診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※初めて受診される方は診察時間終了30分前までに受付を済まさせるよう、お願いいたします。
基本情報
- 動物病院名
- 堀之内どうぶつ病院
- 動物病院名(かな)
- ほりのうちどうぶつびょういん
- 住所
- 〒192-0355 東京都八王子市堀之内2-15-7 (地図)
- 電話
-
042-697-3694
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※初めて受診される方は診察時間終了30分前までに受付を済まさせるよう、お願いいたします。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミング- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(3件)
助けてくださいました
肺水腫から救って頂きました。
初めての僧帽弁閉鎖不全からの肺水腫でした。
咳と荒い呼吸が止まず。通っている病院は休診日で電話も出てくれなかったので、こちらに予約も無く初診で直に伺いました。
初診でこの状態なんてさぞご迷惑だろうなと思いましたが、先生は嫌な顔ひとつせずにすぐに処置してください...
安心して通える病院
外耳炎でお世話になりました。待つこともなくすぐに診て頂けました。うちの子はとても怖がりで、震えていましたが先生も看護師さんもとても優しく、話しかけてくれて暴れる事なくできました。アレルギーがあり色々質問しましたが、とても丁寧に答えてくださいました。お薬を頂きまた一週間後に伺う予定です。家からも近いし...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
肝・胆・すい臓系疾患犬の肝臓病と肝臓がんの外科手術
御堂筋線北花田駅から徒歩15分の「えびす動物クリニック」は、肝臓病の治療に力を入れている。肝臓病の治療において手術は敬遠されがちだが、原発性の肝臓がんでは手術により完治が見込めるという。戎修平院長に肝臓病と肝臓がんの手術について伺った。
- えびす動物クリニック
-
- 戎 修平院長
-
腫瘍・がん犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療
札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。
- 北央どうぶつ病院
-
- 福本 真也院長
-
皮膚系疾患犬猫のアトピーを完治させる治療
中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。
- アニーマどうぶつ病院
-
- 村谷 親男院長


信頼できる先生だった
飼い猫が急に食事を食べなくなり堀之内どうぶつ病院を利用しました。
うちの子はかなり凶暴な性格だったのですが、先生が丁寧に診察して薬を処方してくれたおかげですぐに食欲を取り戻せました。
動揺からかなり的外れな質問をしてしまったのですが、すべての疑問に丁寧に回答していただけて、信頼できる先生だと感じ...
飼い猫が急に食事を食べなくなり堀之内どうぶつ病院を利用しました。
うちの子はかなり凶暴な性格だったのですが、先生が丁寧に診察して薬を処方してくれたおかげですぐに食欲を取り戻せました。
動揺からかなり的外れな質問をしてしまったのですが、すべての疑問に丁寧に回答していただけて、信頼できる先生だと感じました。
診察に対応していた先生は院長先生1人のみだったため、到着後10~20分程度待ち時間がありました。