歯と口腔系疾患
犬や猫にも重要な予防歯科。定期的な検診とケアで健康に繋げる
歯周病は犬や猫にも多く、進行すると全身に影響します。早期発見と予防には、日頃の口腔ケアが大切です。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患 |
避妊手術受けました!
こちらの動物病院には飼っている猫と実家の犬どちらもお世話になってます。
受付、先生共に親切でとても信頼できます。
今回は猫の避妊手術でお世話なりましたが、とても素早く対応して頂きました。
その後の経過は傷も良好で、暴れまわって大変なぐらいです、、笑
動物のことなので、わからないことの方が多く...
こちらの動物病院には飼っている猫と実家の犬どちらもお世話になってます。
受付、先生共に親切でとても信頼できます。
今回は猫の避妊手術でお世話なりましたが、とても素早く対応して頂きました。
その後の経過は傷も良好で、暴れまわって大変なぐらいです、、笑
動物のことなので、わからないことの方が多く、いろいろ質問してもとても丁寧に教えて頂けます。
今後も何かあればまたお世話になると思いますので、その際はよろしくお願いします。