とおやま犬猫病院の評判・口コミ - 岐阜県中津川市【Calooペット】

とおやまいぬねこびょういん

とおやま犬猫病院

3.87
アクセス数: 5,827 [5月: 36 | 4月: 37 ]
所在地
中津川市 千旦林
診察動物
イヌ ネコ

とおやま犬猫病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
とおやま犬猫病院
住所
〒509-9131 岐阜県中津川市千旦林1386-1 (Googleマップを見る)
電話
0573-67-8288 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-
16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0014:30-16:30--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://www.toyama-vet.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

とおやま犬猫病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(4件)

5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
とおやま犬猫病院への口コミ
落ち着いた雰囲気でした イヌ 投稿者: アップルグリーン605 さん
4.5
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年06月
比較的新しい病院で、待合室はコンパクトな印象ですが清潔で、動物病院特有の嫌な匂いはしませんでした。
ワンちゃんと猫ちゃんを離しておけるパーテーションのようなものもあります。
土日も診療しているため、非常に利用しやすいと思います。

先生は男性で、物腰が柔らかくとても優しい雰囲気の先生です。
...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
病名 ペット保険 アイペット
料金 8000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
とおやま犬猫病院への口コミ
4.0
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年11月
近くのペットショップで新しく購入したポメラニアンのわんこが、のどを詰まらせたような様子を何度もするので、受診しました。
診察室で身体検査をしてもらったところ、のどのあたりをおさえると咳をするとのことで、先生はケンネルコフではないかと説明してくれました。
胸のレントゲンもとってもらい肺炎などはなか...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 症状 咳をする
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
とおやま犬猫病院への口コミ
愛猫のかかりつけにしています ネコ 投稿者: ピアニー768 さん
4.0
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年10月
我が家の近くに新しい動物病院ができ、通院に便利だったので愛猫を連れて受診しました。
まだ開院してそれほど経っていないためか待ち時間も少なく、すぐ診察をしてもらえました。
我が家の猫は高齢のため腎臓が悪いのですが、自宅での様子やこれまでの治療歴を時間をかけて詳しく聞いてくれました。
院長先生は比...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 水を大量に飲む
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 3500円 来院理由 近所にあった
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
とおやま犬猫病院への口コミ
親切に対応して頂きました イヌ 投稿者: ptw252 さん
4.5
来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
いきつけの病院はいつも混んでいるので、近くに病院がないかをこちらのサイトで調べたところ、この病院を発見!行ってきました。
先生は自然体で話しやすく、診察も丁寧に対応してくれました。医療は専門用語が多く、わからない単語もあるのですが、素人にも分かるように説明してくれたので、症状をわかりやすく理解する...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

かみた動物病院

4.32  【口コミ 5件】
岐阜県恵那市大井町2623-1
イヌ ネコ

前田動物病院

4.03  【口コミ 5件】
岐阜県中津川市茄子川1784-77
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥

恵那動物病院

3.40  【口コミ 1件】
岐阜県恵那市大井町2003-52
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • 犬の膿皮症の治療~再発性膿皮症と薬剤耐性菌への対応

    川西能勢口駅から徒歩10分の「川西池田いぬとねこの病院」では皮膚科・耳科の診療に力を入れている。犬で代表的な皮膚科疾患である膿皮症は、再発をしやすく薬剤耐性菌を考慮した治療が欠かせない。山本孟院長に再発性膿皮症と薬剤耐性菌について伺った。

    • 川西池田いぬとねこの病院
    • 山本 孟院長
  • 家族の声を聞く、地域に根差した生涯のかかりつけ医でありたい

    杉並区桃井「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」は2020年に開院。一般診療に加え、院長の循環器診療をはじめ、さまざまな専門診療を行っている。家庭ごとの最善の医療の提供を心がける木﨑皓太院長に診療への思いと心臓病について伺った。

    • 荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
    • 木﨑 皓太院長
  • 犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜

    福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。

    • 福島中央どうぶつクリニック
    • 桑原 拓磨院長
  • 犬の会陰ヘルニア。症状と治療方法

    松戸市にある「さだひろ動物病院」では、外科、腫瘍科、循環器に力を入れている。未去勢の犬で多くみられる会陰ヘルニアはただの便秘と間違えられやすいが、自然治癒はせず進行していく病気だという。貞廣優子院長に会陰ヘルニアの症状や手術について伺った。

    • さだひろ動物病院
    • 貞廣 優子院長
  • 話を聞くことからはじまる診察、心に寄り添う動物病院を目指して

    相模原市中央区の「かやま動物病院」は、2017年に開院した一次診療の動物病院だ。「飼い主に説明をして理解をしてもらうことが獣医の仕事」と話す鹿山航院長、鹿山真里先生に、診療に対しての思いや今後の展望についてお話を伺った。

    • かやま動物病院
    • 鹿山 航院長
    • 鹿山 真里獣医師
アポクル予約ペット 動物病院予約システム