肝・胆・すい臓系疾患
腹腔鏡による低侵襲の肝臓生検で、慢性肝炎の早期発見・早期治療
手術痕は最大5mm。腹腔鏡による肝生検で、ワンちゃんの身体への負担を最小限にとどめます。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜日(第1・第3木曜日は休診します)
産まれてからずっとみてもらってます。
男性の先生一名、
奥様の女医さん一名、
看護師さん一名か二名いらっしゃいます。
私は女医さんにみていただくのがほとんどですが、
とてもサバサバしていて、けれど嫌味な印象はまったくなく、
知識と豊富な経験を思わせる的確な判断をかんじます。
愛犬の病気で不安に思っていたのが嘘のように
...
男性の先生一名、
奥様の女医さん一名、
看護師さん一名か二名いらっしゃいます。
私は女医さんにみていただくのがほとんどですが、
とてもサバサバしていて、けれど嫌味な印象はまったくなく、
知識と豊富な経験を思わせる的確な判断をかんじます。
愛犬の病気で不安に思っていたのが嘘のように
短時間で安心することができました。
去勢手術もこちらでお願いしました(男性の先生でした)
男性の先生もさばさばしていますが、
犬好き動物好きなのがひしひしと伝わってくる
雰囲気です。いい感じの先生です。
安心してまかせられます。
看護師さんからも愛情を感じるので犬も
それほど不安になることがありません。
注射などの犬にとって怖い治療の時も
しっかり抱っこして、ちょっとのおもらしにも
まったく嫌な顔せず対応してくれました。
夜間20時まで受け付けなのがありがたいです。