口コミ: 全国のイヌのウルソ 51件
全国のイヌを診察するウルソに関する動物病院口コミ 51件の一覧です。
[
病院検索 (11027件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 京都医療センター
(京都府京都市西京区)
5.0
来院時期: 2023年08月
投稿時期: 2023年08月
2017年よりお世話になっていますが、ダイエットも成功し、手術も何回かしましたが、それでも健康で元気にいられるのは先生方のおかげだとも思っています。
2匹見ていただいていますが、丁寧に診察いただきいつも感謝しています。
初めの頃は保険にも入っていなかったので、お金はかかりましたが、今はペットの保険を利用し、安心して診察も手術も受けられます。声に出さない動物の思いを汲み取るのは難しいですが、先生方がよく見てくださるのでとても信頼してお任せできます。
2匹見ていただいていますが、丁寧に診察いただきいつも感謝しています。
初めの頃は保険にも入っていなかったので、お金はかかりましたが、今はペットの保険を利用し、安心して診察も手術も受けられます。声に出さない動物の思いを汲み取るのは難しいですが、先生方がよく見てくださるのでとても信頼してお任せできます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |

動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2023年08月21日
院長の森です。
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。
ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。また、長きに渡りご来院いただき感謝申し上げます。おっしゃる通り、声に出せない動物に代わって、ご家族様と共に、末永く元気で長生きできるように、出来る限りのことをしていきたいと思っています。今後とも、宜しくお願いいたします。
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院
(東京都八王子市)
5.0
来院時期: 2023年06月
投稿時期: 2023年06月
我が家はトイプードル老犬2匹を飼っています。昨年も、1匹がお世話になりました。
今月はもう1匹の方がお腹が、少し膨れていたのが気になり連れていくと、直ぐに先生からの触診後、説明を受け血液検査をしてくれました。
なんせ老犬です。
先生は今後のケアも親身になって提案して下さり相談にものって下さいました。
先生の対応も料金も本当に良心的で、安心して通院する事が出来ています。
今まで通っていた病院は料金も高く、しかもなかなか下痢等が治らないとの事があり周りの方々に相談し、教えてもらったのがこちらの病院でした。
紹介してくれた友人達には本当に感謝しています。
今月はもう1匹の方がお腹が、少し膨れていたのが気になり連れていくと、直ぐに先生からの触診後、説明を受け血液検査をしてくれました。
なんせ老犬です。
先生は今後のケアも親身になって提案して下さり相談にものって下さいました。
先生の対応も料金も本当に良心的で、安心して通院する事が出来ています。
今まで通っていた病院は料金も高く、しかもなかなか下痢等が治らないとの事があり周りの方々に相談し、教えてもらったのがこちらの病院でした。
紹介してくれた友人達には本当に感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 太った |
病名 | 胆嚢炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 8800円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ARどうぶつ病院
(神奈川県川崎市多摩区)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2022年09月
中型犬。
ブリーダー購入時より寄生虫2種寄生あり、下痢・血便・嘔吐やら白血球の低下等みられていた。動物病院4軒目でこちらの病院にたどり着けた。
医師は初期より的確な診断・治療を行ってくれたおかげで、犬も元気になった。今も、体質に合った薬を処方してもらっている。
避妊手術もしてもらったが、傷はとてもキレイ。腕が良いのがわかる。
また、人間ドッグのような、健診が素晴らしい。1年に1度すすめられるが、レントゲン・採血・腹部エコーをして下さる。そこで疾患が改善したか等みて下さるので、飼い主にとってはとても安心がある。
医師も動物に対し、とても優しい。飼い主には悪いところはしっかりアドバイスを下さる。動物1番という所が信頼できる。
ナースも優しくて、いつも動物に声かけしてくれたり、配慮して下さる。
犬を洗ってもらったが、とても綺麗にしてもらえた。
ペットホテルもお願いした。持参したエサをきちんと与えて下さり、遊んでくれたりしているようである。
駐車場は近隣の駐車場にとめると、何円か下さるようです。
動物病院ジプシーの方は是非こちらをおすすめします。
ブリーダー購入時より寄生虫2種寄生あり、下痢・血便・嘔吐やら白血球の低下等みられていた。動物病院4軒目でこちらの病院にたどり着けた。
医師は初期より的確な診断・治療を行ってくれたおかげで、犬も元気になった。今も、体質に合った薬を処方してもらっている。
避妊手術もしてもらったが、傷はとてもキレイ。腕が良いのがわかる。
また、人間ドッグのような、健診が素晴らしい。1年に1度すすめられるが、レントゲン・採血・腹部エコーをして下さる。そこで疾患が改善したか等みて下さるので、飼い主にとってはとても安心がある。
医師も動物に対し、とても優しい。飼い主には悪いところはしっかりアドバイスを下さる。動物1番という所が信頼できる。
ナースも優しくて、いつも動物に声かけしてくれたり、配慮して下さる。
犬を洗ってもらったが、とても綺麗にしてもらえた。
ペットホテルもお願いした。持参したエサをきちんと与えて下さり、遊んでくれたりしているようである。
駐車場は近隣の駐車場にとめると、何円か下さるようです。
動物病院ジプシーの方は是非こちらをおすすめします。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胆泥症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
プリモ動物病院 相模原/外科・CTセンター
(神奈川県相模原市中央区)
5.0
来院時期: 2022年07月
投稿時期: 2022年07月
今は完全予約制となり待ち時間もさほどなく毎月通って投薬を受けています。正直特に安くは有りませんが安心してます。高齢犬の為無理なく健診しながらの投薬は受けた事はありません。月事に違う検診で長生きしてくれてこの上ない幸せです。違う病名からでもイヤな顔せず、飼い主にも安心を頂いてます。検査で数値が悪いと先生の方から連絡がありました。検査しながら薬も増えましたが、ここまでやるとなにかあってもやりきった感がありますよ。
動物の種類 | イヌ《純血》 (キャバリアキングチャールズスパニエル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 心臓病 | ペット保険 | SBIいきいき少短 |
料金 | 22900円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
井荻アニマルメディカルセンター
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2022年06月
投稿時期: 2022年06月
親が病床に臥し、老犬2頭を引き取ることになり、一度しっかりと持病がないか調べてもらおうと、愛犬家の友人のおすすめでこちらに伺いました。
先生はとても物腰柔らかな方で、色々と相談しやすかったです。ワンコたちもそれほど怖がらずにいてくれました。
血液検査など、健康診断を丁寧にしてくださり、2頭それぞれの現在の状態、治した方が良い点、お薬の説明、ワクチンの説明、食事の指導などしていただき暫く通うことにしました。
今はご担当の方が産休中だそうですが、いずれトリミングもお願いしようと思います。
駐車場は医院の隣に一台あります。
コインパーキング利用の際は、割引券を貰えるようです。
先生はとても物腰柔らかな方で、色々と相談しやすかったです。ワンコたちもそれほど怖がらずにいてくれました。
血液検査など、健康診断を丁寧にしてくださり、2頭それぞれの現在の状態、治した方が良い点、お薬の説明、ワクチンの説明、食事の指導などしていただき暫く通うことにしました。
今はご担当の方が産休中だそうですが、いずれトリミングもお願いしようと思います。
駐車場は医院の隣に一台あります。
コインパーキング利用の際は、割引券を貰えるようです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 心拡大、僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 (備考: 健康診断(血液検査)、お薬処方) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
2匹見ていただいていますが、丁寧に診察いただきいつも感謝しています。
初めの頃は保険にも入っていなかったので、お金はかかりましたが、今はペットの保...