陶のまちどうぶつ病院の評判・口コミ - 愛知県瀬戸市【カルーペット】

陶のまちどうぶつ病院
とうのまちどうぶつびょういん

陶のまちどうぶつ病院

4.68
アクセス数: 67,358 [2月: 281 | 1月: 473 ]
所在地
瀬戸市 效範町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥
得意な診察領域
皮膚系疾患 消化器系疾患 腫瘍・がん
瀬戸市の『陶のまち動物病院』、犬・猫・ウサギ・ハムスター・フェレット対応、土日祝も診療・時間外対応、トリミング完備、 WEB受付
愛知県瀬戸市を中心に尾張旭市や長久手市の犬や猫、ウサギ・ハムスター・フェレットなどの小動物の診療を行う陶のまち動物病院です。

診療科目は、消化器科・皮膚科・整形外科・眼科・歯科・泌尿器科など幅広く、混合ワクチンや狂犬病ワクチン、フィラリア予防、ノミ・マダニ予防、去勢・避妊手術などの予防医療に力を入れるほか、皮膚病治療や消化器・腫瘍疾患などの手術を行うなど、大切なペットの病気や怪我の治療を行ってます。

1.予防医療が大切と考えています
ペットたち家族をよく理解するためには正しい知識を得ることが大切であり、そのためには我々が広く飼い主様たちに情報を発信していくことが必要であると考えます。定期的に飼い主様向けのセミナーも開いていきます。


2.腫瘍疾患、皮膚病に力を入れていきます
高齢になるほど発生が多い多い病気だからこそあきらめずにともに治療を行っていきます。皮膚病は原因がひとつとは限らずまわりの環境など様々な要因が複合して症状が生じます。よく患者の症状を見極め、正しい治療・スキンケアを提案していきます。

3.標準的な動物医療を正しく行い新しい治療法も積極的に活用します
病気への治療に対してはご家族の協力が不可欠です。獣医師としてこうした方が良いということはどんどん提案していきたいと思います。そのためには正しい情報をわかりやすく伝え、治療に対して合意を得て治療していきたいと思います。

飼い主様の不安や心配を取り除くことができるよう、会話を重視した診療を行い、トリミングサロンやペットホテルも併設するなど、地域のホームドクターとして動物医療の提供を行っています。土日祝日だけでなく緊急時の時間外対応も行います。

この動物病院の口コミ(12件)

17人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
陶のまちどうぶつ病院への口コミ
親切丁寧 イヌ 投稿者: 楓 ユウホウ さん
4.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年08月
犬の通院利用しています。

受付の人は愛想のいい女性と愛想がない女性と両極端です。

院長は話をちゃんと聞き丁寧に説明してくれますが

もう一人の男性の獣医は非常に不親切です。

こちらが聞いたことに対して説明なしで「ダメ!」

聞いていても返事もしないです。


一つ残念...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
陶のまちどうぶつ病院への口コミ
手術に踏み切るまで イヌ 投稿者: ルーキャ さん
5.0
来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
古くからお世話になっている動物病院から変わるのは不安でしたが、ネットの口こみで初受診をし、受付の女性、見て頂いた先生がとても気さくに話しかけてくれました。
我が家のペットは、外傷ではない為昔から通っている動物病院では、手術しなくても大丈夫だよ。と言われた事もあり、中々踏み切れずにいました。
そう...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状
料金 3000円 来院理由
13人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
陶のまちどうぶつ病院への口コミ
不安を解消してくれる診察 ネコ 投稿者: ぐらはむ さん
5.0
来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
ペットの猫ちゃんに尿路結石、膀胱炎の疑いがある症状が見られ、初めは別の病院に連れて行きました。
そこでは尿路結石の病気の説明がされ、膀胱にオシッコが溜まってないかだけチェックし、フードを変える指示と、注射を打ちました。明日も来て下さいと言われ3日間通い続けました。
しかし、症状は和らいだものの、...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
15人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
陶のまちどうぶつ病院への口コミ
5.0
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年12月
家族の愛犬の話ですが、今年の3月に子犬の頃から通ってた病院へ様子がおかしかったので連れて行ったら腎不全で腎臓が悪いと診断を受けてもう助からないと言われ言葉が出ませんでした。家に連れて帰って家族全員が納得いかず何か少しでも助かる方法ないか他の病院がないかネットで調べたら陶のまち動物病院があって家から近...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (シーズー) 来院目的 通院
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
陶のまちどうぶつ病院への口コミ
若くて丁寧 イヌ 投稿者: 萩872 さん
4.5
来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
こちらで評判を見てうかがってみました。まだ若いと思われる先生ですが、しっかりされており、安心してみていただけます。丁寧にみて下さいますし、説明もきちんとしていただけます。とても優しい口調で、ご年配の獣医さんにありがちな高圧的なところがありません。診察料も適正と思われます。オープンしてそれほど経ってい...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院紹介

予防医療が大切と考えています

大切な家族が病気にならないようにするにはどうしたらいいのか?ワクチンやノミ・ダニ予防、歯磨き、避妊去勢手術などにより病気を未然に防ぐことは可能です。ペットたち家族をよく理解するためには正しい知識を得ることが大切であり、そのためには我々が広く飼い主様たちに情報を発信していくことが必要であると考えます。定期的に飼い主様向けのセミナーも開いていきます。

腫瘍疾患、皮膚病に力を入れていきます

腫瘍疾患は治療が難しいからこそ患者に合わせた治療が必要になります。高齢になるほど発生が多い多い病気だからこそあきらめずにともに治療を行っていきます。皮膚病は原因がひとつとは限らずまわりの環境など様々な要因が複合して症状が生じます。よく患者の症状を見極め、正しい治療・スキンケアを提案していきます。

標準的な動物医療を正しく行い新しい治療法も積極的に活用します

病気への治療に対してはご家族の協力が不可欠です。獣医師としてこうした方が良いということはどんどん提案していきたいと思います。そのためには正しい情報をわかりやすく伝え、治療に対して合意を得て治療(インフォームド・コンセント)していきたいと思います。日々動物医療も進歩していきますのでスタッフ一同が精進していきます。

院長紹介

伊藤 卓哉

メッセージ

瀬戸市で生まれ育ち、慣れ親しんだ土地に開業するのが小さい頃からの夢でした。今後も獣医師として何ができるのか模索しながら精一杯みなさまのペットライフをサポートさせていただきます。

地域の皆様に安心していただける医療の提供をしたいと思っておりますので、気軽に来院していただき、これまで治らなかった治療や不安に思っていることについて一緒に考えてお付き合いさせていきたいと考えております。

トリミング

ペットホテル

病院詳細

病院名
陶のまちどうぶつ病院
住所
〒489-0917 愛知県瀬戸市效範町1-29-2 (地図)
電話
0561-65-3111 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥
得意な診察領域
皮膚系疾患 消化器系疾患 腫瘍・がん
診察領域
歯と口腔系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-13:0009:00-13:00
16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:00--

※診察時間外の救急の受付は0561−65−3111にお電話ください。
留守番電話にお名前、どのような症状か、折り返しのご連絡先の電話番号を録音してください。
折り返しご連絡いたしますが、状況によりご連絡できない場合もありますのでご了承ください。
なお、時間外診察には診察料とは別に時間外診察料がかかります。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.tounomachi-ah.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

地図

〒489-0917 愛知県瀬戸市效範町1-29-2

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療 NEW

    宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。

    • あろう動物病院
    • 千葉 濯院長
  • 犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について NEW

    横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。

    • マイスター動物病院
    • 下田 正純院長
  • 飼い主やペットと向かい合い「病気にならない飼い方」を伝えたい

    足立区西新井の「かるがも動物病院」は、犬猫だけでなくウサギや小鳥などの小動物を診療している。学生時代にはアルバイトで数万羽の小鳥を扱っていたという異色の経歴をもつ大井孝浩院長に、経歴や診察に対する思い、小鳥の飼い方などお話を伺った。

    • かるがも動物病院
    • 大井 孝浩院長
  • 口の中のしこり~ネコの口腔内腫瘍、扁平上皮癌の治療~

    新松戸駅から徒歩10分、松戸市の「さだひろ動物病院」は腫瘍の治療に力を入れている。ネコの扁平上皮癌は進行が早く予後も悪い病気であるが、手術や緩和療法で症状を和らげることができる。貞廣優子院長に、口腔内腫瘍や扁平上皮癌について伺った。

    • さだひろ動物病院
    • 貞廣 優子院長
  • 画像診断を活用して正確な診断を行うことで最適な治療法を提案

    日吉駅の『カトウ獣医科クリニック』。獣医師の加藤直之院長は画像診断を活用することで、動物たちの不調に関する原因を根本から探り、適切な治療を提案しています。勘や経験だけに頼らず、しっかりとした画像診断にこだわるクリニックの特徴や加藤院長の想いを伺いました。

    • カトウ獣医科クリニック
    • 加藤 直之院長