口コミ: 全国のイヌのアトピカ 14件
全国のイヌを診察するアトピカに関する動物病院口コミ 14件の一覧です。
[
病院検索 (10990件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
吉池獣医科病院
(東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2020年09月
投稿時期: 2020年09月
先代のアメコカから20年近くお世話になっています。
先生方やスタッフも、どの子に対しても自分の家族のように一生懸命考えて下さいます。これは飼い主にとっての一番の願いですし、いつも感謝しています。
うちの子は毎月 血液検査をしないといけない病気ですが、それでも病院が大好き!きっと採血の注射は痛いと思うのですが、先生方はもちろん、看板犬のサラちゃんに会えるのも嬉しいみたいです。何も言えない動物だからこそ、飼い主が安心して通院していることを感じているんだと思います。
診療とは関係ありませんが、車で通院の私としては駐車場があるのも◎。
先生方やスタッフも、どの子に対しても自分の家族のように一生懸命考えて下さいます。これは飼い主にとっての一番の願いですし、いつも感謝しています。
うちの子は毎月 血液検査をしないといけない病気ですが、それでも病院が大好き!きっと採血の注射は痛いと思うのですが、先生方はもちろん、看板犬のサラちゃんに会えるのも嬉しいみたいです。何も言えない動物だからこそ、飼い主が安心して通院していることを感じているんだと思います。
診療とは関係ありませんが、車で通院の私としては駐車場があるのも◎。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 免疫性疾患 | ペット保険 | 楽天ペット保険 |
料金 | 2万から7万円 (備考: 月によって変わります。) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
るりあ動物病院(往診専門)
(東京都墨田区)
5.0
来院時期: 2019年02月
投稿時期: 2019年02月
クリームのポメちゃんなんですが、
ずっと脂漏症で受診しております。
前々から優しくして頂いているので、
嫌がる事も無く寄っていくくらいです。
お医者さんにかかる際は全員こちらでかかる予定です。
診察も毎回的確にして頂いて本当にありがとうございます。
予約診療になりますので長時間の待機という事も無く、
大人数の中で混乱してしまうような状況にもなりません。
何の問題もなくお預け出来る信頼出来るお医者さんです。
これからもよろしくお願い致します。
ずっと脂漏症で受診しております。
前々から優しくして頂いているので、
嫌がる事も無く寄っていくくらいです。
お医者さんにかかる際は全員こちらでかかる予定です。
診察も毎回的確にして頂いて本当にありがとうございます。
予約診療になりますので長時間の待機という事も無く、
大人数の中で混乱してしまうような状況にもなりません。
何の問題もなくお預け出来る信頼出来るお医者さんです。
これからもよろしくお願い致します。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | 脂漏症 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 9000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |

動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2019年02月21日
ぐるーびんぐ0406さん、口コミありがとうございます。
安心して診察を受けていただけるよう努力してまいりますので、今後も宜しくお願い致します!
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
稲城大橋動物病院
(東京都稲城市)
5.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2018年01月
多頭飼いで、昔から沢山の病院に通いましたか、とても良い先生です。経験も豊富で的確な診断をしてくれます。ご自身で対応出来ない場合は、その時々で良い病院を紹介して下さります。料金もとても良心的ですし、先生、看護婦さん共々お人柄もとても良い誰にでも勧められる病院です。過去何頭も診ていただいていますが、動物の接し方も優しくて、愛情が感じられます。全く愛情を感じられない先生が沢山居るので、自分の大事な家族を見ていただくのにとても安心して預けられます。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | - |
病名 | 白血球繊維症 | ペット保険 | - |
料金 | 28000円 (備考: 血液検査と一月分の薬ですが、特殊な病気なので、決して高い値段ではありません) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブナの森動物病院
(神奈川県川崎市幸区)
5.0
来院時期: 2017年02月
投稿時期: 2017年02月
本当にお世話になっている病院です。イタリアングレーハウンド(7才)飼い始めた時からずーっと身体が弱く、特殊な病気も多く現在に至るまで常に通院しています。病院選びでペットの寿命も変わってしまうと思います。ブナの森の牧野先生に出会わなければ、とっくに命は無かったでしょう。現在もその状況です。
常にベストを尽くしてくれて、飼主にも、ペットにも1番良い方向へ導いてくれます。特殊な検査を必要とする時には、大学病院での受診や検査、紹介状を書いて下さり対応してくれます。
以前の病院では、適当にしか見てもらえず、治療費だけ取られてました。
特殊な病気が続き…
夜間救急、大学病院、高度医療センター色々通いましたが、通常の通院が難しく通うのも困難です。治療費も更に跳ね上がります。途方に暮れていた夏…ブナの森さんに出会いました。通い続けて3年以上経つと思います。開業して間もない頃でしたが、現在もその当時のまま動物達と飼主さんと向き合ってくれます。
病院は飼主さんとの相性もあると思いますが、今の病院で問題なし…と思っている方にも是非一度ブナの森で予防接種やイベントで来院してみて欲しいですね。今は問題なくても、人間より早く歳をとっゆく大事な家族の為にも信頼できる病院を見つけて下さい。
常にベストを尽くしてくれて、飼主にも、ペットにも1番良い方向へ導いてくれます。特殊な検査を必要とする時には、大学病院での受診や検査、紹介状を書いて下さり対応してくれます。
以前の病院では、適当にしか見てもらえず、治療費だけ取られてました。
特殊な病気が続き…
夜間救急、大学病院、高度医療センター色々通いましたが、通常の通院が難しく通うのも困難です。治療費も更に跳ね上がります。途方に暮れていた夏…ブナの森さんに出会いました。通い続けて3年以上経つと思います。開業して間もない頃でしたが、現在もその当時のまま動物達と飼主さんと向き合ってくれます。
病院は飼主さんとの相性もあると思いますが、今の病院で問題なし…と思っている方にも是非一度ブナの森で予防接種やイベントで来院してみて欲しいですね。今は問題なくても、人間より早く歳をとっゆく大事な家族の為にも信頼できる病院を見つけて下さい。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 骨髄繊維症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うつべ動物病院
(三重県四日市市)
5.0
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年08月
今年1月に開院した新しい病院です。
先生は、市内の病院で勤務医として働いており、そこでお世話になっていました。開院すると事でそちらへ転院しました。避妊手術も無事終わり傷口がとても綺麗で、同時に皮膚病も患っておりそちらでも適切な治療法を提案して頂き納得するまでお話ししてくれます。
治療法やフードの相談も受けてくれて……フードや歯の健康などなど時々飼い主さんの勉強会が開かれたりしてとても興味深く、勉強になります。
ホテルもあり、先生がとにかく優しいです。これからもずっとお世話になります。
勉強家で慎重にその仔の事を見極め治療して頂けとても頼りにしています。
先生は、市内の病院で勤務医として働いており、そこでお世話になっていました。開院すると事でそちらへ転院しました。避妊手術も無事終わり傷口がとても綺麗で、同時に皮膚病も患っておりそちらでも適切な治療法を提案して頂き納得するまでお話ししてくれます。
治療法やフードの相談も受けてくれて……フードや歯の健康などなど時々飼い主さんの勉強会が開かれたりしてとても興味深く、勉強になります。
ホテルもあり、先生がとにかく優しいです。これからもずっとお世話になります。
勉強家で慎重にその仔の事を見極め治療して頂けとても頼りにしています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アトピー性皮膚炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 10000円 (備考: 70%保険) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
先生方やスタッフも、どの子に対しても自分の家族のように一生懸命考えて下さいます。これは飼い主にとっての一番の願いですし、いつも感謝しています。
うちの子は毎月 血液検査をしないといけない病気ですが、それでも病院が大好き!きっと採血の注射は痛いと...