整形外科系疾患
犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
多くの要因により発症リスクの高まる、犬の前十字靭帯断裂。丁寧な診察による的確な診断が重要です。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:年末年始 ※予約制
問題行動にお困りの方
我が家では2匹のワンちゃんと暮らしているのですが
先住犬は元々吠えなかったのですが2匹目を迎えてからストレスなのか頻繁に吠えるようになってしまいました
知り合いから問題行動に詳しい院長の井本史夫先生がいると教えて頂き診察して頂きました
色々ご指導、相談にのっていただき吠えないようになり本当に助...
我が家では2匹のワンちゃんと暮らしているのですが
先住犬は元々吠えなかったのですが2匹目を迎えてからストレスなのか頻繁に吠えるようになってしまいました
知り合いから問題行動に詳しい院長の井本史夫先生がいると教えて頂き診察して頂きました
色々ご指導、相談にのっていただき吠えないようになり本当に助かりました それからはかかりつけ病院になっております
その後も子犬のお留守番が出来ないときもお世話になり今では喜んでケージに入ってお留守番してくれるようになりました
また急患以外は完全予約制というのもあり うちの子はほかのワンちゃんが苦手なのもありほかの子と会う機会が少ないのも助かります
問題行動に困っている方はは井本先生に相談されてみてはいかがでしょうか