一般診療はもちろん、CT完備で高度医療や夜間救急も対応可能。24時間稼働している街の獣医さんです。
東京都足立区千住中居町18-14 白石ビル201
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00 ~ 16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
21:00 ~ 00:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※水曜日は休診です。
↓
アクセス数: 58,752 [6月: 747 |
5月: 860 ]
この動物病院の口コミ
おなすもん さん
2020年07月投稿
鳥




5.0
精一杯動物に向き合ってくれました。
アメリカチョウゲンボウ(猛禽類)を飼っておりました。
ある日様子が「なんとなく」おかしいと感じたので病院へ。
レントゲンからフンの検査まで徹底的にしていただいたことはもちろん、普段の飼育環境に関する指摘や、毎度「何か気になることはありますか。」と必ず聞いてくださいます。
「人に厳しく動物に...
アメリカチョウゲンボウ(猛禽類)を飼っておりました。
ある日様子が「なんとなく」おかしいと感じたので病院へ。
レントゲンからフンの検査まで徹底的にしていただいたことはもちろん、普段の飼育環境に関する指摘や、毎度「何か気になることはありますか。」と必ず聞いてくださいます。
「人に厳しく動物に優しい」はまさに、と感じるほど、鳥さんに対して真剣に、まっすぐに、実直に向き合ってくださいます。
単純に、飼育のアドバイスをするのではなく「あなた自身でまずは調べてください。」と促してくださったことも感謝しております。ただただ知識を授けるだけでなく、飼い主として「どうあるべきなのか」「どうすべきなのか」飼っている子に正面から向き合う時間と努力の大切さを教えてくださいました。
休診日や深夜にお電話をしても嫌な言葉一つ言わず毎度毎度対応していただきました。希少なお薬もその子に合わせて調合してくださいました。良心的な価格で提供してくださいました。
先生から学んだこと、教えていただいたことはずっと忘れません。
またご縁があればぜひ先生にお世話になりたいと心から感じました。
あんなに動物に対して向き合ってくださる先生はおりません。厳しい、と言う口コミもよく見かけますが、動物のためを思ってのことだと私は考えています。そもそも接客業ではないですし、笑顔を振りまくことはなくても、粗暴な態度を取ることは絶対にありません。
猛禽類を飼っている方で、まだ健康診断をしていない、
なんとなく飼い方に不安がある、
問題がないか様子を見て欲しい、
と少しでも思っている方がいればぜひおすすめしたい、そんな病院と先生でした。
(アメリカチョウゲンボウ)