岐南動物病院

ぎなんどうぶつびょういん

3.58
飼い主の声2件:
2
岐阜県羽島郡岐南町八剣北4-106
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 爬虫類
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:木曜午後・日曜・祝日 

アクセス数: 6,563 [4月: 32 | 3月: 45 ]

基本情報

動物病院名
岐南動物病院
動物病院名(かな)
ぎなんどうぶつびょういん
住所
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北4-106 (地図)
公式サイト
https://ginanvet.jp
電話
058-247-4082

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 爬虫類

※その他ご相談ください。

診察領域
循環器系疾患
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜午後・日曜・祝日 

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
岐南動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

kinako さん 2016年09月投稿 イヌ
4.0

かかりつけの病院

犬を飼い始めてからお世話になっている、かかりつけの病院です。フェラリアの薬から避妊手術、皮膚にできものができた時の診察や体調が悪い時など、いろいろと診てもらっています。うちの犬はあまり人慣れしていなくて、家族以外には吠えたりするのですが、気さくな先生と優しい看護師さんなので、採血でもすんなりできます...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
Caloouser58074 さん 2015年05月投稿 ウサギ
4.5

食欲不振が治りました

うちではウサギを常に何羽か飼っているのですが、その中の1羽が食欲が無いため、心配になりました。
見た目ではどこが悪いのか分らないので、こういった症状は初めてでした。
ウサギを飼ったことのある知人に相談してみたところ、少し遠方ではありますがこちらの動物病院をすすめられました。
知人もウサギの病気...

続きを読む
3人が参考になった(6人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

ボス動物病院

岐阜県羽島郡岐南町三宅6-46-1
ボス動物病院
土日祝日も診察中です。
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん
ボス動物病院
4.63
12件
2
岐阜県羽島郡岐南町三宅6-46-1
イヌ / ネコ
皮膚系疾患 / 腫瘍・がん
たなはし動物病院
4.15
3件
岐阜県岐阜市入舟町3-5
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
領下動物病院
3.87
2件
岐阜県岐阜市領下6-17-1
イヌ / ネコ / ウサギ
こうとく動物病院
3.44
1件
岐阜県岐阜市石長町6-15
イヌ / ネコ
海動物病院 岐南往診所
3.00
1件
岐阜県羽島郡岐南町上印食3-169
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • 整形外科系疾患
    犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア

    港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。

    おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
    • 岡野 公禎院長
  • その他
    100匹以上の飼育経験をエキゾチックアニマルの診察に活かす

    千葉市若葉区『BEN犬猫エキゾの病院』は、犬猫に加えて診療の難しい動物も診察する。『うさぎやハムスター、爬虫類などの飼育に困っている方を助けたい』と話す石川雅章院長が飼ってきたペットは数知れず。そんな院長の診療への思いを伺った。

    BEN犬猫エキゾの病院
    • 石川 雅章院長
  • 眼科系疾患
    低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    そら動物病院
    • 岡田 雅也院長