診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 清水動物病院
- 動物病院名(かな)
- しみずどうぶつびょういん
- 住所
- 〒460-0021 愛知県名古屋市中区平和2-13-2 (地図)
- 電話
-
052-332-1515
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:00 ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(7件)
親切で優しい先生
猫の避妊手術でお世話になりました。
先生と看護師さんの人柄が良く無事手術も終わり非常にいい病院でした。
避妊手術ついて、絵を描いて詳しく説明があり、また血液検査の結果も帰って見てわかるように内容を細かく書いてくれました。
先生と看護師さんの関係も良く安心できました。
市の助成金がきく病院...
とても優しい先生です
こちらの病院は名古屋市中区と市の中心部にある住宅街にあります。
病院の前に駐車場があり、車で来る人が多いです。
先生はとても優しくて穏やかないい先生です。
病院のスタッフさんもとてもいい人です。
ワンちゃん、ネコちゃんの里親探しもやっているので、引き取りに来られる方もいらっしゃいます。
...
親切な先生です
最初に健康診断で行ったときに、先生が丁寧な説明と肛門絞りを実演してくれたり、図鑑みたいな本で去勢について詳しく教えてもらえました。
他の人が言われている待ち時間が少しかかるのは一人一人丁寧な説明をされてるからだとわかりましたし、急な時以外はちょっと遠いけどこちらの病院に来たいです。
...
玄関を叩きました
急を要する怪我をしてしまい
意識もない・血がでている、息がとても荒い・・・
時間外でした。
こちらに来る前、他に2件玄関を叩き電話をしても反応無く
開けてもらえませんでした。
こちらへは初めての診察です。
突然いき玄関を叩きベルを押しそれでも快く受け入れて頂きました。
慌ててパニックに...
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main.jpg)
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
整形外科系疾患犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ
久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。
- 久米川みどり動物病院
-
- 畠中 道昭院長
-
感染症系疾患猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む
世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。
- キャットクリニック世田谷
-
- 有井 良貴院長
- 堀口 裕子獣医師
- 井上 真幸獣医師
-
生殖器系疾患犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~
門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。
- 木場きたむら動物病院
-
- 北村 亮院長
-
その他「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意
益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。
- 伏見動物病院
-
- 伏見 寿彦先生
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
穏やかな院長の落ち着いた動物病院
昭和の香りがする、たとえて言えば人間の町の内科病院のような
雰囲気の清潔な動物病院です。
院長はお背が高く、線が細く見えますが、そのようなことはないです。
慌てる飼い主さんにも穏やかな口調でお話しなさってらして、
安心感があります。
お薬は、今どきのものというより、安定して信用できるお薬を...
昭和の香りがする、たとえて言えば人間の町の内科病院のような
雰囲気の清潔な動物病院です。
院長はお背が高く、線が細く見えますが、そのようなことはないです。
慌てる飼い主さんにも穏やかな口調でお話しなさってらして、
安心感があります。
お薬は、今どきのものというより、安定して信用できるお薬を
使われてらっしゃるようにお見受けいたします。
ご自宅続きですので、外科医的な入院のときにも対処が速いようです。
日常的におうかがいするには、安心の病院です。