口コミ: 神奈川県のイヌの心の病気 3件
神奈川県のイヌを診察する心の病気に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (166件)
| 口コミ検索 ]
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横浜もみじ動物病院
(神奈川県横浜市都筑区)
5.0
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年08月
チワワ6歳の子を診ていただいています。
院長先生も副院長先生もとても優しく、診察も丁寧で治療方針もいくつか提案して下さり、詳しく説明して下さいます。
時間外で具合が悪くなり留守電に報告したところ、すぐに折り返しお電話くださり、病院まで来てくれて治療していただけました。
雷雨恐怖症や不安症に対しては漢方を処方してもらい治療していますが、それについてもよく説明をしてくださいます。漢方を飲ませてから症状も軽くなり、体質まで良くなってきています。
近くにこのような病院ができて安心です。
院長先生も副院長先生もとても優しく、診察も丁寧で治療方針もいくつか提案して下さり、詳しく説明して下さいます。
時間外で具合が悪くなり留守電に報告したところ、すぐに折り返しお電話くださり、病院まで来てくれて治療していただけました。
雷雨恐怖症や不安症に対しては漢方を処方してもらい治療していますが、それについてもよく説明をしてくださいます。漢方を飲ませてから症状も軽くなり、体質まで良くなってきています。
近くにこのような病院ができて安心です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 心の病気 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
料金 | 5459円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
井本動物病院
(神奈川県横浜市青葉区)
5.0
来院時期: 2012年02月
投稿時期: 2013年07月
我が家では2匹のワンちゃんと暮らしているのですが
先住犬は元々吠えなかったのですが2匹目を迎えてからストレスなのか頻繁に吠えるようになってしまいました
知り合いから問題行動に詳しい院長の井本史夫先生がいると教えて頂き診察して頂きました
色々ご指導、相談にのっていただき吠えないようになり本当に助かりました それからはかかりつけ病院になっております
その後も子犬のお留守番が出来ないときもお世話になり今では喜んでケージに入ってお留守番してくれるようになりました
また急患以外は完全予約制というのもあり うちの子はほかのワンちゃんが苦手なのもありほかの子と会う機会が少ないのも助かります
問題行動に困っている方はは井本先生に相談されてみてはいかがでしょうか
先住犬は元々吠えなかったのですが2匹目を迎えてからストレスなのか頻繁に吠えるようになってしまいました
知り合いから問題行動に詳しい院長の井本史夫先生がいると教えて頂き診察して頂きました
色々ご指導、相談にのっていただき吠えないようになり本当に助かりました それからはかかりつけ病院になっております
その後も子犬のお留守番が出来ないときもお世話になり今では喜んでケージに入ってお留守番してくれるようになりました
また急患以外は完全予約制というのもあり うちの子はほかのワンちゃんが苦手なのもありほかの子と会う機会が少ないのも助かります
問題行動に困っている方はは井本先生に相談されてみてはいかがでしょうか
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 心の病気 | 症状 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中馬動物病院
(神奈川県横浜市港南区)
4.0
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2017年03月
柴犬のなぞのふるえが原因で受診しました。原因がわからず、血液検査をしましたが全く理由がわからずでした。結局先生がすみずみまで見てくださり、精神的なものなのでは、ということになりました。優しい先生で、きちんと見てくださいました。
立地としては、最初駐車場のいちがわからず、土地柄一通が多いのでかなり戸惑いました。病院内は新しく清潔、受付の人もとても親切でした。ペットホテルもあり、頼れる病院だと思います。
立地としては、最初駐車場のいちがわからず、土地柄一通が多いのでかなり戸惑いました。病院内は新しく清潔、受付の人もとても親切でした。ペットホテルもあり、頼れる病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 心の病気 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 近所にあった |
院長先生も副院長先生もとても優しく、診察も丁寧で治療方針もいくつか提案して下さり、詳しく説明して下さいます。
時間外で具合が悪くなり留守電に報告したところ、すぐに折り返しお電話くださり、病院まで来てくれて治療していただけました。
雷雨恐怖症や不安症に対し...