やっと信頼できる病院に出会えました。
本当にお世話になっている病院です。イタリアングレーハウンド(7才)飼い始めた時からずーっと身体が弱く、特殊な病気も多く現在に至るまで常に通院しています。病院選びでペットの寿命も変わってしまうと思います。ブナの森の牧野先生に出会わなければ、とっくに命は無かったでしょう。現在もその状況です。
常にベストを尽くしてくれて、飼主にも、ペットにも1番良い方向へ導いてくれます。特殊な検査を必要とする時には、大学病院での受診や検査、紹介状を書いて下さり対応してくれます。
以前の病院では、適当にしか見てもらえず、治療費だけ取られてました。
特殊な病気が続き…
夜間救急、大学病院、高度医療センター色々通いましたが、通常の通院が難しく通うのも困難です。治療費も更に跳ね上がります。途方に暮れていた夏…ブナの森さんに出会いました。通い続けて3年以上経つと思います。開業して間もない頃でしたが、現在もその当時のまま動物達と飼主さんと向き合ってくれます。
病院は飼主さんとの相性もあると思いますが、今の病院で問題なし…と思っている方にも是非一度ブナの森で予防接種やイベントで来院してみて欲しいですね。今は問題なくても、人間より早く歳をとっゆく大事な家族の為にも信頼できる病院を見つけて下さい。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 骨髄繊維症
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 来院時期
- 2017年02月
見つけにくい病気を見つけ、助けてもらいました
9歳のトイプードルチョコが、いつもお世話になっています。7ヶ月程前に胆嚢破裂を見つけて頂き、ずいぶん難しい手術でしたが、助けて頂きました。小さい体に手術と考えた時、かわいそうでためらい、治療方針を薬などが中心の内科治療を選択していましたが、先生は飼い主の意向を聞きつつ、時間をかけて状態を説明し飼い主にも寄り添ったアドバイスしてくださいました。お陰様で、今では手術前よりも元気になり、活動的なチョコを見るたびに、先生に大変感謝しています。先生はお若く、熱心で、腕もピカイチです。絶大な信頼を寄せてます。セカンドオピニオンにも、良いのではないでしょうか。
また、こちらでトリミングもお願いしています。毎回体重を測り体調を確認してから、丁寧におこなっていただけるので、とても安心です。オプションですが、マイクロバブルバスもお願いしてます。以前気になっていたフケが無くなったのでこちらもおすすめです。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 吐く
- 病名
- 胆嚢粘液嚢種
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- 来院時期
- 2016年02月
信頼できますが、先生にもよります。
家はシーズー2匹(♀11歳・♂4歳)がいます。
上の子が「クッシング症候群」になり、他の病院の治療方法に疑問を抱き、転院してからお世話になっています。
病院体制:夜間も対応、最先端の設備を備えています。
診察 :治療方針・選択肢など、かなり時間をかけて相談できます。
先生方 :熟練の先生から臨床経験の少ない先生まで多数いらっしゃいます。
若い先生もきちんと診て下さいますが、不安になる先生もたまにいます。
受付で先生を指名出来るので、安心です。
手術の場合などは、熟練の先生が執刀して下さいます。
こちらも任せっきりにせず、執刀は誰なのか、臨床が得意なのか、術式など、きちんと確認をとれば、安心です。
料金 :かなり良心的です。
家は、たまたま初めてかかった先生が良かったのかもしれません。
最初に、治療するなら、定期的な検査・毎月の薬代をおおまかに説明して下さり、治療をするか聞かれました。
その先生が辞める時、2か月前から引き継ぎの先生が一緒に診察して下さり、今も、その先生にお任せしています。
その先生がお休みの時に他の先生に診て頂きますが、ピンキリです。
危うければ、色々先生を変えてみるのも良いと思います。
ここの病院長の親御さんは昔牧場をやっており、かなり有名な名馬を生み出していたからか、病院運営に余裕があるように感じます。
無理やり手術を勧めたり・・・などは、ありません。
不安事項があれば、受付で伝えると、熟練の先生が診て下さいます。
設備も他の有名な救急病院・大学病院並みですが、検査する前には説明を受けますし、料金についても話し合えます。
先生方の得意分野もはっきりしており、安心ですし、受付で事情を話し「専門の先生に診て頂きたい」と言えば、安心です。
駅近で綺麗で安心!
曙橋の駅からほど近い場所にあり、アクセスがとても良いです。
綺麗な病院でauやソフトバンク等の無料Wi-Fiも飛んでいますので、待ち時間スマホで時間潰しもできます。
ペット保険にも対応されているので安心です。
先生は女医さんで優しいです!
看護士さんもプロフェッショナルで、うちの暴れる犬の保定もバッチリでした。
注射や採血もうまいので、他の病院ではマゴマゴしていると牙をむくうちの犬でも安心です。
全体的にとても信頼できる病院だと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (柴犬)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- -
- 病名
- 肝機能障害
- ペット保険
- アイペット
- 料金
- 2041円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- 来院時期
- 2016年09月
命の恩人です。
突然、我が家の愛犬の目が腫れて次の日には目から血膿みが出てしまい、目を開ける事も出来なくて夜中に鳴いていました。
普段通っていた動物病院がお休みだった為にこちらのブナの森動物病院へ連絡し診察して頂きました。
院長先生をはじめスタッフの方々も大変優しく、何よりも診察して頂いた石川先生の知識の豊富さ...
突然、我が家の愛犬の目が腫れて次の日には目から血膿みが出てしまい、目を開ける事も出来なくて夜中に鳴いていました。
普段通っていた動物病院がお休みだった為にこちらのブナの森動物病院へ連絡し診察して頂きました。
院長先生をはじめスタッフの方々も大変優しく、何よりも診察して頂いた石川先生の知識の豊富さには感動しました。蜂窩織炎と聞いた事が無い病気でしたが、石川先生のお陰で今はだいぶ良くなっています。
本当にありがとうございました。