口コミ: 神奈川県のイヌのアトピカ (4件)

神奈川県のイヌを診察するアトピカに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
横浜山手犬猫医療センター (神奈川県横浜市中区)
れんりお さん 2025年03月投稿 イヌ
5.0

お世話になりました。

2019年から5年間、お世話になってます。ダックスの双子の兄弟で2頭ともアトピーです。1歳を過ぎた頃から症状が出始め、病院を何ヶ所か行きましたが、なかなか良くならず「専門医」で探して辿り着けました。上田先生に担当して頂いて、知識も経験も豊富な先生なので、疑問にもすぐ答えて頂き安心して通えます。家からは少し遠く、病院まで電車で1時間。歩きを入れたらトータル1時間半かかりますが、何より犬達が喜んでいます。駅に着いて病院見えたら、ずっとしっぽを振って、病院の中でも、先生や看護師さん達に、やさしく名前で呼んで頂いたり、通る時も話しかけて頂き、本当にありがたかったです。ただ、前からだったかも知れませんが、JRでペットカートが禁止になり、電車に乗れず通えなくなってしまいました。本当に残念です。また、状況が変わりましたら、ぜひ通いたいです。お近くの方が羨ましいです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
来院時期
2024年07月
3人が参考になった(4人中)
ブナの森動物病院 (神奈川県川崎市幸区)
まろん さん 2017年02月投稿 イヌ
5.0

やっと信頼できる病院に出会えました。

本当にお世話になっている病院です。イタリアングレーハウンド(7才)飼い始めた時からずーっと身体が弱く、特殊な病気も多く現在に至るまで常に通院しています。病院選びでペットの寿命も変わってしまうと思います。ブナの森の牧野先生に出会わなければ、とっくに命は無かったでしょう。現在もその状況です。

常にベストを尽くしてくれて、飼主にも、ペットにも1番良い方向へ導いてくれます。特殊な検査を必要とする時には、大学病院での受診や検査、紹介状を書いて下さり対応してくれます。

以前の病院では、適当にしか見てもらえず、治療費だけ取られてました。
特殊な病気が続き…
夜間救急、大学病院、高度医療センター色々通いましたが、通常の通院が難しく通うのも困難です。治療費も更に跳ね上がります。途方に暮れていた夏…ブナの森さんに出会いました。通い続けて3年以上経つと思います。開業して間もない頃でしたが、現在もその当時のまま動物達と飼主さんと向き合ってくれます。

病院は飼主さんとの相性もあると思いますが、今の病院で問題なし…と思っている方にも是非一度ブナの森で予防接種やイベントで来院してみて欲しいですね。今は問題なくても、人間より早く歳をとっゆく大事な家族の為にも信頼できる病院を見つけて下さい。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
骨髄繊維症
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
来院時期
2017年02月
1人が参考になった(1人中)
日本大学動物病院 (神奈川県藤沢市)
のこたん さん 2016年06月投稿 イヌ
5.0

大学病院は凄い

ダックスフンドを飼っているのですが
当時あまり知られていない病気になってしまい最後に辿り着いたのが大学病院でした。
初めてだったので 凄く緊張して行ったのですが、受け付けの方も丁寧な方だったので安心しました。
待合室は広く多くのワンコがいました。
完全予約制なのですがやはり待ちました。担当になって下さった先生はやはり
丁寧に説明をして下さり 検査もしっかりした検査でした。
検査入院や術後の入院をした時も、担当の学生さんの先生も、献身的に診てくださり1週間の入院中も可愛がってくれたみたいで、人間嫌いな我が家のワンコも
先生が大好きでした。
今は無事に大学病院を卒業しましたが
又何かあった時はやはりこの大学病院で
診て頂きたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
縫合糸反応性肉芽腫
ペット保険
ペッツベスト
料金
38000円 (備考: 初診料 検査 薬)
来院理由
他病院からの紹介
来院時期
2011年07月
43人が参考になった(44人中)
ソルナ動物病院 (神奈川県横浜市都筑区)
ティンク さん 2013年03月投稿 イヌ
5.0

動物好きのスタッフさんたちの動物病院です

引っ越したため、以前通っていた病院から病歴の紹介状を持参し来院しました。
紹介状を一読くださりうちのワンの病状はすぐにわかっていただけました。
それからは薬についてもいろいろ検討くださり、先生の学会で得られた新しい知見からも診察してくださりました。受け身の診察だけではないので私たちも希望を持っていられます。
かなり病状は悪化しているので治すというよりは薬で症状を抑えて病気と付き合って行く状態ですが、いつも良くしてくださいます。
ペットホテルとしても出張時にはよく預かっていただきますが、うちのワンも喜んで預けられます。先生を始めスタッフのみなさんが本当に大切にしてくださるので信用しています。これからもお世話位なりたいと思っています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
十二指腸炎
ペット保険
-
料金
27000円 (備考: ひと月あたりの薬代)
来院理由
近所にあった
来院時期
2013年02月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年09月26日

ティンクちゃんのご家族の皆様へ

口コミありがとうございます。
返信機能が追加されましたので、遅ればせながらお返事させていただきます。
ティンクちゃんは完治が難しくお薬もたくさん飲まなければならない病気でしたが、いつもフレンドリーで私をはじめスタッフみんなのアイドルでした。
ティンクちゃんの生命力とご家族の皆様のご協力があっての犬生だったと思います。
また、素敵な出会いがありましたら是非お顔を見せてくださいね。

8人が参考になった(9人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール