杉並区にあるグラース動物病院では、ペットのウェルネスライフを追求した取り組みをしている。中核となる関連施設のウェルネスセンターの概要と、提案するリハビリテーションとジムの活用方法について、院長代理の芹澤佑一郎先生に話を伺った。
- グラース動物病院
-
- 芹澤 佑一郎院長代理
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
定期検診で伺いました。いつもいつも丁寧に見てくださって感謝しかないです。
また定期的に伺うことがあるので、その時はまたよろしくおねがいします。
犬も猫も見てくださるし、大きい病院なのでかいぬしもあんしんです。
ただ、予約をしてもじかんどおりに呼ばれることがすくないので、じかんによゆうをもって来...
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
定期的なご来院、誠にありがとうございます。基本的には予約制にしていますが、前後の診察の内容によって、お待たせする事がありますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。これからも、丁寧な診察や対応を行っていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。
血管肉腫を診断されており、心タンポナーデの解除を深夜にお願いしたく受診しました。
初診でしたが丁寧な説明と対応で犬にも挨拶してもらいとても嬉しいです。
対応できない日もあるとしっかり説明してもらい満足しています。
おやつやその他の用品が売られていたりレストランがあったりドッグランがあったりと飼...
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
深夜の対応にご満足いただいたようで、良かったです。また今度ご来院の折には、物販やレストラン・サロンなどもご利用ください。これからも、丁寧な診察や対応を行っていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
愛犬が誤飲してしまい急患で受診しました。
結果、緊急手術になり異物を取り除いて頂き、4日後に退院しました。
毎日、入院中の様子もおしえて下さいましてどうもありがとうございました。
今は抜糸まで自宅で過ごしています。
日に日に少しずつ回復してる様子です。
愛犬が手元に戻ってくるまでは...
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。誤飲からの緊急手術そして無事退院、今も順調に回復している様で何よりです。これからも、誤飲や体調不良などありましたら、迷わずご来院下さい。これからも、適切なアドバイスと診察を行っていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
かかりつけ医が休診日だったのでこちらへ来させて頂きました。院内は清潔に保たれており、開放感がありました。先生は女性の方でしたが、とても親切で優しい話し方で分かりやすく説明してくださいました。若い先生なので、どうかなと不安はありましたが、しっかりされた素晴らしい先生でした。MRIを撮れる病院を紹介して...
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
当院は、基本的には年中無休で診察を行っていますので、かかりつけの病院がお休みの際には、どうぞご来院ください。また、対応した獣医師へのご評価ありがとうございます。これからも院内の環境作りと、丁寧な対応で信頼される病院を目指し、スタッフ一同励んでゆく所存です。今後とも、宜しくお願いいたします。
◆猫ちゃん専用待合
猫ちゃん専用の待合室を1Fと2Fに設けています。
◆猫ちゃん専用診察室
独立した空間なので落ち着いて診察を受けられるようにしています。
獣医師、動物看護師、スタッフ全員が猫ちゃんに対して、専門的なスキルをもって接するよう日々心がけています。
猫専用なので安心です。
◆猫ちゃん専用入院室
静かで落ち着いた猫専用の入院室と入院する猫ちゃん専用の処置室があります。
猫ちゃんが少しでも 安心感を得られるよう、自宅の匂いがついたバスタオル等を自宅から持ってきていただく事をおすすめしています。
当院はISFM認定キャット・フレンドリー・クリニック・シルバークラスの病院です。
『猫チーム』が主体となり、ISFMが推奨する国際的基準に即した猫ちゃんにやさしい病院づくりをしています。
日々、猫について深い知識と理解、来院する猫のストレスを軽減するよう努めていますので、安心してご来院ください。
「病院内の施設」や「猫の扱い方」をより猫に優しくするためのご意見やご要望がありましたら、お知らせ下さい。
ダクタリ動物病院 京都医療センターでは、『健康で長生き』に暮らせることを願って、日々、予防医学の可能性を追求しております。
動物の平均寿命が延びている現在、病気に対する考え方も、人同様「治療」から「予防」へと変わってきています。定期的な健診を行い、病気の早期発見や予防に努めましょう。
【検査項目】
◆問診
◆身体一般検査
視診、触診、聴診を通して目、耳、口腔内、肛門周囲の状態、心臓の雑音の有無、体表の腫瘤、歩行の状態など全身状態を観察、診察します。
◆尿検査
◆血液・血液生化学スクリーニング検査
この検査を通して、炎症の有無、貧血の有無、肝機能、腎機能、膵臓機能など(全15項目)全身状態の把握に役立てます。
◆レントゲン検査
胸部、腹部、( 計4 枚) の撮影を行い、臓器や骨の大きさや位置、異常の有無を確認します。
◆超音波検査(胸部・腹部)
レントゲン検査と合わせて行うことにより、より詳細な状態の把握を行います。
心臓の超音波検査では、心臓の動き、収縮力、血液の流れ、弁の状態を観察します。
検査結果は約2週間後、1冊のレポートとしてお渡しします。
当院では動物看護士による栄養相談を行っています。
完全予約制です。まずは、受付にてご予約をお取りください。
◆こんなお悩みに!
今の食事の量は正しいの?
療法食を食べてくれない、食事にムラがある
シニア期に入ったけど、今の食事で大丈夫?
どんなフードがあるの?
当院の栄養チームは「食事はストレスのかからない治療である」をモットーに、その子が元気で長生きするためのサポートを行っています。
毎日食べる食事は、健康を維持する大切な働きをしています。皮膚や毛、骨、筋肉といった体はもちろんのこと、病気のウイルスやバイ菌と戦う抗体という免疫も食べた物からつくり出しています。
人と動物達の栄養バランスは異なるため、人に良いものが動物達にとって良いものとは限りません。
そのため当院では、ライフステージにあった食事、各病気にあった食事(療法食)、また健康を維持するための食事をその子にあった食事管理・食事指導を心がけています。
当院には、フードアドバイザー(ロイヤルカナン認定)の資格を持ったスタッフが在籍しております。
ご家族様の質問や悩みの相談も受け付けておりますので、お気軽にお声かけください。
当院は、人と動物が共により健康に生活する事で、より豊かで安心して過ごしていただけるように、スタッフ一人ひとりが、より高度な動物医療サービスを提供するために、惜しみない努力をしています。
可能な限り、より良い動物医療サービスができるように、人と動物と自然環境保全のためになる事業を進めてまいります。
これはご家族様と動物たち、さらに当院に係る全ての人々が、幸せに暮らせる社会を創ることが我々の使命であると考えるからです。
コンセプトはハートフルコミュニケーション。 ご家族様の大切な「うちの子」の気持ちを一番に考えた、優しく、フレンドリーなトリミングを心がけています ◆丁寧なカウンセリング ご家族様の要望に応え...
大切なうちの子とご家族様が安心して快適なひとときを過ごせるよう、格別のホスピタリティを提供しております。 ◆病院と同レベルの清潔な環境を整備 ◆長期滞在も可能 ◆宿泊中のトリミングも可能 ...
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
杉並区にあるグラース動物病院では、ペットのウェルネスライフを追求した取り組みをしている。中核となる関連施設のウェルネスセンターの概要と、提案するリハビリテーションとジムの活用方法について、院長代理の芹澤佑一郎先生に話を伺った。
港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。
名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。
世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。
全快
今年の5月に、愛犬が緊急手術でお世話になりました。
今現在は、傷口も綺麗に治り、全快し毎日元気いっぱいで過ごしてます。
その節はどうもありがとうございました。
愛犬が元気で走り回ってる姿を見てると、毎日幸せで、先生方に感謝しています。
今は、ダクタリさんのイベントの室内ドッグラン教室へ1...
今年の5月に、愛犬が緊急手術でお世話になりました。
今現在は、傷口も綺麗に治り、全快し毎日元気いっぱいで過ごしてます。
その節はどうもありがとうございました。
愛犬が元気で走り回ってる姿を見てると、毎日幸せで、先生方に感謝しています。
今は、ダクタリさんのイベントの室内ドッグラン教室へ1か月に1回程度、愛犬と行っています。
こちらの教室のインストラクターの先生も優しく的確に教えてくださり、出来る事が1つ増え、感動しました。
愛犬も家では一度も見た事のない嬉しそうな動きと表情で、1時間ほど他のワンちゃんと戯れてとても楽しそうでした。
その夜は、緊張してハッスルし過ぎたのか、とってもよく寝てました。
よく寝ていて、私達も微笑ましく様子を見ていました。
ダクタリさんの先生方やインストラクターの先生はprofessionalです。
安心と信用ができます!
愛犬が、痛い思いをした病院から楽しい思い出に変わるように、私達の日時の都合が合えば室内ドッグランへ通います。
素晴らしい病院です!
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
また、ありがたいお言葉を頂き、本当にうれしく思います。緊急手術の経過も良いみたいで安心いたしました。また、ドッグランにご参加いただきありがとうございます。早速、JAHA認定インストラクターである先生にも共有させていただきます、大変喜ぶと思いますし、今後のやりがいにもなるものと思います。これからも皆様から信頼される病院を目指していきたいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。