口コミ: 横浜市都筑区のイヌの循環器系疾患 (6件)

神奈川県横浜市都筑区のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
横浜都筑どうぶつ病院 (神奈川県横浜市都筑区)
GONGON GON さん 2023年06月投稿 イヌ
5.0

遠くても診ていただきたい先生です。

私たち家族の幸せをいちばんに
考えて診療してくれる望月先生。

病気はこうだからこう…と
決めつけることなく
「毎日一緒にいるからこそ分かる変化」を大切に聞いてくださいます。

一度、お薬を多くあげ過ぎてしまい
「いつもと違う…」と不安ばかりで
お電話をした時
いつもの優しい話し方で
お答えいただき心から
安心できました。

心臓の病気になって8年。
15歳の今でも元気にいられるのは
望月先生に
出会えたからです。
望月先生は動物だけでなく
飼い主の気持ちも
大切に診療を
してくださいます。

少し遠くなってしまいましたが
診療が終わった後に行く、
近くの大きな
公園のお散歩も楽しみです。

最後になりましたが、看護師さんの
動物を見つめる姿も暖かく、
優しさと動物への
愛がいっぱいの病院です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
-
診療領域
循環器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2023年05月
5人が参考になった(5人中)
ゆみ動物病院 (神奈川県横浜市都筑区)
ととここ さん 2019年12月投稿 イヌ
5.0

ゆみ先生大好き💕

黒パグのとと13歳です。夏から皮膚病がひどく、自慢の顔が大変な事になっていました。三か月間、別の病院で診察受けてましたが、一向に良くならず、わらにもすがる思いで、ゆみ先生を訪ねました。
人見知りで、すぐにどの先生に対しても戦闘態勢になる僕でしたが、恋におちました。
そして、長い間痒みに悩まされて、血塗れになっていた僕を完璧なほどイケメンに戻してくれました。ありがとう。
これからまだ、先生と仲良くしたいと思っていたけど、今日僕は旅立ちました。
息が苦しくて、辛い僕に優しく、一生懸命助けてくれようとしてくれました。
生きている時、先生に会えて本当によかった。大好き。

(ありがとう)

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
-
受診時期
2019年12月
12人が参考になった(14人中)
横浜もみじ動物病院 (神奈川県横浜市都筑区)
がじゅう さん 2019年06月投稿 イヌ
5.0

心臓病の早期発見

いつもお世話になっていますが、5月に体調をくずした時に診ていただいたのですが、心音を丁寧に聞いていただいた所、心臓に雑音があると言われました。たぶん僧帽弁閉鎖不全症ではないかと、、ショックでしたが、先生方がその日の夜には心臓を専門とする病院の先生に連絡を入れて下さり、詳しい検査の予約を取って下さいました。こちらの病院でも検査はできるが、同じ検査になりお金もかかるからと二次病院で検査することを決めて下さいました。そのような心使いに涙が出そうになりました。飼い主の不安な気持ちに温かく寄り添って下さりいつもありがたいです。手術日も決まり、漢方で体を良くしていきながら望むことになっています。ご飯の相談や、細かいことまでフォローして下さる病院です。お留守番ができない子なので、用事がある時には預かって頂いているのですが、看護士さんがお散歩に連れて行って下さるので病院が好きになったようで安心してお留守番もできているようで嬉しいです。動物だけでなく飼い主の気持ちに寄り添って下さる素晴らしい病院だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
食欲がない
病名
-
ペット保険
あんしんペット少額短期保険
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年05月
6人が参考になった(6人中)
MOMOどうぶつ病院 (神奈川県横浜市都筑区)
リリー992 さん 2016年05月投稿 イヌ
5.0

どうぶつの身になって診てくださいます

年に一回のフィラリアの検査の際、聴診で、心雑音があるとの事でわかりました。
どんな治療方法もお薬も、強制ではなくいかにペット自身がストレスなく治療できるかを考えてアドバイス、提案してくださいます。
かつ、飼い主の希望をくみとってくださいます。
病状の説明も丁寧で、わかりやすくとてもありがたいです。

他に、保護犬猫などの救済や里親会等の活動もされているようで、院長先生、スタッフみなさんが、どうぶつの幸せをいつも第一に考えてくださっている、やさしいどうぶつ病院です。

なので、うちのこは病院へいくのを嫌がりませんので助かっています。

急にお世話にならなきゃならないとき、クレジットカードで支払えるのも助かります。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
4500円
来院理由
元々通っていた
  • アピナック
受診時期
2014年05月
51人が参考になった(51人中)
かなぶん さん 2016年02月投稿 イヌ
5.0

緊急時も安心

20歳で大往生だったプードルとシーズーのミックス犬も、娘のセキセイインコも大変お世話になりました。
特にミックス犬は心臓に疾患があったため、10年以上、定期的にお薬をいただきお世話になっていました。
先生方がとても優しく、我が家の老犬は診療代の上で、すっかりくつろいでいました。診察時には疾患のことだけではなく、食事から生活環境まで相談に乗っていただきました。診察時間は長いほうだと思います。
夜10時まで開いているので、仕事から帰ってからでも診療していただけますし、診察時間の予約もできるので待ち時間も少なく、とても助かりました。
また検査設備も整っているため、緊急時も安心してお願いできます。待合室も明るい雰囲気です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
心肥大
ペット保険
-
料金
10000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2013年01月
7人が参考になった(7人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール