腫瘍・がん
猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療
長期間続く下痢や嘔吐は消化器型リンパ腫の可能性も。生活の質を維持するために治療の選択肢を提案します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※往診・予約診療をご希望の方は電話にてご連絡ください。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
学位・認定・専門 | 日本大学 博士(獣医学) ・ 獣医循環器認定医 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
優しい先生です
親身になって話を聞いてくれ、
細かく説明もしてくれ、
病気で心配な飼い主にとっては本当にありがたい先生でした。
先生はお一人で診察されているので
営業時間?診察時間?開院時間はさほど長くはないですが、
急を要さないようであれば
問題はないですし
なにより先生の対応が一番大事だと思う...
親身になって話を聞いてくれ、
細かく説明もしてくれ、
病気で心配な飼い主にとっては本当にありがたい先生でした。
先生はお一人で診察されているので
営業時間?診察時間?開院時間はさほど長くはないですが、
急を要さないようであれば
問題はないですし
なにより先生の対応が一番大事だと思うので
その点ではやはりベストかなと思いました。
愛犬が病気にならないのが一番嬉しいのですが
年齢と共にどうしてもお世話にならざるを得ない状況にもなるので
そういう意味でも先生の対応は
病院を決める上で大事にしたい条件だと思います。
先生にはとてもよくしていただいて本当に助かりました。
ありがとうございました。
引き続きお世話になりたいと思います。