あやい動物病院の評判・口コミ - 神奈川県鎌倉市【Calooペット】

あやい動物病院

3.69
アクセス数: 8,819 [11月: 87 | 10月: 50 ]
所在地
鎌倉市 大船
診察動物
イヌ ネコ

あやい動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
あやい動物病院
住所
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船5-9-14 (Googleマップを見る)
電話
0467-47-1222 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 循環器系疾患 腎・泌尿器系疾患
診察時間
 
09:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-13:0009:00-13:00--
16:00-20:0016:00-20:0016:00-20:0016:00-20:0016:00-20:0016:00-20:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://www.ayai-animalclinic.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

あやい動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(2件)

2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あやい動物病院への口コミ
飼い主の気持ちをわかってくれます ネコ 投稿者: ふくじゅそう599 さん
4.5
来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
先生が四人ほどいらっしゃる病院です。先生の指名もできると思います。
すごく混んでいる日とそうでもない日がありますが、どういう時が空いているかはわかりません。
待たずにということでしたら、朝一番か午後一番がよいかもしれません。
何年か前に移転され、綺麗になって車もとめやすくなりました。
うちは...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
  • セレニア
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あやい動物病院への口コミ
信頼しています その他 投稿者: 紅縞瑪瑙970 さん
4.5
投稿時期: 2015年10月
最近病院が新しい場所に移動し、少し家からは遠くなってしまいましたが、駐車スペースができたので車で通うことができるようになり、大変助かっています。(数台駐車可能)
大きな病気以外にも耳掃除や爪切りなどにも対応してくださるので以前から定期的にお世話になってます(*^^*)先生やスタッフの方々はとても親...
続きを読む
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

藤沢はたま犬猫病院

4.69  【口コミ 7 |アンケート 8
神奈川県藤沢市片瀬2-1-27
0466-76-4244
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種
藤沢市片瀬の動物病院『藤沢はたま犬猫病院』土日祝も診療。駐車場あり。犬・猫の診療、予防、健康診断。

むく動物病院

4.66  【口コミ 10件】
神奈川県鎌倉市大船6-9-25
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥

きたかまくら動物病院

4.54  【口コミ 6件】
神奈川県鎌倉市台5丁目1-9
イヌ ネコ

のっぽ動物病院

4.04  【口コミ 7件】
神奈川県鎌倉市岡本2-12-2
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥
歯と口腔系疾患 皮膚系疾患 腫瘍・がん

垣内動物病院

3.65  【口コミ 2件】
神奈川県横浜市栄区笠間4-11-1
イヌ ネコ

大塚動物病院

3.46  【口コミ 5件】
神奈川県鎌倉市大船3-7-33
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 犬の会陰ヘルニア。症状と治療方法

    松戸市にある「さだひろ動物病院」では、外科、腫瘍科、循環器に力を入れている。未去勢の犬で多くみられる会陰ヘルニアはただの便秘と間違えられやすいが、自然治癒はせず進行していく病気だという。貞廣優子院長に会陰ヘルニアの症状や手術について伺った。

    • さだひろ動物病院
    • 貞廣 優子院長
  • 家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献

    呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。

    • ひろ中央動物病院
    • 玉原 智史院長
  • 東洋医学と西洋医学のコラボ、夫婦で一緒にホームドクター

    古河市の『堀江動物病院』の特徴や、夫婦で獣医師を務める堀江崇文さんと有美さんをご紹介。ホームドクターとして広くペットの病気や不調と向き合う崇文さんと、東洋医学の手法でペットを楽にさせる有美さんの「二人三脚」に迫り、熱い思いを伝えます。

    • 堀江動物病院
    • 堀江 崇文 院長
    • 堀江 有美先生
  • 犬・猫の内科疾患

    西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。

    • 彩の森動物病院
    • 鴨林 慶院長
  • 犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜

    福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。

    • 福島中央どうぶつクリニック
    • 桑原 拓磨院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム