循環器系疾患
犬の心雑音~僧帽弁閉鎖不全症と超音波検査~
僧帽弁閉鎖不全症は小型犬の85%がなる病気。超音波検査で正確に診断することが重要です。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜・祝日午後 ※金曜午後は完全予約制です
かかりつけ医
近隣の動物病院、ほとんど行きました。
で、やっと出会えた信頼できる先生方(御夫婦のようです)です。
元気なので、基本的には健康診断でお世話になっています。結石ができやすいのでこれとは別に検査をしています。他の病院では、投薬を勧められ、長い期間飲ませていました。しかし、こちらの先生は投薬する程では...
近隣の動物病院、ほとんど行きました。
で、やっと出会えた信頼できる先生方(御夫婦のようです)です。
元気なので、基本的には健康診断でお世話になっています。結石ができやすいのでこれとは別に検査をしています。他の病院では、投薬を勧められ、長い期間飲ませていました。しかし、こちらの先生は投薬する程ではない、と。
無理な治療や投薬はせず、説明は的確。納得して治療して頂けます。料金も高くありません。
老犬ですが、おかげさまで元気です。