診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:30 ~ 14:00 | ● | |||||||
15:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- にしき動物病院
- 動物病院名(かな)
- にしきどうぶつびょういん
- 住所
- 〒192-0352 東京都八王子市大塚623-4 TRYプラザ101 (地図)
- 電話
-
042-679-1361
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 12:30 ● ● ● ● ● 10:30 ~ 14:00 ● 15:30 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(2件)
獣医の説明がぞんざい。その他のスタッフは丁寧。
愛猫が丸1日尿が出なかったため、これはと思って受診しました。
案の定、尿路結石ではあったのですが、担当した獣医は「たいしたことない」といった態度で、説明も早口でまくしたてるようでした。確かに雄猫の尿路結石は一般的な病気でしょう。しかし、自分の家族の一員として世話をしているオーナーを相手にしてい...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
ドクターズインタビュー記事
-
生殖器系疾患犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~
門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。
- 木場きたむら動物病院
-
- 北村 亮院長
-
その他飼い主、そしてペットと時間をかけてじっくり向き合いたい
根津駅から歩いてすぐにある「上野の森どうぶつ病院」は、ジェネラリストの内村祐介院長と循環器のスペシャリストである諌山紀子副院長が診療を務める。年中無休、夜間救急対応、セカンドオピニオン等、頼りになる動物病院作りを続けるお2人にお話を伺った。
- 上野の森どうぶつ病院
-
- 内村 祐介院長
- 諌山 紀子先生
-
整形外科系疾患犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ
久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。
- 久米川みどり動物病院
-
- 畠中 道昭院長
-
呼吸器系疾患犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療
桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。
- 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
-
- 稲葉 健一院長
-
耳系疾患犬の外耳炎のオーダーメイド治療
多摩川駅徒歩1分の「皮膚と耳専門ヒフカフェ動物病院多摩川」は、クリニックとカフェ、トリミングサロンが一体となった新しいスタイルの病院だ。小林真也院長、後藤慎史先生、久保聡先生に、病院の特徴と外耳炎の治療について話を伺った。
- 皮膚と耳専門 ヒフカフェ動物病院 多摩川
-
- 小林真也院長
- 後藤慎史先生
- 久保聡先生


助かりました
ミニチュアダックスの歩き方が変だったので、慌てて連れていきました。ミニチュアダックスはヘルニアになりやすいと聞いていたので非常に不安でしたが、結果的には関節炎とのことで安心しました。たまたま先客の診療が終わった後だったようで、殆ど待たずに診察してもらえました。待合室、診療室はきれいでした。我が家のワ...
ミニチュアダックスの歩き方が変だったので、慌てて連れていきました。ミニチュアダックスはヘルニアになりやすいと聞いていたので非常に不安でしたが、結果的には関節炎とのことで安心しました。たまたま先客の診療が終わった後だったようで、殆ど待たずに診察してもらえました。待合室、診療室はきれいでした。我が家のワンちゃんは内弁慶ですが、診療中は先生、スタッフの方もやさしく声をかけてくれて、落ち着いてくれました。診療後の説明も丁寧でした。薬をもらって、今は元気に動き回っています。一時はどうなることかと心配でしたが、本当に助かりました。また何かあった時にはスグに連れて行こうと思います。安心して任せられる病院だと思います。