診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜日
基本情報
- 動物病院名
- かみた動物病院
- 動物病院名(かな)
- かみたどうぶつびょういん
- 住所
- 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2623-1 (地図)
- 公式サイト
- https://kamita-ah.com
- 電話
-
0573-32-1147
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ
※ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモット、鳥類などは一般診療のみ診察可能です。まずは症状をお電話にてご相談ください。
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:火曜日
夜間・休診日対応:当院をかかりつけとしていただいている患者様にかぎり、可能な限り診察対応させていただきます。まずは当院までご連絡ください。10分以内に折り返しがない場合は、他院や夜間救急病院等にご相談下さい。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(5件)
時間外の初診患者
先日、17才と7ヶ月になるチワワの呼吸が荒くなり、
元々心臓に持病がある事から心配になって、掛りつけの病院にTELしました。
しかし休診日の為連絡付かず。
時間ばかりがすぎてしまい困っていましたが、思いついてこちらの動物病院に伺ってみました。
診察時間を過ぎてしまっていましたが、初めて掛...
交通事故にあいました
先日、車に跳ねられた愛犬を連れていきました。連絡した時間が日曜日の18時頃、しかも初診で、ということでどこの動物病院も受け入れてもらえず困っていたところ、快く受け入れていただけました。
検査をしていただいて、「大丈夫です。」との一言でとても安心しました。
臆病な犬のはずなのに先生方には怯えず、尻...
我が家のわんこ達がお世話になってます。
今年の4月に開院されたとのことでそれ以降お世話になってます。
待合もきれいで落ち着いた雰囲気。
院長先生も親切で病気や薬の説明もゆっくり丁寧に話してくれて、わかりやすいです。
こちらの質問なども詳しく聞いていただけて、今までよくわからずに病院に任せていたことも、ちゃんと理解して薬を飲ませたり、...
マムシに噛まれた‼️
うちの犬が散歩中にキャンと鳴いてからぐったりしてきたのですが、夜中にも関わらず電話が繋がり、すぐに診察していただきました。
先生のお話ではマムシなどの毒ヘビに噛まれた可能性が高いということで注射とお薬で治療していただきました‼️
顔が腫れてきててすごく心配だったので助かりました。
腫れも数日で...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
その他飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院
川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。
- さいわい動物病院
-
- 杉山 博輝院長
-
腎・泌尿器系疾患犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜
福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。
- 福島中央どうぶつクリニック
-
- 桑原 拓磨院長
-
その他人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す
川越市「アリス動物病院」は、地域とともに発展してきた病院だ。ペットホテル専用の建物やドッグラン新設などの進化を続け、飼い主との対話を重視する診療には遠方からの来院も多い。竹島昌俊院長に、病院の特徴や目指す姿を伺った。
- アリス動物病院
-
- 竹島 昌俊院長


愛猫が!!
長年一緒に暮らしてきている愛猫が何故かお尻あたりをペロペロ舐めて いつまでも舐め続けていたので 見たらそこが膿んで穴があいていました!! びっくりと同時に夜間診療をやっているのか不安でしたが、取り敢えず近くの病院でと思い 電話させて頂いたところ とても快く受けてくださり 診察も丁寧に、しかも分かりや...
長年一緒に暮らしてきている愛猫が何故かお尻あたりをペロペロ舐めて いつまでも舐め続けていたので 見たらそこが膿んで穴があいていました!! びっくりと同時に夜間診療をやっているのか不安でしたが、取り敢えず近くの病院でと思い 電話させて頂いたところ とても快く受けてくださり 診察も丁寧に、しかも分かりやすく説明してくださって 本当に有り難かったです。
注射をしてもらって いまでは穴もふさがり 前と変わらない元気が戻ってきてます。
ありがとうございました。