております。初めはトリミングと健康診断を出来る場所を探しており、家の近所だったということもありますが、何より納得出来る説明を先生がゆっくりさまざまな角度からお話ししてくださる為、犬の知識ごない私でも、安心出来る為2年ほど前からお世話になっております。二頭それぞれが大なり小な...

続きを読む
3人が参考になった(4人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター

東京都世田谷区三宿1-3-23 クラールハイト三宿Ⅰ B1F
ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
池尻大橋駅・三軒茶屋駅より徒歩10分。予約制で平日・土曜・日曜も19時まで受付け。獣医腫瘍科認定医Ⅱ種認定在籍。エキゾチックアニマルも診察します。
4.39 13
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種
得意診察領域 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん
PR
頼れる獣医が教える治療法  vol.028
耳系疾患
犬の外耳炎のオーダーメイド治療

複数の原因が重なり症状が出る外耳炎。カウンセリングを重視し、オーダーメイドの治療を提供します。

皮膚と耳専門 ヒフカフェ動物病院 多摩川  東京都 大田区
小林真也 院長 後藤慎史 先生 久保聡 先生
アビス動物病院
4.63
8件
東京都目黒区碑文谷2-10-21
イヌ / ネコ
バンブーペットクリニック
4.52
18件
東京都目黒区中央町2-22-10
イヌ / ネコ
ながとも動物病院
4.50
5件
22
東京都目黒区柿の木坂2-26-15
イヌ / ネコ
眼科系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 心の病気
グランパ動物病院
4.49
6件
東京都目黒区上目黒5-4-8
イヌ / ネコ
ブライト動物病院
4.44
5件
東京都目黒区中目黒5-28-17
イヌ / ネコ
歯と口腔系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん

ドクターズインタビュー記事

  • 歯と口腔系疾患
    犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア

    港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。

    おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
    • 岡野 公禎院長
  • 腫瘍・がん
    犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療

    札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。

    北央どうぶつ病院
    • 福本 真也院長
  • 腫瘍・がん
    犬と猫のリンパ腫、検査で分かることと分類ごとの治療について

    荻窪のグラース動物病院は腫瘍の治療に力を入れている。犬猫のリンパ腫は発生部位、細胞・組織形態、免疫学的表現型によりタイプが分かれ、それぞれ治療方法や予後が異なるため正しい診断が重要だ。同院の水谷格之先生にリンパ腫の診断や治療について伺った。

    グラース動物病院
    • 水谷 格之副院長
  • その他
    根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。

    上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長
  • 呼吸器系疾患
    犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療

    桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。

    名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
    • 稲葉 健一院長
この動物病院への問い合わせ
03-3713-7779
口コミを投稿する
PR

HALU動物病院

東京都渋谷区猿楽町3-9-1F
HALU動物病院
代官山駅徒歩6分。各専門医連携の高度医療。完全予約制で年中無休。整形外科・循環器科おまかせください。
4.39 4
診察動物 イヌ / ネコ
PR

斉藤ペットクリニック

東京都目黒区下目黒2-23-24 目黒いずみマンション1F
斉藤ペットクリニック
目黒区下目黒『斉藤ペットクリニック』一般診療のほか、歯科診療・漢方鍼灸治療も行っています。土曜・祝日も19時まで診療。動物に優しいメディカルトリミング。
4.17 5
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター