僧帽弁閉鎖不全症は小型犬の85%がなる病気。超音波検査で正確に診断することが重要です。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | |||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 茅ヶ崎動物病院
- 動物病院名(かな)
- ちがさきどうぶつびょういん
- 住所
- 〒253-0035 神奈川県茅ヶ崎市浜須賀1-7 (地図)
- 公式サイト
- https://chigasaki-ah.jp
- 電話
-
0467-82-9314
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / 東洋医学 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 10:00 ~ 12:00 ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
アニコム- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(9件)
インコを最期
可愛がっていたインコを横浜の有名な病院で通院していましたが、
高額でだまされていました。
茅ヶ崎動物病院の院長先生は、
我が家のインコを毎週通院で面倒をみていただき
危ないときは、入院させていただき、夜中まで看病していただきました。
夜中の2時55分に死亡の電話連絡を死亡時刻にいた...
10年以上お世話になっています。
どんな時も必ず、耳の中、リンパ節、皮膚の状態、爪や歯を丁寧にチェックしてくださいます。
必要に応じて投薬、レントゲン検査、エコー検査、血液検査をしてくださいますが、こちらの意向に沿って過度な検査はしないと思います。
ウチの子は検査をとても怖がるので、注射を車の中で打ってもらった事もあります。
...
何度かお世話になってます。
まずは、これ以上、野良猫を増やさないためにも、飼い猫の避妊手術をして頂きました。
うちの、飼い猫は近くの家の縁の下に、生み捨てられた野良子猫です。
近所の方が、保健所に通報しようと話していたので、それならうちで飼いますと連れて帰りました。
野良ちゃんのせいか、割と病気には強かったのですが御...
本当に親切です
にゃんこを飼っているのですが、急に具合が悪くなり、てんぱりながら電話をしたところ、「すぐに来てください」との事で早急に診て頂けました。
また、駐車場をありますので安心してすぐ行けました。
残念ながらにゃんこは相当具合が悪い状況でしたが、お医者様が丁寧に説明をしてくれまして、こういった治療をしまし...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
循環器系疾患循環器認定医が教える犬と猫の心臓病
東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。
- 上野の森どうぶつ病院
-
- 諌山 紀子副院長
-
その他犬にも猫にも快適な空間を実現、うさぎの診療や腫瘍科に注力
八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。
- はる動物病院
-
- 瀧口 晴嵩院長
-
その他救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院
近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。
- クレア動物病院
-
- 田中 誠悟院長
-
消化器系疾患誤飲と慢性の嘔吐・下痢・血便
横浜市都筑区にある港北どうぶつ病院の新井勇人院長は、内視鏡を用いた検査や治療に力を入れている。誤飲した異物を手術せずに摘出したり、原因不明の嘔吐や下痢の診断をつけたり、その評判を聞いて遠方からの来院も多く、丁寧に耳を傾け最善の対応を提案している。
- 港北どうぶつ病院
-
- 新井 勇人院長
初来院
こちらのサイトで調べて年末年始の預かりをお願いしたので、その前に健康診断と爪切りをしてもらいに初めて行きました。
10年飼ってたシモフリインコを、今までかかりつけだった鳥専門の病院で術後に亡くしてしまったばかりで、残されたもう1羽のおじいちゃんセキセイインコです。
予約の電話の段階でとて...
こちらのサイトで調べて年末年始の預かりをお願いしたので、その前に健康診断と爪切りをしてもらいに初めて行きました。
10年飼ってたシモフリインコを、今までかかりつけだった鳥専門の病院で術後に亡くしてしまったばかりで、残されたもう1羽のおじいちゃんセキセイインコです。
予約の電話の段階でとても親切丁寧で、当日も受付の方から看護師の方まで皆さん感じが良くて、元々のかかりつけの病院で嫌な思いをした後だったので、心に染みました。
正直行く前は犬猫メインの病院で鳥はちゃんと診れるのかな?と思っていましたが、先生も鳥に関して詳しくて安心しておまかせ出来ます。
これからはこちらをかかりつけの病院にさせてもらおうと思います。