眼科系疾患
低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術
眼科に注力する1.5次診療の動物病院。緑内障のレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供しています。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:土曜午後・日曜・祝日 ※初診の方は来院前に電話予約をお願いします。
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん |
猫の胸水
猫の呼吸が急に荒くなり、訪問しました。レントゲンを取り、検査と手術をするために半日入院をしました。結果、たくさんの胸水がたまり、重篤な状態だということがわかりました。
丁寧な説明と猫への愛情を持った対応で安心できましたが、十分な検査ができたとはいえなかったかもしれません。また、猫の余命が短いとわか...
猫の呼吸が急に荒くなり、訪問しました。レントゲンを取り、検査と手術をするために半日入院をしました。結果、たくさんの胸水がたまり、重篤な状態だということがわかりました。
丁寧な説明と猫への愛情を持った対応で安心できましたが、十分な検査ができたとはいえなかったかもしれません。また、猫の余命が短いとわかり、とても悲しくなりました。ただ、猫が苦しくないように日々治療を続けてくださり、感謝しています。
院内は空いていて待ち時間も短く、ストレスはないと思います。