感染症系疾患
猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む
猫専門病院が教える「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいこと。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 / 家畜 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
腹腔鏡により切開の小さな痛みの少ない避妊手術ができます。膀胱を切開せず膀胱結石を膀胱鏡に摘出できた症例が増えてきました 動物専用CBDオイルを扱っています
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 ・ 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo) |
リクガメのクチバシ整形。
ペットショップにて購入した、推定5歳位のロシアリクガメのクチバシが少し伸びていたので、ネットで調べて電話をしてみました。
午後3時頃に電話し、リクガメのクチバシ整形は診察してもらえますか?と聞いたら、大丈夫です!とのことなので4時位に伺いたいのですが?と聞いたら、お待ちしてます!と嬉しい返事が!!...
ペットショップにて購入した、推定5歳位のロシアリクガメのクチバシが少し伸びていたので、ネットで調べて電話をしてみました。
午後3時頃に電話し、リクガメのクチバシ整形は診察してもらえますか?と聞いたら、大丈夫です!とのことなので4時位に伺いたいのですが?と聞いたら、お待ちしてます!と嬉しい返事が!!
子供と一緒に行き、カルテ作成のための問診で色々聞かれ、その間に子供がカメの事を口出ししても、そんなんだ~!と感じの良い対応でした。
診察室もガラス越しに見えるので、どんな風に診察するかも見れるので安心できました。
診察が終わると診察室に呼ばれて、こんな感じです!とキレイに整ったクチバシを見せてくれました。
我が家の他のカメ達も病気などになったら、またお願いしたいと思います。