口コミ: 神奈川県のイヌの循環器系疾患 (109件)

神奈川県のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 109件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全109
ぴーまん さん 2025年04月投稿 イヌ
5.0

気軽に相談出来る動物病院

新規開業2月28日ということで、まず私は2月23日に内覧会に行ってきました。先生やスタッフの方に気軽に話しかけて頂き、愛犬チワワ13歳の健康に関する悩みやトリミングについての質問等、ご相談できました。

内覧会がきっかけで、今後トリミングも含めこちらの病院に決めました。そしてフィラリアの検査と一緒に健康診断もお願いしました。

高齢ということもあり、腎臓や膵臓等いくつかの病気が見つかりました。薬治療、食事の栄養管理の指導等、ありがたいくらい親身になって頂き、血液検査の数値も改善されました。何も話せない動物だから、今回健康診断で見つかって良かったと思います!

何でも話せる、聞いてもらえる、そんな病院です。トリミングの先生もワンちゃんに寄り添って色々説明してくれて、安心してお願いできます。

(シャンプー気持ち良かったよ)

(只今 シャンプー中 大好きだよ)

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
-
-
受診時期
2025年04月
4人が参考になった(4人中)
はぎわら動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
はーちゃん さん 2025年03月投稿 イヌ
5.0

命を救っていただきました

もうすぐ11才を迎えるチワワ(オス)の命を救っていただいた話しです。萩原動物病院に通院をはじめたきっかけは、別の病院で僧帽弁閉鎖不全症と診断され、心臓病に詳しいという口コミを見たからでした。しばらくは投薬治療を行っていましたが、肺に水がたまるようになってからは、病状は急激に悪化していきました。今年の3月には失神のような症状も出て、いよいよダメかなと覚悟を決めましたが、そのような中、萩原先生から心臓手術の話しをいただきました。手術することを決めた後は、紹介状や受診の手配を迅速に行なっていただき、その甲斐あって、手術は無事成功しました。もちろん実際に手術していただいた病院にも感謝していますが、萩原先生の提案がなければ、その命はあと数週間だったことは間違いありません。手術前にステージDと診断されたほど深刻な状況で、萩原先生が命のバトンをつないでくださった事実を知っていただきたく投稿させていただきました。

(無事手術を終えて)

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
受診時期
2025年03月
1人が参考になった(1人中)
かみみぞ動物病院 (神奈川県相模原市中央区)
もも さん 2024年05月投稿 イヌ
5.0

ヘルニア治療

かかりつけ医がいたのですが何となく治りが遅く高齢犬のため、心配で診て頂きました。

とても明確に説明してくれて持病も有りましたが飲み薬を減らす方向で話してくれて安心しました。薬もサプリも飲み過ぎと自分も思っていたのですが必要だからと思い諦めていました。
鍼も二日目ですがなんら異常もなく、老犬ですが、犬らしい最後が迎えられるよう日々接しています。

動物の種類
イヌ《純血》 (キャバリア)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
SBIいきいき少短
料金
19.096円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2024年05月
3人が参考になった(3人中)
はぎわら動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
孔雀005 さん 2023年08月投稿 イヌ
5.0

心臓病に詳しい先生です

もともと受診していた病院の先生から心臓に雑音があると指摘されました。雑音が小さいからまだ検査や治療の必要はないといわれたのですが、心配になりネットで検索したところ、心臓病に詳しい院長先生の病院を見つけました。

初めに電話で問い合わせしたときも丁寧な対応で予約を取っていただき、駐車場の案内もしていただきスムーズに受診することが出来ました。

診察では、やはり心臓に雑音があるとのことでしたが、雑音の大きさで心臓病の進行度合いが判断できないことや、僧帽弁閉鎖不全症の場合、発症してから無症状の期間が長く、その中でも治療が必要となるステージがあることなど詳しく説明をしていただき、総合的な心臓の検査を受けることをその場で決断することが出来ました。

受診したのが夕方だったため、改めて予約をとり、朝から精密検査を受けました。検査はお昼の検査の時間に行うとのことで、我が子を預けて一度帰宅したのですが、順調に検査が進み、お昼前にお迎えが可能との連絡を頂いたのですぐにお迎えに行きました。

結果は、まだ初期のステージで、投薬もまだ必要ないと言うことでとても安心しました。僧帽弁閉鎖不全症がどのような病気で、どのような治療方法があり、いつから治療が必要で、今後どのような症状が起こりうるか等、検査結果と一緒にとても丁寧な説明をしてくださいました。

病院はまだ新しく、とてもキレイで清潔感があります。予約制なので、待ち時間もそれ程気にならず、院長先生が1人で診療されているのでいつも同じ先生に見てもらえるという安心感があります。
スタッフの方々も飼い主だけでなく、我が子にも親身に話しかけてくれていてとても好感が持てました。

自分自身車の運転があまり得意ではないのですが、病院のすぐ下にある駐車場は、道から直接バックで入れる必要があり、停めることが出来ませんでした。しかし、近くにコインパーキングがたくさんあるので、入れやすそうな所を探して車を停めることが出来ました。病院が2階で、エレベーターがないので、カートを病院内に持ち込めないのが少し残念ですが、それを差し引いてもとても良い病院に巡り会ったと感じました。精密検査なので、費用はそれなりにかかりましたが、保険の窓口精算にも対応しており、これからもお世話になろうと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
アニコム
料金
30000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2023年08月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2023年08月19日

孔雀005 さま
このたびは口コミ評価を頂きありがとうございます。これからも心配なことがあるかと思いますが、その都度遠慮なくご相談いただければと思います。心臓病はこれから生涯付き合っていかなくてはなりませんが、全力でサポートさせていただきます。

6人が参考になった(7人中)
クロス動物医療センター 港南台 (神奈川県横浜市栄区)
はーこ87 さん 2023年06月投稿 イヌ
5.0

穏やかで寄り添ってくれる先生

パピーの頃から18歳になった今もお世話になっています。

薬を大量に与えるわけでなく、必要なものを加減しながら提案してくださいます。
些細な心配事も話せるし、犬の調子が良くなれば一緒に喜んでくれる家族にも動物にも寄り添ってくれる先生です。
夜間でも何かあれば診察してくれたり、電話でアドバイスもしてくれます。
我が家の犬も先生が大好きです。
看護師さんたちも丁寧で優しいです。
信頼のおけるクリニックだと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
-
受診時期
2023年
3人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール