骨折や脱臼を治すだけではなく、痛みを抑えて術後の生活のしやすさまで考慮した整形外科治療を提案します。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ||||||
13:00 ~ 17:30 | ● | ● |
※休診日/月~金曜日
基本情報
- 動物病院名
- 野田動物病院 荏田分院
- 動物病院名(かな)
- のだどうぶつびょういん えだぶんいん
- 住所
- 〒225-0013 神奈川県横浜市青葉区荏田町428-6 (地図)
- 電話
-
045-913-2395
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● 13:00 ~ 17:30 ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日/月~金曜日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(1件)




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 消化器系疾患 |
【何かお困りごとはありませんか?】 さくらの森動物病院では 電話でのご相談を随時受付しております。 心配だけどどうして良いか分からない 日常のちょっと困ったことなど 些細な事でも構いませんので、 ...
ドクターズインタビュー記事
-
皮膚系疾患レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療
1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。
- せじま動物病院
-
- 瀬島 志乃副院長
-
その他家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献
呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。
- ひろ中央動物病院
-
- 玉原 智史院長
-
その他救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院
近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。
- クレア動物病院
-
- 田中 誠悟院長
-
腫瘍・がん犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療
札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。
- 北央どうぶつ病院
-
- 福本 真也院長
-
その他人間の病院では「当たり前」のサービスを動物病院でも提供したい
栃木県下野市の「ちょう動物病院」では、「飼い主の話をしっかりと聞く」「分かりやすく説明し、飼い主に納得してもらう」ことを重視している。かかりつけ医としての一次診療に加え、循環器診療を専門とする長哲院長の「独自の取り組み」について取材した。
- ちょう動物病院
-
- 長 哲院長


空いています
1歳のトイプードルの車酔い予防の薬をもらいに行きました。
小机にある病院の分院になり、こちらでは診察(術後健診含む)や処方、予防注射などがメインで手術は本院で行います。
手術の際は、本院までの送り迎え付きだそうです。
私が行ったのは日曜日だったせいか、医師含めスタッフ数は2名。
どちらの...
1歳のトイプードルの車酔い予防の薬をもらいに行きました。
小机にある病院の分院になり、こちらでは診察(術後健診含む)や処方、予防注射などがメインで手術は本院で行います。
手術の際は、本院までの送り迎え付きだそうです。
私が行ったのは日曜日だったせいか、医師含めスタッフ数は2名。
どちらの方もとても丁寧で感じが良かったです。
また、こちらの病院でワクチン接種を行うと診察料も値引きになるシステムだそうで去勢手術も定価より安くなるとの説明を受けましたが
我が家は去勢するかどうか悩み中なのでペンディングです。
診察室や待合室がガラス張りなので安心感がありますし
散歩の度のぞいてみますが比較的いつも空いています。
開院当時は金曜日以外は日曜・祭日も含め毎日診察していたのですが
最近になり火・木・土・日・祭のみの診察に変わったようで
この点は不便になってしまい残念です。
近所なのでワクチン接種に今後通院しようと思います。