あさくさばし動物病院の評判・口コミ - 東京都台東区【Calooペット】

あさくさばし動物病院
03-5829-8829
あさくさばしどうぶつびょういん

あさくさばし動物病院

4.74
アクセス数: 19,511 [9月: 234 | 8月: 158 ]
所在地
台東区 浅草橋
診察動物
イヌ ネコ ウサギ
得意な診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患
浅草橋駅から徒歩7分 一般内科・外科・歯科・眼科診療の『あさくさばし動物病院』、犬.猫.うさぎ対象・予約診療あり・駐車場完備・土日祝日も診療・夜間診療・ペットホテル完備
浅草橋駅から徒歩7分の『あさくさばし動物病院』は、犬.猫.うさぎを対象に一般内科、外科の他に歯科、眼科診療に力を入れております。

十分な説明と合意(インフォームドコンセント)の上、検査治療を行います。
また、その検査治療は適切な医学知見に基づき、動物の状態や性格、ご家族の生活環境を考慮し、より良いご提案を心がけます。
診療時間が長くなるかもしれません、その点ご了承いただければと思います。

◆診療科目
歯科、眼科、消化器科、皮膚科、耳科、循環器科、泌尿器科、
内分泌科、腫瘍科、産科、動物行動科、神経科
口腔外科、軟部外科、整形外科

1.歯科診療
動物の長寿化、小型化に伴い歯周病を患っているワンちゃん・ネコちゃんの割合が増えてきました。しかし、それを見過ごしてしまい、病気が進行した状態になるまで放置されることも少なくありません。
どんな些細なことも丁寧に診療いたします。まずはご相談ください。

2.眼科
動物でも白内障や結膜炎など眼の病気は多数見られますが、自分で症状を訴えることが出来ないため、ご家族が気づいた時には病状が深刻化していることもあります。
少しでも気になることがあればお気軽にご相談ください。

3.健康診断
元気な子でも健康診断で病気の芽が見つかることがあります。
早期発見ができれば早期治療に繋げることができ、日常でのアドバイスをすることも可能です。健康診断は「動物の健康」と、この先の「ご家族との安心で幸せな暮らし」を守るためのものです。
ご希望の方は是非スタッフにお声掛けください。

◆専門外来​
循環器科
【検査内容】
・超音波検査
・血液検査
・レントゲン検査
・血圧測定
※上記検査は病状に応じてご相談の上実施します

◆時間外診療について
留守番電話にメッセージを残してください。診療可能な場合は折り返しお電話致します。
時間外診療は通常診療費の他に時間外対応費(5500円〜11000円)がかかります事をご了承ください。
また、夜間の時間(19時〜翌9時)は院長一人での対応になりますので、可能な検査や治療には限りがあります。ご了承ください。

ネット予約

予約はこちら

この動物病院の口コミ(9件)

Pick Up!
12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あさくさばし動物病院への口コミ
藁をもすがる思いで・・ イヌ 投稿者: まる さん
5.0
来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
我が愛犬には生後4ヶ月からずーーっと通った地域では評判の良いかかりつけの病院がありましたが、14才半のシニア犬、歯周病が悪化した子に中途半端な抜歯手術をされたあげく、薬漬けにされ、年だからこれ以上抜けないしもう治らないと言われ信頼を失いこの病院に見切りをつけました。藁をもすがる思いで口腔内の治療に長...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 潰瘍性口内炎 ペット保険 楽天ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あさくさばし動物病院への口コミ
歯周口腔内手術 イヌ 投稿者: みきお さん
5.0
来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年02月
全身麻酔の手術に、躊躇いと不安がありました。セカンド・オピニオン→初診でしたので尚更です。ですが、院長先生が分かりやすく説明してくださり、診察、検査、手術も丁寧にしてくださりました。お若い先生ですがしっかりと診てくれました。全体的にお若いスタッフさんが多い印象ですが、受付のかたも優しいかたでした。人...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ビションフリーゼ) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口が臭い
病名 歯周炎歯周病 ペット保険 au損保
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あさくさばし動物病院への口コミ
院長がとてもいい人 イヌ 投稿者: 雨滴092 さん
5.0
来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年06月
何度かお伺いさせていただきました。
前回はファラリア予防でいきました。
とにかく院長先生が人にも動物にも優しくいい方です。
看護師さんも優しくしっかりとした対応をしてくださり、安心してお任せできます。
何を聞いてもしっかり答えてくださいます。そのせいか時間が押して、ちょっと狭い待合室に入り切...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
病名 ペット保険 SBIいきいき少短
料金 23000円 来院理由 元々通っていた
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あさくさばし動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
2回目の3種ワクチンが必要なため予約して来院しました。

自宅から一番近い動物病院のワクチンは予約制ではないと言われ、時間がかかりそうと思ったのと
初診料や診察料プラスワクチン代で1万円くらいかかります。
と言われたので断念しました。

口コミサイトで評価の高かったあさくさばし動物病院に...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 (ペルシャ) 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
料金 4400円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
20人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あさくさばし動物病院への口コミ
高齢犬の抜歯 イヌ 投稿者: Lexxx さん
5.0
来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年03月
16歳になるプードルが歯周病の為にくしゃみ、鼻血、食欲が減ってしまい体重も2kgしかありませんでした。
口腔外科の経験のある病院を探して、
浅草橋動物病院に辿り着く事が出来ました。

日帰りで10本以上抜歯をして頂きました。
犬歯を抜いた穴は、粘膜の皮植をして下さったので、術後も以前と変わ...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 歯周病 ペット保険
料金 10000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院紹介

歯科診療について

当院では一般診療に加え、歯科診療にも力を入れております。
動物の長寿化、小型化に伴い歯周病を患っているワンちゃん・ネコちゃんの割合がとても増えてきました。
しかし、それを見過ごしてしまい、病気がとても進行した状態になるまで放置されることも少なくありません。
どんな些細なことも丁寧に診療いたします。まずはご相談ください。


・代表的な歯周病、口内炎の症状
口が臭い、歯ぐきが赤い、だ液が茶色くなる、食べる時痛がる、食べるのが遅くなる、顔が腫れる、元気がない、食欲がない、毛づくろいをしなくなる、毛並みが悪くなる、鼻水やくしゃみが出る

眼科

人と同じように、動物でも白内障や結膜炎など眼の病気は多数見られます。動物は自分で症状を訴えることが出来ないため、ご家族が気づいた時には想像以上に病状が深刻化していることもあります。
当院では眼科診療にも力を入れております。少しでも気になることがあればお気軽にご相談ください。

・代表的な眼科疾患の症状
目が赤い、目やにが増えた、しょぼしょぼしている、目を細めることが多い、物にぶつかることが増えた、日中や夜間の散歩を嫌がる

健康診断

当院では定期的な健康診断をお勧めしております。元気で何も問題が無いように見える子でも健康診断で病気の芽が見つかることが多々あります。無症状でも早期発見ができれば早期治療に繋げることができたり、日常生活での工夫や病気の予防に関してアドバイスをすることが可能です。
健康診断は単なる検査ではなく、「動物の健康」そして未来の「ご家族との安心で幸せな暮らし」を守るためのものです。

当院では、複数の健康診断プランをご用意しております。
動物の年齢や種別はもちろん、ご家族とのお話しを通してその子に一番合った内容をご提案いたします。ご希望の方は是非スタッフにお声掛けください。

院長紹介

長倉貴彦

メッセージ

こんにちは。あさくさばし動物病院の院長、長倉貴彦と申します。
2018年10月、台東区浅草橋にて開院いたします。

皆様にとって、動物とはどのような存在でしょうか。
可愛らしい姿に笑顔をもらい、喜びを共有し、ときには悲しみを癒してくれる。。。

愛玩動物という枠を超え、私自身を含めた多くの方が子供と同じ家族の一員とお考えかと思います。そんな大切な家族の一員に何かあったら、きっと自分の事以上に心配・不安なお気持ちになるのではないでしょうか。

私は動物病院が提供する医療には、動物への優しさ、ご家族に寄り添う気持ちが伴っていなければならないと思います。人の言葉がしゃべれない動物の立場になって痛み・苦しみ・恐怖をできる限り減らせるように努めること、またご家族の声にしっかり耳を傾けベストな方針を共に考えていくこと、当院ではこのことを忘れず安心してお任せ頂けるよう努めて参ります。

動物とご家族みなさんの生活がより一層明るく喜びで溢れるよう、全力でお力添えをいたします。医療面はもちろん、食事や環境など生活に関わることなど、どんなに些細なことでも構いません。是非気軽にご相談ください。

病院詳細

病院名
あさくさばし動物病院
住所
〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-26-14 (地図)
電話
03-5829-8829 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
ネット予約
ネット予約
診療動物
イヌ ネコ ウサギ

※うさぎの診療希望の方は事前にご連絡下さい

得意な診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患
診察領域
皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
09:00-11:3009:00-11:3009:00-11:3009:00-11:3009:00-11:3009:00-11:3009:00-11:3009:00-11:30
16:00-18:3016:00-18:3016:00-18:3016:00-18:3016:00-18:3016:00-18:30--
空いている混んでいる予約のみ

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.asakusabashi-ah.com
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

地図

〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-26-14

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法 NEW

    京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。

    • 志津 しらい動物病院
    • 白井 顕治院長
  • 常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい

    広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。

    • konomi動物病院
    • 栗尾 雄三院長
  • 家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献

    呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。

    • ひろ中央動物病院
    • 玉原 智史院長
  • 動物とご家族に寄り添った質の高い診療を。

    滋賀県の近江八幡動物医療センター森動物病院は75年以上の歴史をもつ。ワクチンやフィラリア、去勢・避妊手術などの予防医療から、内視鏡・CT検査や各種外科手術にも対応できる総合医療を提供。3代目の森健志先生と仁美先生に同院の強みや特徴を伺った。

    • 近江八幡動物医療センター 森動物病院
    • 森 健志先生
    • 森 仁美先生
  • 犬猫のアトピーを完治させる治療

    中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。

    • アニーマどうぶつ病院
    • 村谷 親男院長