ARどうぶつ病院の評判・口コミ - 神奈川県川崎市多摩区【カルーペット】

えーあーるどうぶつびょういん

ARどうぶつ病院

4.70
アクセス数: 35,499 [2月: 222 | 1月: 192 ]
所在地
川崎市多摩区 登戸
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 爬虫類

ARどうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
ARどうぶつ病院
住所
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2182 (Googleマップを見る)
電話
044-900-1122 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 爬虫類
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 東洋医学 けが・その他
診察時間
 
10:00-13:0010:00-13:00-10:00-13:0010:00-13:0010:00-13:0009:00-12:0009:00-12:00
15:00-20:0015:00-20:00-15:00-20:0015:00-20:0015:00-20:0012:00-17:0012:00-17:00

※水曜日は予約診療となります。

※当院は平日は20時まで対応しておりますが、それ以降は近くにある川崎夜間動物救急センター
http://www.kvma9950.com/
をご紹介しております。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://arhospital.site/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

ARどうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(12件)

2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ARどうぶつ病院への口コミ
的確な診療 イヌ 投稿者: 匿名希望 さん
5.0
来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年09月
中型犬。
ブリーダー購入時より寄生虫2種寄生あり、下痢・血便・嘔吐やら白血球の低下等みられていた。動物病院4軒目でこちらの病院にたどり着けた。
医師は初期より的確な診断・治療を行ってくれたおかげで、犬も元気になった。今も、体質に合った薬を処方してもらっている。
避妊手術もしてもらったが、傷はと...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 胆泥症 ペット保険 アニコム
料金 7000円 来院理由 看板で知った
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ARどうぶつ病院への口コミ
明るく清潔な病院です。 イヌ 投稿者: ろいろい さん
5.0
来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
いつも混んでいますが、大変よくみていただいています。検査もすすめられますが、必要性なども説明してくれるので納得してお願いできます。看護師さん達も明るく接してくれます。愛犬に対しても優しく声をかけて診察してくれます。盛田先生は若いですが日本動物高度医療センターで勤務されていた実績があり、症例に対する知...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
料金 3800円 来院理由 近所にあった
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ARどうぶつ病院への口コミ
2匹お世話になっています イヌ 投稿者: Malo さん
5.0
来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2019年10月
腎不全の犬を飼っていますが、腎不全になってからこちらに通いはじめて3年になります。
腎不全で3年以上生きてる子って珍しいと思います。
こちらの先生のお陰で本当に元気で長生きしてくれていて幸せに暮らせています。
乳癌の手術もして頂きました。腎不全なので、全身麻酔はリスクがあるので不安でしたが、で...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
病名 腎不全 ペット保険
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ARどうぶつ病院への口コミ
話しやすく明るい先生に出会えました。 ウサギ 投稿者: ムギママ さん
4.5
来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
三代目のウサギ(生後三ヶ月)の健康診断をして頂きたくお電話いたしました。
すると、ウサギは専門ではありませんがよろしいでしょうか?とのお返事でした。
病院のホームページや外の看板には確かにウサギ(エキゾチックアニマル)の文字が書いてあるのに、何故専門ではないとお答えになったのか自分なりに考えてみ...
続きを読む
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 1080円 (備考: 登録料500円初診料500円) 来院理由 看板で知った
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ARどうぶつ病院への口コミ
4.5
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
登戸にようやく信頼出来るどうぶつ病院ができました。若い獣医さんですが、動物高度医療で腕を磨かれ、数多くの症例に携われていただけに、丁寧に細かな診察、治療して下さいます。ワンコやニャンコにも、常に話しかけてくれるのですが、その際にはワンコと同じ目線の高さで声をかけてくれる、愛情溢れる獣医さんで、飼い主...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 循環器系疾患 症状
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

はやしばら動物病院

4.27  【口コミ 3
神奈川県川崎市多摩区長沢2-2-1-1F
044-789-8009
イヌ ネコ
川崎市多摩区「はやしばら動物病院」犬・猫。各種予防。健康相談。トリミング。ペットホテル。

トレア動物病院

4.78  【口コミ 10件】
神奈川県川崎市多摩区生田2-3-4
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医

大矢動物病院

4.52  【口コミ 4件|アンケート 9件】
東京都狛江市東和泉2-16-1
イヌ ネコ
循環器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患

せいた動物病院

4.16  【口コミ 4件】
神奈川県川崎市多摩区枡形3-2-16
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

みやの動物病院

3.97  【口コミ 3件】
神奈川県川崎市多摩区枡形1-1-26
イヌ ネコ

中野島動物病院

3.94  【口コミ 3件】
神奈川県川崎市多摩区中野島4-10-2
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

ドクターズインタビュー記事

  • 医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療 NEW

    宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。

    • あろう動物病院
    • 千葉 濯院長
  • 犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について NEW

    横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。

    • マイスター動物病院
    • 下田 正純院長
  • 犬・猫の歯周病について

    JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。

    • ヴィータ動物病院
    • 佐藤 元気 院長
  • 犬の心雑音~僧帽弁閉鎖不全症と超音波検査~

    茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓の超音波検査に精通し、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針について伺った。

    • 亀山動物病院
    • 亀山 康彦院長
  • 膝の関節疾患(膝蓋骨脱臼・前十字靭帯断裂)

    横浜市中区にある「横浜山手犬猫医療センター」では、整形外科診療にも力を入れている。小型犬の半数以上は膝関節がゆるく、痛みや跛行などの症状が出る可能性があるという。川合智行先生に、代表的な膝の病気である膝蓋骨脱臼と十字靭帯断裂について伺った。

    • 横浜山手犬猫医療センター
    • 川合 智行先生
アポクル予約ペット 動物病院予約システム