眼科系疾患
低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術
眼科に注力する1.5次診療の動物病院。緑内障のレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供しています。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜日・第三日曜日・祝祭日
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 脳・神経系疾患 / 耳系疾患 |
当院ではビデオ通話を利用したオンライン相談に対応しています。 『遠方で受診は困難。話だけでも聴いてみたい…』 ・猫と犬のてんかん・発作についての不安やお困りごとのご相談 ・診断、服薬や治療方針に関...
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん |
ハムスターの手術
ジャンガリアンハムスター(1歳3ヶ月♀)
のお腹に2〜3cmほどの腫瘍ができ、自宅近くの病院に行ったのですが、手術費用も高く、ハムスターの手術はあまりやってないのか、おすすめしないと言われて、一度は諦めたのですが、こちらの病院の口コミを見て、ハムスターの手術の件数も多そうだったので、受診しました。...
ジャンガリアンハムスター(1歳3ヶ月♀)
のお腹に2〜3cmほどの腫瘍ができ、自宅近くの病院に行ったのですが、手術費用も高く、ハムスターの手術はあまりやってないのか、おすすめしないと言われて、一度は諦めたのですが、こちらの病院の口コミを見て、ハムスターの手術の件数も多そうだったので、受診しました。
こちらの先生は、今から手術できます、と言われ
麻酔のリスクなどの不安もありましたが、お願いしました。
20分くらいで手術は終わり、経過も順調です。料金も良心的で本当に助かりました。
ありがとうございました!
ハムスターの手術するか迷ってる方は一度診てもらうといいと思います。