8件
神奈川県大和市林間1-20-11
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種
循環器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患
中央林間の住宅地です
昔住んでた家のすぐ近くにあったので、うちのミックスの雄猫の予防接種を受けさせようと行きました。小さな病院で、ネットで口コミに引っかからなかったのですが、予防接種くらいなら大丈夫かなと思っていました。
建物の一階部分にある院内はとても狭く、病院で飼っているのかな?猫ちゃんが何匹か自由に行き来していま...
昔住んでた家のすぐ近くにあったので、うちのミックスの雄猫の予防接種を受けさせようと行きました。小さな病院で、ネットで口コミに引っかからなかったのですが、予防接種くらいなら大丈夫かなと思っていました。
建物の一階部分にある院内はとても狭く、病院で飼っているのかな?猫ちゃんが何匹か自由に行き来していました。衛生面的に気をつけていないように見えました…多頭飼いの家庭ならともかく病院ではどうなんだろうという感じ。
先生は普通のおばさんという感じの方でした。簡単に問診をして、前脚に注射針を刺そうとしましたが、なかなか刺さりません。「あれ?おかしいな?」と言いながら反対の前脚にも注射針を刺そうとしましたがやはり刺さりません。それまで辛抱強く耐えていたうちの猫が苦痛の声をあげたので、私も我慢が出来なくなり思わず「やめてください!」と叫んでしまい、中止させました。
最後まで「あれー?おかしいな?」と言っていましたが、注射針の先が曲がっていたのが原因だったようで、「かわいそうなことしたわぁ」などと言っていてはぁ?先に確認しとけよ!と怒りが湧きました。
また来ますと行って病院を後にしましたがもう二度と行くことはないです。