公式 公式

湘南なぎさ動物病院

しょうなんなぎさどうぶつびょういん

4.61
飼い主の声15件:
6 9
湘南なぎさ動物病院
神奈川県藤沢市辻堂新町1-13-15 メゾンドールU 1F
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
得意診察領域 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 46,236 [1月: 243 | 12月: 328 ]

この動物病院の口コミ(6件)

癒しネコ さん 2019年07月投稿 ネコ
5.0

猫の腎臓病

昨年 11月から13才になる腎臓病の猫を診て貰いました。ぐったり元気なく 危ない状態でした。入院や点滴 賢明な治療のお陰で 4日に1回の点滴。1ヶ月1回の貧血の注射。毎日 貧血と血圧などのお薬を服用してますが、元気です。
あれから 9ヵ月 信じられません。
一昨年 腎臓病の猫を他の病院で診て貰いましたが、とても 納得のいく治療ではなく、治療費も80万円 2ヵ月で亡くなってしまった経験があったので、信頼出来るなぎさ病院と縁があり 有りがたく思っています。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
腎臓病
ペット保険
-
料金
10000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • セミントラ
来院時期
2019年07月
7人が参考になった(7人中)
らんなお さん 2018年07月投稿 イヌ
5.0

大切な家族を安心して預けられる本当の動物病院です。

犬を初めて飼うようになり、紹介されたのが「湘南なぎさ動物病院」でした。

今まで動物病院に行ったことなど一度もなく、正直とても不安でした。
私としては、大切な家族の一員であるペットを預けることになるので、
とにかく信頼出来て、大切なペットを生涯診てもらえるような動物病院に
行きたいと考えていました。

その気持ちをむねに病院を訪れました。結論から言うと自分の思っていた以上に素晴らしい動物病院に出会うことが出来ました。

最初は、検診だったので特に悪いところもなく、診察だけの予定だったのですが、初めて犬を飼うこともあり、色々とお伺いしたいこともあったので事前に聞きたいことを紙に記載してもちこみました。

診察後、先生に相談したいことを伝えると快く受けてくれました。
質問1つ1つに対して、こちらの知りたいこと以上に色々と親切にそして、
丁寧に答えていただきました。本当に助かりました。

先生の豊富な知識にも素人な私でも驚かされましたが、何よりら飼い主に対する説明が本当に明確でわかりやすいものでした。この先生になら何でも聞ける!
そう思えまました。

また、実際に飼っている犬が餌以外のものを飲み込んでしまい、急きょお伺しみてもらうことがありました。なかなか吐き出すことが出来ず、かなり苦労しましたが、先生、スタッフの皆さん全員で対応していただきました。
その対応内容も素晴らしかったです。動物の状態を見ながら決して無理をせず、
1つ1つ対応してもらい、手際もよく、先生の技術も素人の私が見ていても
すごいものでした。最終的には無事に連れて帰ることが出とても安心しました。

湘南なぎさ動物病院の先生は、ペットのことを常に第一に考え、飼い主と真摯に向き合って一緒に治療手段を考え、ベストな治療をいつもしてくれます。
診ていただくようになり3年近くになりますが、全く変わってません。
本当に先生に巡り合えた私と犬は、幸運でした。これからもずっとお世話になりたいと考えています。

また、スタッフの皆さんもいつも素敵な笑顔で迎えてくれて、犬にも優しく接してくれ、各対応もしっかりとしているので安心しています。
子供がスタッフさんに憧れて、一緒に仕事をしてみたいというくらいです。

もし、動物病院を探している方、迷っている方がいらっしゃったら是非、湘南なぎさ動物病院に行ってみてください。大切なペットを本当の先生が診てくれます!

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2018年07月
11人が参考になった(11人中)
フォーチュンウィル さん 2017年08月投稿 ネコ
5.0

助かりました。

飼い猫が外から衰弱して帰ってきてかなり危険な状態でした。
最初は近場の動物病院さんに行ったのですが、感染症を患っているので、
申し訳ありませんが入院はお受けできないという事で、こちらの病院を紹介されました。
お願いしてみた所、快く受けて頂いた上に病院の方針通り、猫が極力家で過ごせる治療方針を
模索して頂きました。
まだ完治には至ってませんが、先生の丁寧なアドバイスのおかげでだいぶ動き回る程に回復してます。
先生、スタッフさんがとても丁寧で親切に接してくださるので安心出来ます。
今後も有事の際はお世話になりたい病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
よだれが大量に出る
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2017年06月
13人が参考になった(13人中)
蓬853 さん 2017年02月投稿 イヌ
5.0

設備が充実+先生の腕が良い

以前、動物病院に勤めていましたが結婚を機に退職し引越して来ました。
何軒か近隣の動物病院へお世話になりましたがしっくり来ず…でした。
こちらにお世話になって驚いたのはこの規模の病院では有り得ないくらいの設備の充実ぶりです。大病院にしか置いていないような機器が揃っていて、手術の際にも安心してお任せ出来ました。
これは分かる人でないと分からないと思いますが、本当に凄い事なんですよ。
そして、また先生の手術のスキルにも脱帽です。手術中の手技は勿論見ていませんが、術後の傷跡を見ればどんな手術をしていたのかわかるんです。手術跡がとにかく美しい。この丁寧な仕事ぶりを見れば、腕の良い先生である事は明らかです。これからこの地にいる限り金子先生にお世話になります。これからも宜しくお願い致します。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
生殖器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2016年
21人が参考になった(23人中)
にゃーこ さん 2015年06月投稿 イヌ
5.0

良心的な価格とわかりやすい説明

とても清潔感があり動物病院特有のにおいがありません。
現在の状態がどういうなっているのか先生が詳しく説明して下さり、とてもわかりやすかったです。
どんな質問にも的確に答えてくれ知識や経験も豊富でいつも安心してお任せできます。
先生お一人ですが設備が整っていて、いざという時にも対応してもらえます。
はっきりとした物言いですが親身になって対応してくれる先生です。
従業員の方も手際よくキビキビ働いていらっしゃり見ていて気持ちよかったです。

以前通っていた他の病院よりお薬の価格も抑え目でお金儲け主義でやっているのではないという感じがしました。料金的にもおすすめ出来ます。
今回は使いませんでしたが保険もクレジットカードも扱っていましたよ。
駐車場もあります。
近隣でたくさん動物病院がありますが、悩まれた際にはこちらの病院をお勧めします。
それと先生がイケメンです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
料金
1000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
32人が参考になった(33人中)
らんま さん 2012年03月投稿
4.0

鳥も診てくれます

オカメインコが違うインコに噛まれ頭から大量に出血と羽が抜けてしまい、禿げになったのでびっくりしました。
まだ鳥を飼いだしたばかりで知識もなく、どうしてやったらいいのかも良く分かりませんでした。
ネットで調べると鳥の処置を適切にできるところは少ないそうで、近所だったので直接鳥も診てもらえるか
相談に行くと、先生に2~3千円で済むと言われたので連れて行きました。
飼い方のアドバイスも貰えるので、病院へ連れて行って良かったと思っています。あと、後日飼っていた
鳥を逃がして迷子にしてしまい、ポスターを置かせてもらえないか頼みましたが、快く引き受けてくださったので、
親切な病院だなと思いました。ペット保険も取り扱っているみたいです。

動物の種類
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
羽が抜けている
病名
出血
ペット保険
-
料金
3000円 (備考: 初診料・検査含む)
来院理由
近所にあった
  • 止血剤
  • 栄養剤
来院時期
2011年11月
30人が参考になった(32人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(9件)

イヌ 中枢性尿崩症、食物アレルギー 2023年7月 投稿
5.0
湘南なぎさ動物病院 利用者の声(中枢性尿崩症、食物アレルギー) 湘南なぎさ動物病院 利用者の声(中枢性尿崩症、食物アレルギー)

尿崩症はペットショプから引きとってすぐ診断されました。難病で先生に見つけていただけなかったら長生き出来なかったと思います。現在6才です。今は薬を点鼻していますが元気です。食物アレルギーは脱毛やかゆみがひどかったのですが、病院でのシャンプー、注射、食事の管理でほぼ完治して毛並がとてもきれいです。病院にはとても感謝しています。

イヌ ジステンパー、甲状腺機能、胃腸障害など 2021年3月 投稿
5.0
湘南なぎさ動物病院 利用者の声(ジステンパー、甲状腺機能、胃腸障害など) 湘南なぎさ動物病院 利用者の声(ジステンパー、甲状腺機能、胃腸障害など)

14歳10ヶ月の間、金子先生には親身になって診療をして頂きました。医師と患者の深い信頼関係がありました。このことは人間の医療においても大切かつ必要なことであると思います。

イヌ 誤嚥性気管支炎 2020年7月 投稿
5.0
湘南なぎさ動物病院 利用者の声(誤嚥性気管支炎) 湘南なぎさ動物病院 利用者の声(誤嚥性気管支炎)

仔犬の頃、吐いた後に何度もえずくので受診しました。待合室でその様子を見せたときに「それは(犬の)咳だね」と気づいて下さり、投薬・点滴で元気になりました。診察前の様子も気にかけていらしたことに感激したので印象に残っています。

イヌ 誤飲 2020年7月 投稿
5.0
湘南なぎさ動物病院 利用者の声(誤飲) 湘南なぎさ動物病院 利用者の声(誤飲)

犬が誤飲した可能性があった為、すぐに病院に連れて行きました。なかなか誤飲が確定されず、先生が色々な点を考慮し、可能性がある事は全てやって頂きました。先生は、本当に飼い主とそのペットの事を第一に考えて、色々と話をしてくれて最良の診断をしてくれるので、信頼できおまかせできます。また看護師さん1人1人も毎回笑顔でむかえてくれてとても通院しやすい環境です。犬の生涯をお願いしたいと思ってます。

イヌ 予防接種・避妊手術・縫針摘出手術・膀胱炎・肉球の腫れ 2020年7月 投稿
5.0
湘南なぎさ動物病院 利用者の声(予防接種・避妊手術・縫針摘出手術・膀胱炎・肉球の腫れ) 湘南なぎさ動物病院 利用者の声(予防接種・避妊手術・縫針摘出手術・膀胱炎・肉球の腫れ)

避妊手術の時、縫い針を飲み込んでいる事を発見して下さり、手術し、助かりました。検査で病気を判断、即手術。感謝と信頼の一話です。他にも、分からない所は、具体的に説明して下さり頼りになる先生です。受け付けの方や、トリマーさんもお上手で、我が家の犬は、「病院」と言っただけで走り出す程、なぎささんが大好きです。犬友に、なぎさ病院を勧めています。

ネコ 血栓症、アレルギー、ワクチン 2018年10月 投稿
5.0
湘南なぎさ動物病院 利用者の声(血栓症、アレルギー、ワクチン) 湘南なぎさ動物病院 利用者の声(血栓症、アレルギー、ワクチン)

投薬、注射、点滴。きちんと何度も説明してくれ、治療方針も一緒に考えてくれ、予算内で、出来る限りの治療して頂いています。何よりも、皆様が動物に優しくて、可愛がってくれるのが助かり、嬉しく思っています。

イヌ ずっとえづいてた 2018年9月 投稿
4.5
湘南なぎさ動物病院 利用者の声(ずっとえづいてた) 湘南なぎさ動物病院 利用者の声(ずっとえづいてた)

内視鏡で、舌にひっかかっていた糸をとってもらったら、すっかり良くなった。

イヌ 慢性腎不全、歯槽膿漏 2018年7月 投稿
5.0
湘南なぎさ動物病院 利用者の声(慢性腎不全、歯槽膿漏) 湘南なぎさ動物病院 利用者の声(慢性腎不全、歯槽膿漏)

身体が小さく麻酔をかける事さえも他動物病院で難しいと言われていました。3軒目としてこちらの病院にかかり、麻酔前検査をしっかりして頂き問題なく手術をして頂きました。入院の際も金子先生が泊まり込みで一晩中つき添って下さいました。自宅併設の病院ですら、一晩中つき添ってくれるところは、ほとんどないと聞きます。常につき添うというのは金子先生のポリシーだそうです。とても信頼出来安心してお任せ出来る病院・先生です。

ネコ 慢性腎う炎 2018年6月 投稿
4.0
湘南なぎさ動物病院 利用者の声(慢性腎う炎) 湘南なぎさ動物病院 利用者の声(慢性腎う炎)

19才の猫の腎う炎で通院しています。2年程前は週一回、最近は週二回の補液に通います。その他食事療法や投薬などその時に応じて対応していただいています。説明も理論的で、猫の保護などについても大変協力的に接して頂きました。

※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。

基本情報

動物病院名
湘南なぎさ動物病院
動物病院名(かな)
しょうなんなぎさどうぶつびょういん
住所
〒251-0042 神奈川県藤沢市辻堂新町1-13-15 メゾンドールU 1F (地図)
公式サイト
http://www.shonan-nagisa-ah.com
電話
0466-36-2425

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥

※※鳥の診察はプライマリーケアに限ります

得意診察領域
皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

基本、湘南夜間救急動物病院 (SEAMeC : シーメック)に罹って頂き、翌日、当院へという流れになります。
http://www.seamec2006.com
神奈川県藤沢市片瀬4-14-8 
0466(26)9912
診療時間:21時~6時

当院では、休日・時間外の診療は来院前に必ず電話でのご連絡をお願いいたします。
なお、「非通知設定」や「公衆電話」などからの番号では着信しない場合がありますので、「通知設定」でお願いいたします。
連絡の入れ方は、診察時の指示通りにお願い致します。
また、休日・時間外診療加算料が別途かかります。手術、不在時など対応出来ない場合もあります。ご了承ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
この動物病院への問い合わせ
0466-36-2425
口コミを投稿する