診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜日・日祝午後 ※13:00~16:00は手術・往診・カウンセリング(予約制)です。
基本情報
- 動物病院名
- きたかまくら動物病院
- 動物病院名(かな)
- きたかまくらどうぶつびょういん
- 住所
- 〒247-0061 神奈川県鎌倉市台5丁目1-9 (地図)
- 電話
-
0467-43-5050
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:火曜日・日祝午後 ※13:00~16:00は手術・往診・カウンセリング(予約制)です。
早朝・夜間診療 7:00~9:00 19:00~21:00 事前予約にて対応しております。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(6件)
命の恩人
一昨年、1歳の豆柴の避妊手術の事で相談に行きました。検査をするということで、数時間預けたところ、この子は、心臓に欠陥があり、手術をしないといつどうなってもおかしくない、と言われました。早急に横浜の専門の病院を紹介して頂き、横浜の病院で手術をして頂き、無事手術は成功しました。今も元気にしています。心臓...
安心、信頼できます!
犬2匹猫2匹をいつも診ていただいています。
病院を変えるの勇気いりますよね。
以前通っていた病院の先生嫌いでした。
だから心底信頼できていなかったような気がします。
でも戸塚先生は大丈夫です!
人それぞれ相性はあるでしょうが、
本当に親切、丁寧。
ちょっとだけ、もう一回聞きたいことって...
安心して我が子を診てもらえます
とても優しい先生で、動物の事を一番に考えてくださる先生です。わからない事や質問を、何度しても優しく答えてくださいますし、帰り際にも”またわからない事や不安な事などあったら、遠慮なく電話してください”と言ってくれました。
何かあったら相談のできる獣医師さんがいてくれるのは本当に心強いです。うちは初め...
ストレス軽減
猫は病院をとっても嫌がります。
待ち時間が長いのはとってもストレスになり家に帰ってからもイマイチ。
連れて行く私もグッタリ・・・
しかしここの病院はナント!
予約可能なんです。
待ち時間がないので(多少は待つこともありますが)楽なんですよね。
待ち時間がなく猫にも飼い主にもと...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
腫瘍・がん犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について
横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。
- マイスター動物病院
-
- 下田 正純院長
-
眼科系疾患低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術
静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。
- そら動物病院
-
- 岡田 雅也院長
-
感染症系疾患猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む
世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。
- キャットクリニック世田谷
-
- 有井 良貴院長
- 堀口 裕子獣医師
- 井上 真幸獣医師
-
その他常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい
広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。
- konomi動物病院
-
- 栗尾 雄三院長
-
消化器系疾患犬・猫の内科疾患
西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。
- 彩の森動物病院
-
- 鴨林 慶院長


動物病院の関係者の方へ

有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 家畜 |
---|---|
得意診察領域 | 消化器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん |
飼い猫看取りになってしまいましたが感謝しています
先日飼い猫の1匹診療していただきました。
休日でもやってる動物病院ということで以前かかっていたところから紹介。
予約してからしばし診ていただいてましたが、先日とうとう危ない状況になり電話したその日に予約取れて診ていただきました。
精密検査をということで預けて数分後から危険な状況になり心臓マッサ...
先日飼い猫の1匹診療していただきました。
休日でもやってる動物病院ということで以前かかっていたところから紹介。
予約してからしばし診ていただいてましたが、先日とうとう危ない状況になり電話したその日に予約取れて診ていただきました。
精密検査をということで預けて数分後から危険な状況になり心臓マッサージをしていただき1時間超かかりました。硬直なっているにもかかわらず最後まで心臓マッサージをしていただき感謝です。
死後処置もしていただきました。
飼い猫は18年ほど一緒に暮らしていたので亡くなったときは呆然でしたけど、先生方が最後まで尽力してくださったことにとても感謝です。
(みゅうくんの元気だったころ)