診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(63件)
定期検診
定期検診で伺いました。いつもいつも丁寧に見てくださって感謝しかないです。
また定期的に伺うことがあるので、その時はまたよろしくおねがいします。
犬も猫も見てくださるし、大きい病院なのでかいぬしもあんしんです。
ただ、予約をしてもじかんどおりに呼ばれることがすくないので、じかんによゆうをもって来られることをおすすめします。
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
定期的なご来院、誠にありがとうございます。基本的には予約制にしていますが、前後の診察の内容によって、お待たせする事がありますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。これからも、丁寧な診察や対応を行っていきたいと思いますので、宜しくお願い致します。
セカンドオピニオンで
血管肉腫を診断されており、心タンポナーデの解除を深夜にお願いしたく受診しました。
初診でしたが丁寧な説明と対応で犬にも挨拶してもらいとても嬉しいです。
対応できない日もあるとしっかり説明してもらい満足しています。
おやつやその他の用品が売られていたりレストランがあったりドッグランがあったりと飼い主もペットも嬉しい設備です。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2024年
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
深夜の対応にご満足いただいたようで、良かったです。また今度ご来院の折には、物販やレストラン・サロンなどもご利用ください。これからも、丁寧な診察や対応を行っていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
急患
愛犬が誤飲してしまい急患で受診しました。
結果、緊急手術になり異物を取り除いて頂き、4日後に退院しました。
毎日、入院中の様子もおしえて下さいましてどうもありがとうございました。
今は抜糸まで自宅で過ごしています。
日に日に少しずつ回復してる様子です。
愛犬が手元に戻ってくるまでは心配で不安でたまりませんでした。
今、手元で世話ができている事が幸せです。
先生方、本当にどうもありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 360000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2024年05月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。誤飲からの緊急手術そして無事退院、今も順調に回復している様で何よりです。これからも、誤飲や体調不良などありましたら、迷わずご来院下さい。これからも、適切なアドバイスと診察を行っていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
親切
かかりつけ医が休診日だったのでこちらへ来させて頂きました。院内は清潔に保たれており、開放感がありました。先生は女性の方でしたが、とても親切で優しい話し方で分かりやすく説明してくださいました。若い先生なので、どうかなと不安はありましたが、しっかりされた素晴らしい先生でした。MRIを撮れる病院を紹介して下さいました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- 発熱がある
- 薬
- -
- 来院時期
- 2024年
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
当院は、基本的には年中無休で診察を行っていますので、かかりつけの病院がお休みの際には、どうぞご来院ください。また、対応した獣医師へのご評価ありがとうございます。これからも院内の環境作りと、丁寧な対応で信頼される病院を目指し、スタッフ一同励んでゆく所存です。今後とも、宜しくお願いいたします。
対応が良い
待ち時間も短いし、対応が良いです。
犬も嫌がらないし助かります。
病院併用でトリミングもあって、とても便利です。
シニアになるとなかなか普通のトリミングは難しくなりますが、ここはあんしんです。
今日はフィラリアの検査できましたが、お薬も今なら割引があって良いです♪
うちの子は、いつもこの時一緒に健康診断もしてもらいます。
年に一度やってもらってて安心です♪
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。当院のサロンでは獣医師の指導の下、動物看護師国家資格を有するトリマーが、シニアの子や足腰悪い子も、安心・安全をモットーにトリミングを行っています。シニアになるとどうしても身体の不具合が生じてきますので、この時期の健康診断は大変重要になります。いつまでも健康で長生きして頂くように、当院も協力していきたいと思いますので、今後共、宜しくお願いいたします。
皮膚のことで相談
診察をしてもらったところアレルギー性皮膚炎ではないかとのことでした。
親身になって相談に乗ってもらい、薬を飲んだらよくなりました!
愛犬のことを考え今後は薬を減らしていって保湿剤などで良くなるのか様子を見ていこうとのことでした。
まだまだ完治ではないので、今後も飼い主共に先生の助けをもらい頑張りたいです。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- -
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- -
- 診療領域
- -
- 症状
- 皮膚の色が赤い
- 病名
- -
- ペット保険
- アイペット
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2024年03月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。アレルギー性皮膚炎は、気長な治療が必要な疾患です。ご家族様の協力も得ながら、治療を行っていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いいたします。
先生に救われました
天国へ旅立った愛猫がお世話になりました。腎臓病で長くは生きられないと分かっていても一所懸命に励まし続けてくれました。闘病から2年でしたが
一生懸命に生きてくれて私達を幸せにしてくれました。担当の先生は
話がしたいだけでも予約して来てくれたら、いつでも来てねと言ってくれました。落ち着いたら行きたいと思ってます
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 腎疾患
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 点滴
- 来院時期
- 2024年01月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
さて、お亡くなりになった猫ちゃんに対して、心からご冥福をお祈りいたしますと共に、2年間の闘病に耐えられたご家族様の心痛もお察しいたします。また、担当医へのお気遣いにも感謝いたします。落ち着かれましたら、ぜひご来院ください。
素敵な病院でした
ダックスとアメショの健康診断とフィラリア予防をお願いました。
丁寧な診察と説明でとても安心しました。ありがとうございました。
フィラリアの予防と春のキャンペーンのものを同時に行った為値段はかなりはりましたが値段相応かなと思いました。フィラリアの検査代が?確か無料だったのでお得でした!!また次もお願いすると思います。ありがとうございました
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、スタッフ一同大変うれしく思います。健康診断とフィラリア予防をして頂いたのですね。キャンペーンにもご参加いただき、ありがとうございます。また、キャンペーン参加いただいた場合は、フィラリア検査無料となっています。これからも動物に優しく、安心・信頼をしてもらえるような病院を目指していきますので、宜しくお願いいたします。
継続略
チワワの皮膚の状態が悪く、今まで行っていた病院ではなかなか回復しなかったので、セカンドオピニオンとして当病院にきました!前回初めての診断では、症状のヒアリングや投薬、治療法の説明も丁寧で安心でした。
まだ経過観察中ではありますが、当面はこちらでお世話になり、皮膚の状態が改善することを期待したいと思います。
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。セカンドオピニオンで来院されたとの事ですが、以前に通われていた病院のデータと現状を細かく解析・診察し、その子にあった治療を行う事は、獣医師としての経験・知識が非常に重要になります。その上で、症状の改善を目指して努力していきたいと思いますので、今後とも、宜しくお願いいたします。
いつも親切に応対してくださいます
いつもお世話になっています。
親身になって応対してくださり、その日の診察内容以外にも色々相談にのってくださいます。
我が子は何度か目や耳の炎症を繰り返していますが軽度な為、ゆっくり様子や頻度を観察し治療方を決めて行こうとの事で、すぐに高額な検査などを勧められる事もなく、症状を安心して我が子を任せられます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (シェットランド・シープドッグ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 耳系疾患
- 症状
- 耳が臭い
- 病名
- 外耳炎、アレルギー
- ペット保険
- アイペット
- 料金
- 11,638円 (備考: 10種混合ワクチン、外耳炎、眼科症状診察込み)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- ネプトラ
- ヒアルロン酸ナトリウム点眼液
- 来院時期
- 2024年
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。たしかに目や耳の炎症は繰り返す事も多く、気長に治療する必要があります。これからも皆様に寄り添い、お話も聞きながら安心・安全な医療を目指していきたいと思いますので、今後とも、宜しくお願いいたします。
良い動物病院です
健康診断から予防接種まで全てお世話になっております。
健康診断で、自覚症状のない病気も早期発見できて、お薬で改善できました。
先生もしっかり話を聞いてくれ的確な治療をしていただけます。
受付の方も明るくとても親切で、数回通院でも名前を覚えていてくれて嬉しく思いました。
ペットホテルやトリミングもあるので、老犬になった時には安心してお任せできると思います。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- -
- 病名
- 膀胱結石
- ペット保険
- アイペット
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2024年01月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
また、いつもご来院いただいた上に、ありがたいお言葉、感謝いたします。健康診断で、病気の早期発見が出来て良かったですね。これからも、安心・信頼できる病院を目指して、スタッフ一同精進していきたいと思いますので、ペットサロンやレストランもお気軽にご利用ください。
診察
いつもこちらの病院で診察治療お願いしてます。たまに付属のホテルも利用してますが、遠方に急遽行く事になり高齢の為、病院で預かって頂く事になったのですが、念の為の検査で肝臓機能数値がかなり悪い結果が出てしまいました。こちらでは、いつもと変わらない様子でわからなかったのですが、早期発見出来て薬も頂き治療していただき数値も落ち着きました。適切な対応していただきありがとうございました
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 口が臭い
- 病名
- 肝機能障害
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 2242円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- 来院時期
- 2024年01月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
いつもご来院いただき、誠にありがとうございます。さて、今回はホテルのご利用の際行った検査で、肝臓機能の不調が見つかり、本当に良かったですね。結果として早期発見が出来、その後の経過も良好そうで何よりです。これからも、その子の状態を見極め、適切な検査及び診察を行っていきたいと思います。今後とも、宜しくお願いいたします。
年初の診療
スムーズに検診が進みました。年末年始の影響で普段使用している病院での検診ができない中で、当日にみてもらえてよかったです。最初にシートに症状や状態を記入して、2階の診察室でみてもらいました。そこから名前を呼んでもらうまでの時間は10分くらいだったと思います。待合室も広く、わんちゃん同士の距離もとれるので緊張せずに待つことが出来ました。
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
当院は、基本的には年中無休で診察を行っていますので、年末年始等で行きつけ病院がお休みの際には、どうぞご来院ください。これからも丁寧な対応と、信頼される病院を目指し、スタッフ一同励んでゆく所存です。今後とも、宜しくお願いいたします。
優しい
ネコの予防接種に訪れました
複数ネコの予防接種でしたが、落ち着いた説明と対応で予防接種を対応してくださいます
病院内も清潔できれいです
クルマでの訪問でしたが、駐車場もあり助かります
国道9号線沿いで便利な場所で大変助かります
夜間診療や休日診療、救急診療も対応されており安心感があります
支払方法も色々と対応されており便利です
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年12月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
猫ちゃんの予防接種に来ていただき、ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。当院では、約50台の駐車場をご用意し、年中無休で診療を行っています。また、昨年より自動精算機を導入し、皆様の利便性の追及も行っております。今後も皆様から、安心と信頼を得られる診察を行っていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
予防接種
丁寧で親切に対応お願いしていだきました
また来週に予防接種を受けたいので、今回診ていだいた先生に診て貰えたらなーとおもいます
飼い犬とはいえ、家族なので、親切に診ていただけたら嬉しいですよねー
もう少し距離が近ければ楽なのですが、残念ながら、住んでる近所にはこのような病院はないので、時間がかかっても来ようと思ってます
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 3400円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年12月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉、感謝いたします。予防接種に付いては、予約時に獣医師の指名をして頂ければと思います。これからも、安心・信頼できる病院を目指して、スタッフ一同精進していきたいと思いますので、お住いから遠いようですが、来院いただければ幸いです。宜しく、お願い申し上げます。
混合ワクチン
いつもお世話になっている混合ワクチンの接種にこさせてもらいました!
予約時間の10分前に到着し、そのまま受付に行くと2階に上がるように促され、時間通りに診察してもらうことが出来ました!
診察台でうんちをしちゃったのですが、検査してもらい異常なかったのでそのままワクチン接種に。
看護師さんに抱っこしてもらい直ぐに終わりました!
丁寧でこれからも行かせて頂きます!
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (トイプードル)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 9262円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、スタッフ一同大変うれしく思います。混合ワクチン接種に来ていただいたんですね。スムーズな診察・検査・接種が出来て良かったです。これからも動物に優しく、安心・信頼をしてもらえるような病院を目指していきますので、宜しくお願いいたします
丁寧な対応
犬の歯石除去の術前検査の説明を丁寧にして頂きました。安心してお任せできます。また、この病院にはカフェやドッグラン、プールも併設されておりワンちゃんにも楽しんで利用していただけると思います。犬に優しい病院だなと感じています。また、犬の学校でも大変お世話になっております。今後ともよろしくおねがいします。
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、スタッフ一同大変うれしく思います。ワンちゃんの歯石除去処置をさせていただいたのですね。これからも丁寧な説明を行い、皆様に安心してもらえる病院を目指していきます。さらに関連施設のドックカフェや学校・サロンもご利用いただけるようにしていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
カメさんも!
カメさんの診察をお願いしましたが、とてもていねいに診ていただきました。
カメさんを診ていただけるところがなかなか見つからなかったので、とても助かりました。
診察をされている様子を見て、カメさんの命にも真摯に向き合っていただき、またカメさんを大切にしようと思いました。
診ていただけ、本当によかったです!ありがとうございました!
- 動物の種類
- カメ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 皮膚が白色に変色
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年09月
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。
これからも丁寧な対応と、安心と信頼を得られる診察を行っていきたいと思います。今後とも、宜しくお願いいたします。
ワンちゃんの皮膚炎
皮膚炎で通院してます。
すごく痒みが楽になったようです。
先生もすごく優しくて、相談にもいろいろ乗ってくれました。
予約が取りやすく、急な病気でもすぐに対応してくれてよかったです。
受付の女性の方も犬にすごく優しくて、喜んでいました。
病院自体もすごく綺麗で過ごしやすかったです。
ドッグランや、ご飯を食べれるところもあるので楽しいです。
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。ワンちゃんの症状も改善され、良かったですね。これからもドッグカフェ&ドッグランやサロン・しつけ教室・マッサージ&リハビリもご利用頂きたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
猫ちゃん専用診察室
前は猫専用外来時間があった時もありましたが、今は診察室が猫専用になっています。
周りに犬がいて吠えたりしていると、かなりストレスや怖いのか、診察室では気が立ってシャーって直ぐになるため、診察やワクチン接種、爪切りなど本当に大変。
エリザベスをつけ看護師さんが2人で、先生が処置と毎回何か一つは諦めていましたが、今は落ち着いて最後までしているので耳掃除や爪切りもしてもらって帰れます。
特に女性獣医師さんの方が手際がよく、ストレスがかからないようにしてくれるかなと思います。
動物も人間同様、ストレスや不安が少しでもないと言うのが助かります。
犬猫以外のエキゾチック専門医や様々な専門医の外来もあるため、わざわざ遠くに行かなくても専門性の高い医療が受けられるのが助かると親戚も言っていました。
ワンちゃんで目の疾患ですが、本来は大阪まで行かなきゃならないけど地元で診てもらえるのが良いと言う話もクチコミしておきます。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- 15000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年12月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
当院は国際猫医学会(ISFM)により、最高位であるキャット・フレンドリー・クリニック・ゴールドクラスに認定されていますので、より猫ちゃんに優しい病院を目指していきます。
また、外部のエキゾチックや眼科・整形外科の優秀な先生に診察依頼をお願いしたり、院内の獣医師がより専門性の高い医療が出来るように日々研鑽を続けています。
これからも、動物に優しくご家族様から安心・信頼を得られ、高度な医療が提供できる病院を目指していきたいと思っていますので、宜しくお願い致します。
胆嚢爆発
胆嚢摘出しました。
他の病院からの転院であったにも関わらず即座に対応してくださりました。
今回は入院で伺いましたが、非常にスムーズな対応でとても良かったと思います。
入院中も毎日面会ができ、スタッフさんも犬をよくお世話してくださったみたいです。
外来では待ち時間も短く、付属施設も充実していました。
お陰で元気になりました。
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、スタッフ一同うれしく思います。ご家族様も大変不安な気持ちになる入院時に、高評価を頂き、さらにうれしく思います。これからも付帯設備の、ドッグカフェ・サロン・しつけ教室・マッサージ&リハビリもご利用頂きたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
任せられる!!
嘔吐、下痢、食欲不振で元気がなかったが、レントゲン、エコー、採血で的確な診断で日をおうごとに元気になりました。
最初は高いとおもいましたが、きれいで、時間が決まっているので待ち時間も少なく先生も看護師さんも優しくよかったです。
中にはレストランもあり動物と一緒に食べたりも出来るようでまた機会があれば行きたいと思います。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 膵炎
- ペット保険
- ペットメディカルサポート
- 料金
- 53000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
嘔吐・下痢・食欲不振の状態から安定した状態になり、本当に良かったです。また、オペレーションやスタッフにも高評価を頂きありがとうございます。今後は、レストランも含め、宜しくお願いいたします。
皮膚の発疹
数週間前より、皮膚の痒み、発疹があり、受診しました。フレンチブルドッグでもあり、アレルギーが疑われるとの事で、食事療法か、薬での治療との事。念の為、細菌検査をして下さりました。今回は、新しく痒み止めと、消毒液が処方された為、これで様子みて良くなるといいです。次回は、1週間後受診の為少しでも症状が良くなる事を祈ります。
院長の森です。
この度は、当院で受診いただきありがとうございます。皮膚病の原因には犬種での特徴、年齢、食事の影響や生活環境等、種々の要因や原因が重複して発症することが多く、治療、対処法はその子にあった最適の方法を見つけ出すことが重要となります。当院では、大切な愛犬に最適な治療法を提示できるよう、最善を尽くしたいと考えます。今後とも、ご評価及びコメント、何なりとご指摘いただければ幸いです。
安心できます
2017年よりお世話になっていますが、ダイエットも成功し、手術も何回かしましたが、それでも健康で元気にいられるのは先生方のおかげだとも思っています。
2匹見ていただいていますが、丁寧に診察いただきいつも感謝しています。
初めの頃は保険にも入っていなかったので、お金はかかりましたが、今はペットの保険を利用し、安心して診察も手術も受けられます。声に出さない動物の思いを汲み取るのは難しいですが、先生方がよく見てくださるのでとても信頼してお任せできます。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- -
- 病名
- -
- ペット保険
- アイペット
- 料金
- 5000円
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- 来院時期
- 2023年08月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。また、長きに渡りご来院いただき感謝申し上げます。おっしゃる通り、声に出せない動物に代わって、ご家族様と共に、末永く元気で長生きできるように、出来る限りのことをしていきたいと思っています。今後とも、宜しくお願いいたします。
ワクチン接種
7月9日(日)ワクチン接種をお世話になり、接種前にはしっかり診察していただきました。
恐らく子宮の状態があまり良くないので、今後、秋から冬にかけて涼しくなった頃に、摘出手術をする方向で進めていこうとお話しができました。
いつも、とても親切、丁寧に対応していただいています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。これからも、その子の状態を見極め、適切なアドバイスと診察を行っていきたいと思います。今後とも、宜しくお願いいたします。
安心する!!!
愛犬に何かあった際は、いつもお世話になっております。
以前、緊急の場合も本当は駄目だったのに
診察して下さり、本当に助かりました!
先生方、受付の方には、丁寧に診察等して下さいます。
愛犬も、尻尾ぶんぶんに振りながら通院してます!
アドバイス等も、分かりやすく丁寧に最後まで
説明して下さいますので、本当に安心します!
今後とも、宜しくお願い致します!
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 目頭に赤い球ができる
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年07月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、スタッフ一同大変うれしく思います。これからも丁寧な対応と、安心と信頼を得られる診察を行っていき、通院を楽しみにしてくれるワンちゃん達に応えていきたいと思います。今後とも、宜しくお願いいたします。
いつも丁寧
今日も丁寧な診察をしていただきました。
怖がりな犬なのですが、補助で入っていただいた方もとても優しくて、混乱もなく無事診察を終えることができました。
爪が伸びていたことにも気づいてくださり、家で切るのが困難だと伝えると爪も全部切って下さいました。
また、診察の必要が生じたら、是非このダクタリ動物病院を利用させていただこうと思います。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- -
- 病名
- -
- ペット保険
- アイペット
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年07月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉、感謝いたします。これからも、安心・信頼できる病院を目指して、スタッフ一同精進していきたいと思いますので、次回もぜひ来院いただきますようお願い申し上げます
すごく丁寧に対応してもらえました。
初めてでハーネスだけを買いに行ったのですが、すごく丁寧に対応していただけました。
リハビリトレーナーさんも対応がよく、サクサクと話が進みました。
上階にあるレストランで食事をしたので、一石二鳥でした。
スタッフの皆さんもよく絡んでくれてとても嬉しがっていました。
こちらで診察も今度、受けてみたいと思います。
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 気管虚脱
- ペット保険
- -
- 料金
- 6500円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年07月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
始めてのご来院でハーネスを購入いただき、ありがとうございます。これからも獣医師として推奨できる商品をご提供していきたいと思っています。また、レストランもご利用いただきありがとございます。これからも、このようなありがたいお言葉を頂けるようにスタッフ一同精進してまいりたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。
スタッフが丁寧
混合ワクチンを打ちに行きました。多くの人が待たれていました。先生の説明も丁寧で安心してワクチンを打つことができました。受付のスタッフも丁寧な対応でした。カフェや、トリミングもあり、とても良い場所だと思います。各場所に粗相用のタオルやスプレーが置いてあり、気配りもしっかりできています。今後も通いたいと思います。
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。ワクチン接種は、健康な子であれば動物病院を訪れる年1回の接点の時となります。今回は当院に対して大変良い印象を持っていただき、本当に良かったと思います。今後は他の施設も含め、宜しくお願いいたします。
猫の治療
保護猫のワクチンや治療で連れてきました。野良猫を保護したため電話をしたら、急な予約で待ち時間が長いため、個室を用意して下さり、丁寧に対応していただけました。診察や治療の説明もしていただき、薬にするか注射にするかなども選ばせてもらえました。値段の説明もあり、とても安心できました。ありがとうございました。
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。これからも丁寧な対応と、安心と信頼を得られる診察を行っていきたいと思います。今後とも、宜しくお願いいたします。
信頼
いつも丁寧に診療していただき、大変感謝しております。犬、4匹飼っていますが、パパ&ママ、そして息子、娘の4匹、、、息子、娘のお産のとき、命を助けていただきました。適切な治療をしっかりとした設備、そして優秀な先生にしていただいてることをいつも感謝しています。どうもありがとうございます😊これからもよろしく願い致します😊
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 目が赤い
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年06月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
大変ありがたいお言葉を頂き、スタッフ一同うれしく思います。これからもご家族のワンちゃんたちの為にも、安心と信頼を得られる病院を目指していきたいと思います。今後とも、宜しくお願いいたします。
来てよかった
かかりつけの病院で解決しなかった問題が解決してきてよかったと思いました。先生もとても優しい先生でわかりやすく親切な説明もあり愛犬を安心して診てもらうことができました。
次回の予約もしていただき経過を見てくれる部分も非常に良いと感じました。
何かあったらまた来ようと思える病院と思います。皆さんも何かあればぜひ!
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 目やにや涙がでる
- 病名
- -
- ペット保険
- アイペット
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年06月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、スタッフ一同大変うれしく思います。今まで解決しなかった問題を解決でき、回復に向かう手助けが出来たのであれば、獣医医療に携わる者として本当に幸せに思います。これからも安心・信頼される医療を目指して頑張っていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
信頼出来る病院です
先代の猫からずっとお世話になっています。
予約システムが使いやすく、受付の方もお忙しい中でも笑顔で対応して下さりとても親切です。
獣医師の先生方も丁寧に説明をして下さり、親身にアドバイスを下さるので不安な事があっても質問しやすく有り難いです。
病院も清潔にされていて雰囲気が明るく、曜日によっては夜間診療もあるので体調が急変した際にも安心です。
定期検診や予防にも力を入れておられるので、これからもお世話にならせて頂きたいと思っています。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年06月
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
大変ありがたいお言葉を頂き、うれしく思います。これからも丁寧な対応と、信頼される病院を目指し、スタッフ一同励んでゆく所存です。今後とも、宜しくお願いいたします。
すごい良い
狂犬病の注射で利用致しましたが、病院内もすごく綺麗で満足いたしました。
また、おしっこをした際に拭けるように、拭くタオルや消毒液などがご用意してあり、安心して利用することができました。
待ち時間も席が沢山用意されており、他の犬を見てほえてしまう私のワンちゃんにはぴったりな待ち時間を過ごすことができました。
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
動物病院にとって、清潔感は何よりも大切と考え、スタッフ全員が日々努力を行っていますし、皆様にもご協力いただいています。また、待合の環境作りにも日々努力し、より一層快適な場を提供できるようにしていきたいと思っています。今後も、このように言っていただける病院を目指して頑張っていきたいと思います。
健康診断
京都に引っ越してからお世話になってます。いつも親切にわからないことは教えて下さりとても助かっています。持病がある子なので、お薬のこと検査のことも分かりやすくおしえてくださいます。健康診断も色々と種類があり、シニアに当たる年齢でしたが内容はアダルトで大丈夫ですよと金額も気にしてくださるので助かっています。
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
非常に細やかなコメントと、詳しいデータを掲載頂き、誠にありがとうございます。
今後も、ご期待に沿える病院を目指して、スタッフ一同邁進していきたいと思っていますので、宜しくお願いいたします。
宇佐美先生
わんちゃんの目線でたくさん声をかけてくれたり、飼い主に対しても安心させてくれるような声をたくさんかけてくれます。
待ち時間数秒だけでも、待っている人に声をかけている姿がとてもステキでした🤍
どんな効果がある薬なのか、メリット・デメリットもしてくれたり、市販のご飯やサプリメントの事や、わんちゃんが使うもの食べるものの情報なども教えてくれます🤍
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。宇佐美先生は、当院でもベテランの優秀な先生で、スタッフからも尊敬され当院の規範となる素晴らしい先生です。これからも宇佐美先生同様に、当院の事も宜しくお願いいたします。
安心して任せられます
現在皮膚病でお世話になってます。他の病院でも同じ症状をみて頂きましたが、
症状を聞いただけで、触診などもありませんでしたし、
処方される薬の説明等もなく不安に思うこともありましたが
ダクタリ病院では丁寧にしっかり見て頂けました。
薬に関しても副作用等踏まえて相談にのって頂けました。
おかげで長年分からなかった痒みの原因もわかり、
薬も効果があり安心して飲ませています。
先生だけでなく看護師さんをはじめ、
受付のみなさんもいつも笑顔で丁寧に対応していただけますし、
これからもお世話になりたい病院です。
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。これからも丁寧な対応と、安心と信頼を得られる診察を行っていきたいと思います。今後とも、宜しくお願いいたします。
問診をまず第一に
地域では設備も完備した立派な病院です。しかし、症状や時期的なもの、どこを痛がったかなどの問診がなんとなく不十分で、すぐに血液検査やレントゲン検査が始まります。
まずペットの状態をよく聞いてから、医師の意見を聞いて、検査をするのが本来ではないでしょうか?
また初診以外は深夜の診察も可能と案内されていますが、現実には断られます。
機械的に事務的に処理されているようで、暖かさを感じられません。
また会計時に、しつこいほどサプリメントを勧められるのも大変迷惑です。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (トイプードル)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 胃腸炎
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 7500円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 消化薬
- 来院時期
- 2021年05月
院長の森です。
貴重なご意見・ご指摘、誠にありがとうございます。
獣医医療の基本は、クライアント様のお話を十分にお聞きして、ご納得いただいた上で検査及び治療を行う事。
徹底してきたつもりでしたが、ご指摘いただいたように、出来ていなかったと、反省し基本に立ち返り徹底を図っていきたいと思います。また、深夜帯に関しましては、獣医師によっては十分な対応が出来ないこともあり、ご不便をおかけしております。また、それ以外についても、反省する事ばかりで、スタッフ全員がこの事項を共有し、改善を図っていきたいと思います。ご不快な思いをお掛けし、誠に申し訳ありませんでした、深くお詫び申し上げます。
無理なら無理と
日曜日にうさぎを診てもらいたくて電話しました。9時半でした。10時なら大丈夫ですと言われ慌てて向かいました。
着くと「急患が入ったのでお待ちください。長くお待たせするかもしれません」とのこと。日を変えるか他の病院を当たるか考えましたが、ネットで調べると脱臼は放置すると固まってしまうなど書かれていたし、せっかく無理を聞いてくださっているしと、待ちました。2時間。
しびれを切らし受け付けに聞くと「もう少しでお呼び出来そうですので」と言われ2階へ。それから30分後受け付けの方がまだかかると言いに来られました。うさぎだからですか?後回しにされたのは。
2階の掲示板を見ると隔週木曜日がエキゾチックの診察日だそう。電話でも言われなかったしホームページにも書いてないし、なんとかしようとしてくれてたのかもしれないけど、2時間半もほったらかしにするのなら、隔週木曜日しか診れませんと最初から言ってくれるか、もっと早くに今日は無理ですと言ってくれれば他の病院を探せたのに。
うちにはうさぎの他に4匹のわんちゃんがいます。大きく綺麗な病院だし流行っているし、これからはわんちゃん達もお世話になろか?などと最初の30分は、主人と話していましたが、うさぎと同じように大事なわんちゃん達を連れて行こうとは思えません。
編集:その日の夕方別の病院を探して電話するとすぐ連れて来てくださいとのこと。診てもらうと、骨盤と腰椎を骨折していました。年齢的にももう長くないだろうと言われました。最後まで出来る限りの介護をしてあげようと思っています。
優しい先生と一緒に泣いてくれる助手さん。
いい病院が見つかってよかったです。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 2時間以上
- 診療時間
- -
- 診療領域
- -
- 症状
- 足を引きずって歩く
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年12月
院長の森です。
貴重なご意見・ご指摘、誠にありがとうございます。
この日、この件に関わった全てのスタッフから状況の確認をした所、全て当院の対応の不手際から起因する、申し開きが出来ない事案だったことが分かりました。そこで、クライアント様に不安及び不信感を与え、大変ご不快な思いをお掛けしたと、反省の念を込めて、ご迷惑とは思いましたが、ご自宅を訪問し謝罪させていただきました。
その後、医療現場・受付等各職域の担当者と話し合い、二度とこのような事が起きないように、相互の連携の見直しと、改善を行っていくことを決定いたしました。改めて、今回の件、誠に申し訳ありませんでした。
全てにおいて充実
今もこちらにお世話になっています。
こちらの動物病院は綺麗で設備も良く、先生も動物の気持ちに寄り添ってくださる方なのでとても気に入っております。
また、併設されているペットカフェやドッグランなどは病院に行かない時にも利用しています。
動物病院は汚いところが多いイメージですが、こちらはとても綺麗で掃除が行き届いているのでお気に入りです。
また駐車場もあるので車で行きやすいのも良いところのひとつです。
場所も国道すぐの道なりにあるのでわかりやすいです。
設備の整った動物病院ですが
皮膚にシコリができて、大きくなったらまた来て下さいって言われて大きさだけ測って、消毒液と洗浄液だけ渡されて帰されたら、しばらくしてしこりが大きくなってないにも関わらず犬が弱りました。
あわてて他の動物病院に行ってすぐに病理検査してもらったら転移しやすい悪性腫瘍でした。しかも手遅れでした。今も弱りつつあります。
なぜもっと早くキチンと診てもらえなかったのか、あれだけの獣医師と設備を備えてながら、なぜいい加減な診察をしたのか悔しくて悔しくて仕方ないです。
確かに前の犬からお世話になってる動物病院でよく診てくれる獣医さんもおられました。ただ診察する獣医師によってここまで違ってくるのだとがっかりしました。
高度医療センター
たまたま近くに短期間住んでいたので、フィラリア予防薬をもらうために受診しました。
まず、施設ですがすごいです。
綺麗だけでなく、たくさんの検査が出来、待合室に貼ってあったのですが、動物の輸血もしているそうです。輸血に必要な血液をこちらの病院で確保するために輸血に必要な血液を献血してくれるイヌの募集も積極的にされていました。
献血を行うとフィラリアの薬が何回分かもらえたりするシステムもあります。
先生は何人もの熱心な先生がおられます。
費用は少し割高ですが、最善を尽くしてくれます。
手際の良い診察でした
歩行に異常がみられた愛犬を連れて行きました。
整形外科の専門という事で、院長先生が診察して下さいました。
愛犬は院長先生もあまり診られた事のない症例だった様ですが、丁寧に説明して下さったお陰で、概ね状態は理解できました。
そして、診断結果の説明中も、その他の健康状態を確認して下さったり、耳掃除や爪切りまで!!
本当に手際が良くてビックリです。
又、別の日には、交通事故の緊急手術が入ったそうで、予約の時間がかなりずれ込みましたが、待ち時間にカフェでのドリンクサービスがありました。
院内は色々な設備が整っており、住いが近くであれば掛かり付けにしたいところですが少々離れていますので、今後も専門的な場合のみお世話になると思います。
他の獣医さんの様子は分かりませんが、院長先生はとても頼れる印象でした。
いい病院です
13歳になるミニチュアダックスが2匹いるのですが今までにこちらの病院で危篤状態の命を3回助けていただきました。
小さな病院では症状を説明してもすぐに『1週間様子を見て』とか言われて気づけば酷い状態になるところですがこちらの病院はすぐに詳細な検査をしていただけるので助かっています。
中田先生はホントに頼りになる先生で外科医〜〜って感じです。
今までに3人の女性の獣医さんに診てもらってますが全員丁寧で素晴らしいと思います。
今も新たな疾患で通院中ですが先生を信頼し娘と共に頑張って乗り越えたいです。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 血小板減少症
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 120000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年03月
ようやく安心できる病院を見つけました
新しく家族になってくれたハリネズミ。
しかし、住んでいる地域の動物病院ではことごとく診察を断られ、途方に暮れていました。
しんどそうなハリネズミを見ていられず、色んな病院に電話をしたところ、診察を受けてくださったのはこちらの病院でした。
小さな家族ですが、まるで人間に対するかのように声をかけてくださり、丁寧に印刷をしてくださいました。
薬の上げ方なども懇切丁寧に説明してくださいましたし、きちんと自宅での処置もできて良かったです。
あまり診てもらえる病院が少ないペットを迎えた身としては、また何かあれば頼ることができるんだという安心感があります。
本当にありがとうございました。
愛犬の通いつけ病院
愛犬の通いつけ病院です。パピーの頃から定期検診、予防接種、避妊手術、
しつけ教室と多々お世話になっています。
待ち合いでは沢山の犬や猫がいます。
良い点は毎日営業しているので、何かあった時、頼れます。
先生が多くて、安心です。カフェや、ドッグランもあり、
通院以外でも楽しめます。予約して、受診するので、
待ち合い時間はそれほどかかりません。
愛犬は病院に行くのが楽しみの様です。
先生方に会うと尻尾を振っています。
悪い点は料金が他の医院より少々高いです。
今後も通うと思います。
最新の医療設備、技術の整った病院です。
大通り沿いにあるとても大きく綺麗な動物病院です。
完全予約制なので待ち時間はほぼ発生しません。受付も診察カードを通すだけで自分でできます。1Fは受付け・トリミング・教室、2Fが診察室、3Fはカフェです。ドッグランも2か所あります。
診察室は合計で7-8部屋ありたくさんの獣医師さんがいます。猫ちゃん用の待合室もありお出かけが苦手な猫ちゃんをリラックスさせてくれるアロマも焚いてあります。
予約の際に先生を指名して予約することが出来るのでたくさん先生がいますが同じ先生に診てもらうことが出来ます。
担当して頂いている先生は本当に動物と向き合ってくれているので生半可な答えは言いません。きついことを言うけれど、、とキチンと現実を突き付けてくれました。そのおかげで高額、本人の負担になる恐れがあるとのことでしたが、決心して治療を受けさせてあげることが出来て、その結果回復しとてもいい方向へ向かい今元気で生きていてくれています。
少しお値段は高めなのですが最新の設備や治療技術が整っているので、もし何かあった時の安心材料として通わせて頂いています。
駐車場も広くて待合室のイスも多く、本やテレビなども付いています。1Fのお会計などで待つことが多いですが大型テレビで動物の病気や気を付けなければいけない事などの映像が流れているのでそれを見て勉強になるし待ち時間もあまり退屈はしません。
ダクタリ動物病院は安心です。
京都ダクタリ動物病院は先生がすごく丁寧に診察をしてくださいます。
こちらが不安なことわからないことなどを質問しても、すごく丁寧に説明してくださいます。その分予約の時間が少し遅れてしまう、なんてこともありますが一度診察を受けてみれば予約の時間が少し遅れるなんて気にならなくなると思います。
検査に必要な機械や器具など、最新の設備も整っていて、とても安心です。
入院をしなくてはいけなくなったとしても、一匹のワンちゃんネコちゃんに看護師さんが一人ついていてくれて、夜中も夜勤の看護師さん当直の先生たちがその都度、様子を見ていてくださるので本当に安心です。
時間外や夜中も対応してくださるので、これも安心。
ペットホテルもあるので、体調が心配なワンちゃんやネコちゃんもここなら病院なので安心です。
私も、いつもお世話になっております。
本当に先生や看護師さんのみなさんがいい人たちばかりなのでとても気に入っています。
行った事のない方がいらっしゃれば、一度行ってみてください。
本当にいい所ですよ。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 免疫疾患
- ペット保険
- -
- 料金
- 3738円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 抗生剤
- ステロイド
- 来院時期
- 2015年09月
愛犬が元気になりました。
ここの病院には何度もお世話になっています。
愛犬はミニチュアダックスフンドですが、7歳の時にヘルニアになってしまいました。自宅で気が付いたときは、時すでに遅しという感じで、症状が重くなりすぎてしまい歩けなくなってしまったので慌てて病院に電話をしました。
「すぐにきてくださって大丈夫です」とスタッフの方にいっていただけたのですぐに見ていただくことができました。
病院は大きくて、先生、スタッフの方もたくさんいるのでとても安心感がありました。動物病院ときくと、少し汚いイメージを持つと思われますが、ここは清潔で臭いなどが気になることもありませんでした。たくさんのわんちゃんねこちゃんがいましたが、こんなにも無臭にできるのはすごいなあと感心したのがとても印象にのこっています。
診察は「ヘルニアですのですぐに手術が必要になります」といわれ、急遽その日に手術をしてもらうことにきまりました。
そういった手配がすぐにできるのも大きな病院のメリットだと思います。無事に手術はおわり、歩けるようになりました。判断が遅ければ、手術後も歩けるようにはならなかったと思いますといわれ、本当にすぐに手術をしてもらうことができてよかったです。
かなり大きな病院です
以前は洛西にあり、ごく普通の動物病院でしたが数年前にこちらへ移転され、さらに最近も工事をされてまるで人間のクリニックのように立派な病院になりました。
以前の場所にあった時も常に混んでいて、遠方からお見えになっている方も多いようでした。
新しくなってからはこれも人間のように、たくさんの「科」が設けられ専門的に見ていただくことができます。
診察室もたくさんあり先生方も多くいらっしゃり、予約できるので待ち時間は短縮されました。
院長先生は京都のラジオ番組にレギュラーを持たれるまでになられました。
それ以外にも飼い主さん同士の交流やいろいろな勉強会などが定期的に催されています。
病院内にはペットオッケーのカフェやトリミングサロン、ホテルも常設されています。
うちは目の疾患でお世話になったのですが、そもそもは実家がこちらに近いので実家に帰ったときのみこちらでお世話になっています。お若いですが優しい女の先生が丁寧に診察してくださいました。
しかし普段からこちらでフードを購入していないので、たまたま実家へフードを持って帰る量が少なかったためこちらでいただこうととりあえず電話したら「普段は買われてませんよね」と受付の方がかなり冷たい反応で、ひょっとしたら売ってくれないのではないかと不安になるほどの対応。結局はいただけたのですが…
病院が大きくなると忙しすぎるのかこんなこともあるのだな、と思いました。
鳥に対してはほぼ何も出来ません。
対応動物から鳥を外した方が良い病院です。
犬や猫に対しての治療は他の方の評価通りなのでしょうが、
鳥に関してはろくな診察が出来ません。
鳥によくあるトラブルの治療に必要な薬や道具が揃っていません。
(診察を受けたのが数年前でしたので、今は鳥に詳しい先生がいらっしゃるかも知れませんが)
オカメインコの健康検査もろくにできないようでしたし、
鳥の誤飲対応には違う病院を紹介していました。
他の方もおっしゃる通り、金になりやすい犬や猫の薬や器具は充実していますが、
件数が少ない鳥などの動物の薬や器具は扱っていないようです。
なら診察対象に鳥を入れるんじゃないの一言です。
鳥の受診をするなら大分遠くになりますが、
奈良か大阪の鳥メインで扱う病院に行くことをおススメします。
こちらに鳥を連れて行くのは、金と時間の労費に他なりません。
フェレットも大丈夫!
我が家の三代目フェレットも通ってます。初代から通っているのでもう何年も行ってますよ。設備も整っており、清潔で待合室も大きいです。ただ人気なので混みますがそれは仕方のないところ 当然スタッフも優しいですよ(o^^o)診察室も複数ありますので混んでいても案外早く順番が回ってくるかな。オシッコをしてもちゃんとタオルもあるから安心。それからドッグフードやキャットフードもあるからお気に入りのペットのご飯を探すのも良いかも!あと動物も一緒に食べれるレストラン?カフェ?もありなかなかみんなで時間忘れて話せるかも 皆さんもぜひお仲間を誘って行って見ればっ 一度覗きに行って見てね 必ず通いたくなりますよ(笑) でわでわ皆さんの行った感想もアップしてくださいね
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年05月
最近、通い始めました。
私は7月に、こちらの方に越して来ました。
今まで 田舎の団地で室内飼いしていたので、初めてダクタリに行きました。
何から始めればよいか分からず、先生にお聞きしたところ
ワクチンのこと薬のことなどを詳しく教えて頂きました。
シャンプーのお試しも頂けましたし、詳細が書いてある説明書のパンフも貰えて ありがたいです。
ワクチンを打つのが初めてだったので1か月に一つ注射を打ちに
3ヶ月通いましたが 運よく体調が悪くなったりは無かったです。
ワクチンを毎年打たなければならないと思いますが
ちゃんと その時にはハガキでお知らせが来るようなので、忘れっぽい私には
とても助かります。
診療を待つ時間も、先生が 何名かいらっしゃるからなのか
苦になるほどではないと思います。
ただ一つだけ、お金は 余分に持って行くぐらいがおススメです;;
ドクターの指名予約がオススメ!
京都にいる時にこちらの病院が歩いていける距離にあり、狂犬病や混合ワクチンの注射やフィラリア薬やノミダニ薬の購入や療法食フード購入の他に、時々腸の炎症を起こすチワワの治療に通院していました。ここはドクターが10名程おられて、うちのチワワが初めて膵炎になった時にたまたま予約枠の空いていたあるドクターに診察していただきました。懇切丁寧な説明と膵炎処置後の絶食状態からの食事の与え方も事細かく教えて下さり、以来膵炎でなくても何かある時はこのドクターを指名予約してました。
★中田Dr.(女性)午前診察のみ
このドクターはオススメです。信頼あるドクターなので当日はほとんど予約満ですがラッキーな時は空き時間あります。次回予約が必要な時も中田Dr.で予約してました。
腹の立つドクターにもあたりましたが、中田Dr.のようなちゃんとしたドクターもいます。
まあ、診察料が高いのは否めませんが。。。
かかりつけ医には適さない
精密検査を受けるべく、重度疾患の子には
選択肢のひとつなのかも知れませんが、
獣医師の診察の質の悪さが残念です。
特にしたっぱ?先生はハズレです。
誤診も経験しました。
これだけ有名で患者数も大変な数ですから
賛否両論あって当たり前だと思いますが、
やはり割高感は否めません。
狂犬病注射やフィラリア検査などの
どこでも同じことをすることでは
病院の評価はできないでしょう。
困った時にいかに見立ての良い治療が出来るかで決まります。
なによりリクエスト以外の営業に熱心な
病院ですから、流されやすい飼い主さんは言いなり要注意です。
院長先生は非常に理路整然として好感が持てますが、
やはり経営者ですから営業はしてきます。
今は別の小規模な動物病院にお世話になっていますが、
テキパキと余分なことは一切行わないので気に入っています。
最新最高の設備と技術
以前から気になっていた国道沿いの新しい病院です。
近所のドッグカフェでの評判もよく、特に救急時の迅速な対応に定評がある事を聞かされていました。
ある日サラダを食べていると欲しがる愛犬。
気付くと床に落ちたタマネギを食べていました。
中毒症状に気をつけながら病院に電話すると、すぐに診察してくれるとの事で急行しました。
採血の結果、溶血症状はなく、大事には至りませんでした。
京都市の中央辺りの国道沿いに位置していて、急な事態にも安心の設備での受け入れ態勢をいつでもとってくれている。
今回の様に大事に至らないケースに限らず安心のサポート体制は、存在を知っているだけで、絶対の信頼を寄せられる希望として、地域の守護神となってくれています。
設備は立派そうですが…
先日、小鳥の皮膚疾患を、みてもらったのですが、
結局原因が分からないまま、少し高めの診察料を払いました。
後日他の病院に行ったら、診療の値段は断然安くて、
ダニがいるという原因が分かり、お薬をもらって、すっかりよくなりました。
ダクタリの若い先生はやさしい方でしたが、小動物にくわしい、もっと経験のある方に見てもらえれば、
お金が無駄にならなかったのになーっと、感じております。
圧倒的に、犬猫の診察が多そうで、設備も立派なかんじですが、わたくしの小鳥は
あきらかにカサカサだったのですから、何かお薬でももらえればと…。
小動物のもっと詳しい先生がいないのかなあ…
値段と診察内容が、つりあわずちょっと不満でした。
先生指名したほうがいいです
総合病院的なので先生がたくさんおられます。診察室(多分7室くらい)もたくさんあります。
ですので、当たりハズレがあります。腕のない人にあたるとペットが不要な苦痛を与えられたりします。
非常識な先生は私も何回か当たりましたが、
診察台にドロ?排泄物?ついたまま呼ばれたので指摘すると、詫びもなく無言で拭かれました。そんな先生が一人だけいらっしゃいました。
診察は予約がいいです。朝一とか夕一が待たされなくていいですよ。
でも、待つのは仕方ないかな~と思いました。緊急なコ達が優先されるのは当たり前だし、
先生たちも親切丁寧に色々手配しはるから3.4時間待ったこともありますが疲れましたが腹立つことはないです。
料金はヨソより割高です。でも施設設備は整ってるので細かく検査してほしい方には向いてます。
駐車場も完備されていて多い日は警備員やスタッフが誘導してくれます。
待ってる間お食事できるレストランも併設されてます。(院長の弟さんのお店^^)
雑誌や漫画&テレビもあるので時間もつぶせます。
なにより診察にくるたくさんのワンちゃんネコちゃんを見てるだけで癒されます。
待合では初対面のオバさん同士でペットの病状を話てはるのはよく見る光景です
予防接種にくる幼子たちは普段外では見れない大きさなので目がハートになります。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 料金
- 20000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年10月
誠実に対応下さいました
飼っていたスナネズミの腹部が膨れ、食欲も無く、あまり動かなくなってしまったのでこちらの病院に連れて行きました。
当時、スナネズミを診て下さる病院が少ないうえ、このような小動物は治療しただけでもショックで死んでしまう場合があるので病院に行く事を悩みました。ですが、いろいろ調べた結果こちらの病院が良いという書き込みを見て決めました。
若い男性の先生が触診して下さり、腹水が溜まっていると診断されました。
「腹水を抜くことも出来ますが、また溜まりますよ」と言われましたが、スナネズミは苦しそうで見ている可哀相だったのでお願いしました。
結局腹水はまた溜まり、スナネズミは旅立ってしまいましたが、担当の先生の丁寧な説明があったからお任せできました。
またげっ歯類を飼った時には、こちらでお世話になりたいと思います。
イヌのケガでお世話になりました
私の飼っているイヌは室内で飼っているのですが、ある日に家の階段から落ちました。
イヌが大きな声で鳴くので、見に行くと背中の方から血が出ていました。
けっこう勢い良く血が出るので、びっくりしました。
取りあえず、ハンカチで血が出ているところを押さえました。
予防接種などでいつもお世話になっているのですが、時計をみるとまだ診察時間内だったので見てもらおうと、自転車に乗って行きました。
先生は、ケガをみるとすぐに処置をしてくれて、イヌがキズ口を触ったり舐めたりできないように、首のまわりに輪っかのようなものをしてくれました。
これをつけると、不思議というかなるほどというか、イヌは首が自由に動かすことができないので、キズを触ってしまう心配がありませんでした。
信頼できる総合病院
祝日に無予約で駆け込んだにもかかわらず大変丁寧な対応をしてもらいました。
医師・スタッフの数が多く、病気や薬の説明も丁寧で分かりやすいです。担当医がお休みの際にほかの先生が見てくださったのですが、見立てがよく、先生同士でよく連携し合っているのが伝わってきました。
いつ行っても混んでいますが、予約制なのできちんと予約していれば待たされることはありません。評判通りの良い病院です。
院内にエレベーターもあるので重病の大型犬を連れてきている人も多いです。
療法食・サプリメント類も豊富で他院よりお安く購入できるものが多かったです。
これといって悪いところは思い浮かびませんが、しいて言うなら事務に不慣れな方がいるようで検査料の請求漏れや処方箋に含まれてないサプリメント代の請求漏れが何度かありました。
今は改善しているようです。
サロンダクタリを利用して
京都に5泊6日の旅行へ行った際、サロンダクタリにチワワを預け、その際ダクタリ動物病院のお世話になりました。
直接的に病院を利用したわけではありませんが、サロンダクタリはダクタリ動物病院と併設されていて、
毎日動物病院の先生が診察を行い、何か異常があった場合には直ぐに、病院で診て頂けるシステムが魅力で、
サロンダクタリのホテルを利用しました。
朝早いお預け(9時前)でしたが、サロンダクタリのホテルに預ける際に、ダクタリ動物病院の先生
2名が診察をしてくださり、体温を測ったり、丁寧に診察をしてくださり、今の愛犬の状態を診て、
少し微熱があることがわかりました。
お預かりできないレベルではないので、朝晩の診察で何かあった場合には飼い主と連絡を取り、
処置をしてくださるとのお話で、とても心強かったです。
ダクタリ動物病院はとても大きく、綺麗で、また医療設備も非常に整った、大きな病院で、
何が起きても対応していただけるなという安心感が持てます。
また、京都に旅行した際、愛犬に何かあったら必ず利用しようと思っています。
基本情報
- 動物病院名
- ダクタリ動物病院 京都医療センター
- 動物病院名(かな)
- だくたりどうぶつびょういん きょうといりょうせんたー
- 住所
- 〒615-8234 京都府京都市西京区御陵塚ノ越町20-9 (地図)
- 電話
-
075-382-1144
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 18:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
全快
今年の5月に、愛犬が緊急手術でお世話になりました。
今現在は、傷口も綺麗に治り、全快し毎日元気いっぱいで過ごしてます。
その節はどうもありがとうございました。
愛犬が元気で走り回ってる姿を見てると、毎日幸せで、先生方に感謝しています。
今は、ダクタリさんのイベントの室内ドッグラン教室へ1...
今年の5月に、愛犬が緊急手術でお世話になりました。
今現在は、傷口も綺麗に治り、全快し毎日元気いっぱいで過ごしてます。
その節はどうもありがとうございました。
愛犬が元気で走り回ってる姿を見てると、毎日幸せで、先生方に感謝しています。
今は、ダクタリさんのイベントの室内ドッグラン教室へ1か月に1回程度、愛犬と行っています。
こちらの教室のインストラクターの先生も優しく的確に教えてくださり、出来る事が1つ増え、感動しました。
愛犬も家では一度も見た事のない嬉しそうな動きと表情で、1時間ほど他のワンちゃんと戯れてとても楽しそうでした。
その夜は、緊張してハッスルし過ぎたのか、とってもよく寝てました。
よく寝ていて、私達も微笑ましく様子を見ていました。
ダクタリさんの先生方やインストラクターの先生はprofessionalです。
安心と信用ができます!
愛犬が、痛い思いをした病院から楽しい思い出に変わるように、私達の日時の都合が合えば室内ドッグランへ通います。
素晴らしい病院です!
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
また、ありがたいお言葉を頂き、本当にうれしく思います。緊急手術の経過も良いみたいで安心いたしました。また、ドッグランにご参加いただきありがとうございます。早速、JAHA認定インストラクターである先生にも共有させていただきます、大変喜ぶと思いますし、今後のやりがいにもなるものと思います。これからも皆様から信頼される病院を目指していきたいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。